春の熊本ブラボー会

パセリ

2010年04月22日 07:22

先日の4月18日(日)に国際交流会館にて熊本ブラボー会が開催されました。
中国茶1級インストラクターブランさんのお知らせ記事はコチラ ⇒ 


松井陽吉先生(日本中国普及協会理事)
サントリーウーロン茶を開発した方です!!!!(現在もサントリーで技術顧問をなさってる)



アイポンでの撮影だったので大失敗・・・youtubeの道のりは長い・・・



中国茶の茶器・・・・ままごとみたいで可愛い。インテリアにもなりそう~



大きさが分かるように隣に煎餅を置きました。
日本酒のおちょこみたいな湯のみ?
(名前忘れた~)で頂く。
飲む前に岩茶の香がふわ~っとします。
飲んだ後は器を嗅ぎます(お行儀悪いんじゃないですよ!!)
そしたら甘い香がするんですよ。
中国茶って何度でも楽しめます。







左に見えるのがブラン先生・・・彼女がお茶を淹れる所を何枚も撮影したのですが
逆光でした~ 凄くカッコいいんですよ~
美味しいお茶を淹れれる女の人ってカッコいいですよね~
堅苦しい作法もなく、美味しい岩茶(がんちゃと読む)を飲んで匂いを嗅いで・・・・
楽しいブラボー会でした。次回も是非、参加したいと思いました。



今日の格言

親しき仲にも礼儀あり


全く、その通り!!!!

勘違いしてた若い頃・・・・

いっぱい失敗してきました。

今は気をつけて日々過ごしているつもりですが・・・・

こういう格言シリーズ書いてると定期的に反省出来て私にはいいようです。










にほんブログ村



にほんブログ村

ご協力お願いしま~す
にほんブログ村に登録してます、の『熊本市』か『ロングコートチワワ』をクリックして下さいね。

関連記事