我が家には愛すべき3匹のチワワがおります。
同じ犬種で同じ育て方をしたのに・・・・全く性格が違います。
一番厄介な俺様、何様、鳴斗様・・・・
よその家の犬、特にオス犬を触って帰るとくんくん臭われ・・・・しかえしにおしっこ引っ掛けられます
飲み会が続いたり、旅行で自宅をあける事が多いと一緒の布団に寝ません。
恐ろしい顔してるけど小心者のビビリ君。
鳴斗様の奥様、果林ちゃん
2回の出産で11匹の赤ちゃんを産みました。
全員元気に暮らしております。大の赤ちゃん好き。パセリが産んだ赤ちゃんを取り上げて
おっぱい飲ませてました。そしてごはん命!!おやつをくれる人には誰にでもなつきます。
鳴斗と果林の間に生まれた牛柄だった女の子。鳴斗が溺愛してます。
3匹の男を産みました。その子達も元気にしてます。
女の子なのにおてんばで、いつもオスに間違われてます。
甘えん坊でいつも出かける時について行こうと思ってるみたいです。
自宅で3匹で遊ぶ事もありますが・・・鳴斗はクッションに丸まり果林はハウスでまったり・・・
パセリは私の毛布で寝てました。
寝てるそれぞれの子の頭を撫でくりまわして出社するのが日課です。
今日の格言
魚心あれば水心
魚と水は互いに相手を欠くことのできない密接な間柄であることに例え、
相手が好意を持てばこちらもそれに応ずる用意があることにいう。
好かれたらイヤな思いはしませんもんね~。
犬は敏感に反応するみたいですね。
動物的勘って凄いなと思います。