本日、管理人・・・・休日でした・・・・・・・
が
前夜より・・・もくもくとパソコンを分解作業・・・・・
壊れるの覚悟でバラしました・・・・・
しかし・・・もう古いから壊れてもいいや・・・・と
思って始めたのですが・・・・
いやいや・・・壊れたら買い替える迄困るな~とか思い始めて・・・・
本気で自力の修理を思い立つ!!!
深夜3時・・・・あれこれ以前あった部品に交換するも・・・・
一箇所改善されると他がダメになるの繰り返し・・・・
もう部品を買いに行くしかない!!!
ここまで書くと凄く高等な技術を持っているみたいですが・・・・
た~だDVDのドライブが故障してるダケです
DVDが見れない!!!そんだけです。
しかし・・・映画好きの私・・・PCで見れないのは困るのです。
見るだけでなく、編集等も出来ない・・・・。
修理を依頼するお金なんぞない・・・・
ドライブ部分を購入。4,980円也。
はめ替えたら簡単に直った
がしかし・・・・次はネットが繋がらなくなった
パソコンに詳しい弟に電話して色々聞くが専門用語盛りだくさんで理解出来ない。
ケーブルが断線してるか?静電気でマザーボードがやられた?
ひぃ~・・・・あっちが立てばこちらが立たず・・・・
やはりお金出してプロに頼めば良かった。
パソコンのデータ保存してなかったよ~
だいたい色んな線が多すぎる
一体何の線よ?・・・・・・・
ん?
あ~差し込み口を間違えてる
無事にパソコン様はネットが繋がったのであります。
初歩的なミスですね・・・・・。
一泊二日?パソコンとの苦悩の休日でした。
今日の格言
一を聞いて十を知る
頭の回転が良く、1つ聞けば10を知ってしまうような様子
私も・・・そのような頭を持っていたならば・・・・・
こんな事にはならなかったのに・・・・。
スパっと依頼するお金があるか・・・明晰な頭脳があれば・・・・・
すんなり解決出来たのに!!!!
どっちも無いなんて(;一_一)
日々、学習ですね・・・。
配線は書き控えていれば良かったんですよね。