牛深 珍道中 ④

パセリ

2009年06月15日 22:14

管理人は食べてばかりいた訳ではありません・・・・

地元の温泉センターへ行ってきました。(やすらぎの湯)


女湯の入り口に『ほどほどにしあわせよ』と書いてあるのがおもしろい・・・。


玄関マット    入浴料は500円でした。


看板は『牛深温泉センター』正式名称ですかね???
気持ちよかった~


夜、子供達は花火をしてました











朝からはスパ?タラソ天草へgo~♪(シルエットの私が写ってる~)
熊本県上天草市大矢野町上732-14
0964-56-1126


施設から見える風景


はい、お約束~
レストラン 海席  日替わりランチ 900円  いわしの梅煮


後からきた茶碗蒸し・・・・


スパの近くにあった謎の店・・・・遠くからは竜宮城に見えた。
気になって近づくと・・・・魚屋さんだった


やっぱり、天草に行ったならここに行かなきゃ!!!
あまくさ村
熊本県天草市大矢野町登立910
0964-56-5151


ちくわやお菓子の土産店と別に個性的なお店もあります。



南国情緒ある花・・・・ブーゲンビリアかな~?










何やら沢山テレビの取材を受けたというタピオカのお店がありました。


マンゴーの雪花氷(タピオカ入り)    550円


ん~やっぱ、食べてる時間が長い旅行でした・・・
牛深・・・・ちょっと遠いけど、いい所です。

きれいな海・美味しい海産物・ツルツル美人になれる温泉・温かい人たち

今回も、いい旅が出来ました


関連記事