スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年02月28日

ランタン祭

あちこち行ってデジカメに写真入れっぱなしでブログにアップしてなかった~face08


陽が落ちる前の提灯たち・・・・・眼鏡橋をバックに写してみたicon207


水面に浮かぶ白鳥・・・・・暗くなると綺麗だろうな~icon12


猪           犬           鶏


猿             羊
もしかして・・・・干支?他にも沢山いたけど・・・撮影出来ず・・・・。


こ、こ、これはリアルなブタさん達・・・・。


何か偉そうな人?人が多くて説明文読めない・・・・・face07


中国のお正月って綺麗なんでしょうね~・・・一度行ってみたくなりました。


慌ただしく見て回ったので・・・もっとゆっくり見たかったです。
一泊泊りで行った方がいいかもですね~・・・・。




にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村

ご協力お願いしま~すicon112
にほんブログ村に登録してます、icon73の『熊本市』か『ロングコートチワワ』をクリックして下さいね。  


Posted by パセリ at 23:12Comments(2)

2011年02月28日

宇土名物 小袖餅

今朝・・・常連のお客様から頂きました~icon156


小袖餅の由来が書いてありましたicon63

永正十四年の或日宇土城主名和伯耆左衛門尉は民情を見んものと独り忍びで城下を歩かれ、とある町端れの茶店に這入り心ゆくばかり餅を味われました。
城主のお顔を知らない茶店の娘静江はさっさっと出て行かれる城主に
「お餅代を戴きます」と申しました。
城主はお金が無いのに気付、ほとほと困られ遂に小袖を切って
「是を持って城内に来い。さすれば餅代をとらす」と言って立ち去られました。
小袖の紋で城主であることを知った娘静江は自分の無礼の罰が母に及ぶ事を恐れ、
其夜城内に忍び込み母を救けて私独り成敗して下さいと嘆願いたしました。
城主は静江の孝心に感激せられ、小袖と沢山のお金を下し置れました。
それから静江の孝心と餅の美味を賞へて誰言ふとなく「小袖餅」と名付けられ
次の様な俗謡さえ流行しました。“餅は餅でも小袖の餅は、可愛い静江の味がする”。


爪楊枝と比較してもらうと大きさが分かるとおもいます。
小さな餡子入りのおもちです。すご~く甘いこしあんが入ってますよicon06





にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村

ご協力お願いしま~すicon112
にほんブログ村に登録してます、icon73の『熊本市』か『ロングコートチワワ』をクリックして下さいね。  


Posted by パセリ at 13:08Comments(7)おやつ・スイーツ