水俣珍道中 その② (おちゃとゆかいな仲間たち?)

パセリ

2009年05月25日 19:02

おちゃさんと合流後
もちろん、オフ会(宴会??)スタート


あまかもん姫がいる菓子工房アルルカン前の
食酒菜 林吾


まずは、お通し


馬のホルモン煮込みと馬スジ煮込み


馬レバー刺  熊本県民はゴマ油に塩を入れて食べるのが主流


鶏のからあげ ん~ジューシーで美味しい


サラダも食べなきゃね~


名前が分からないが・・・林吾名物だそうです。
和風タコスって感じで、すんごく美味しかった。
後、たかなめしとパスタがありましたが・・・・これまた喋りこんで撮影忘れる

わ~い!!!!おちゃさんからのお土産ですありがとう!!!感激

如水庵の筑紫もち
結構みんな間違って発音してます私も思いっきり間違ってました。
(正) つくしもち
(誤) ちくしもち


もう1つのお土産~
”妖精のプレミアムプリン607”
♪大人の贅沢な新鮮プリン・・・・とありました。
ビターなカラメルソースがまさしく大人の味本当に贅沢なスィーツでした。


ここからは、二次会レンズまめさんのおうちにて・・・・
(まだ、飲んだんかい!!!と突っ込みが入りそうですが・・・簡単には終わりません。)

あまかもん姫、お手製土鍋プリン!!!
たっぷりプリンの上にはチーズケーキにフルーツまで
スペシャルなスィーツ


翌朝の朝食 ズーズーしく泊まった上に朝食まで!!!
ま~じ、お味噌汁、美味しかったです。今度行ったときは味噌下さいね
(どんだけ、ズーズーしんですかね???はははっ)
ありがとう!!!レンズまめさん

最後に、私が一番好きな・・・・



何と、レンズまめさんのおうちには犬がいました
しかも名前がくま仔
なぜ、くま”仔”????

書きたい事、いっぱいあります!!!!
故に・・・・明日 その③へ続く・・・・
超~可愛いわんこでした。

関連記事