京都グルメ・総集編?
清水寺の帰りの参道でお土産を買う事にしました。
現地の方のおすすめは大安のお漬物でした。二人でポリポリ試食を楽しむ。
ねりもの大好きな二人。じゃがバター味とたこしそ味を買う。1本400円
ひとみ姉はここで湯葉まんじゅうを買ってた。
咽が渇いた私は、まんてん泡水。いわゆるサイダー200円也。シュワシュワして美味しかった。
朝も昼もうどんだったのに・・・夕ご飯はやきそばとお好み焼き・・・嵐山でもイケメン
どんだけ・・・・麺好きな私たち・・・・・。
吹田のサービスエリアで肉まんを買う。うまうま・・・・・・ず~っとB級グルメだった。
とどめのたこ焼おにぎり マジでたこ焼が入ってた
しかし、これが意外とうまい
旅に行ったらそこの郷土料理を堪能したいと思いつつも・・・・遊んだり観光するのが楽しくて
食事がおろそかになります。今回はちょっとリッチな食事をしよう!!とおこずかい持っていったのに・・・・麺・麺・麺・かまぼこ・肉まん・サイダー・おにぎり・・・・・
来年こそはっ
にほんブログ村
にほんブログ村
ご協力お願いしま~す
にほんブログ村に登録してます、の『熊本市』か『ロングコートチワワ』をクリックして下さいね。
関連記事