2011年09月13日
かっぱえびせん ホワイトラベル
昨日、スーパーに行ったら見慣れないかっぱえびせんが 白い。

ホワイトラベルプロジェクト
東日本大震災で被災した子どもたちへ継続的な支援を行うために立ち上げたプロジェクトです。
商品パッケージの、色数を少なくすることにより印刷費用を抑え、
その削減分にカルビーがさらに上乗せし支援金といたします。
という事らしいのです。今度からホワイトラベルのお菓子を見かけたら、
なるべくそちらをチョイスしようと思いました。


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年09月10日
大月見バーガー

今日のランチは、大月見バーガーなり。
おおつきみばーがーをテイクアウトでお願いします。と
注文したら、、、、
暫くたって、だいつきみばーがーでお待ちのお客様〜と呼ばれた
『おお』ではなく『だい』だったのね(泣)


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年09月06日
チョコフレーク×ラムネ
パッケージになぜかおいしい!と書いてある・・・・・
気になるじゃないの・・・・

森永チョコフレーク・ラムネトッピング 210円
最初、食べた時は・・・・なんか微妙~・・・だったけど。
なんか・・・・うまい
くだいたラムネをトッピングしてチョココーティングしてあるんだけど・・・・くせになるっ。


気になるじゃないの・・・・

森永チョコフレーク・ラムネトッピング 210円
最初、食べた時は・・・・なんか微妙~・・・だったけど。
なんか・・・・うまい

くだいたラムネをトッピングしてチョココーティングしてあるんだけど・・・・くせになるっ。


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年08月12日
コラボお菓子
コンビニに行くとついつい買ってしまうのが・・・・・コラボ商品のお菓子

パッケージが派手派手な・・・・・ハイチュウとファンタのコラボ・・・・・・・
ファンタの要素は感じられないフルーツハイチュウだったけど・・・・・

スッパイマンのポテチ
あぁ・・・・あのスッパイマンの干し梅を食べた時は感動的だった・・・・



パピコ・・・・・・うまビタC
もう何でもありですね。



パッケージが派手派手な・・・・・ハイチュウとファンタのコラボ・・・・・・・
ファンタの要素は感じられないフルーツハイチュウだったけど・・・・・


スッパイマンのポテチ
あぁ・・・・あのスッパイマンの干し梅を食べた時は感動的だった・・・・




パピコ・・・・・・うまビタC
もう何でもありですね。


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年08月07日
メリチェルで朝食を
今日も朝からお出かけです


朝食は、イートインできるメリチェルでねぎ焼きを食べました。200円 激うまでした

生地がふっくらして・・・・具はお好み焼きみたいで・・・・2度楽しめちゃいます

スペイン石窯パン工房 メリチェル
熊本市下硯川町2197-2
096-288-5868



朝食は、イートインできるメリチェルでねぎ焼きを食べました。200円 激うまでした


生地がふっくらして・・・・具はお好み焼きみたいで・・・・2度楽しめちゃいます


スペイン石窯パン工房 メリチェル
熊本市下硯川町2197-2


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年08月05日
宋家 源 吉兆庵の金魚
駐車場の常連さんRIOちゃんから差し入れに頂いた・・・・可愛いスイーツ

宋家 源 吉兆庵の金魚 めちゃ可愛い~
こういうお菓子大好きなんです。

ガラスの器に入れてみた・・・本物の金魚みたいです
味も爽快なレモン味。
RIOちゃん素敵な差し入れありがとう


宋家 源 吉兆庵の金魚 めちゃ可愛い~


ガラスの器に入れてみた・・・本物の金魚みたいです

味も爽快なレモン味。
RIOちゃん素敵な差し入れありがとう


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年07月22日
キムラヤ本店でホットドッグ
この間・・・・・念願のキムラヤ本店に行って来た
何が何でもHOTDOGが食べたかったのである

これです
うひょ~いっぱいある。 168円

中は・・・・縦でなく横に切れてて・・・しかもウィンナーでなく・・・プレスハム
からしマヨネーズであえてある千切りキャベツが入ってます。 激うま
でも・・・・・これはお店ではNO.2らしいんですよね・・・。

NO.1はこちらの丸味。 買って食べましたが・・・・・普通~
私は、やっぱりHOTDOGの方が断然好き~

キムラヤ 本店
福岡県久留米市日吉町16-23
09425-33-2597


何が何でもHOTDOGが食べたかったのである


これです


中は・・・・縦でなく横に切れてて・・・しかもウィンナーでなく・・・プレスハム

からしマヨネーズであえてある千切りキャベツが入ってます。 激うま

でも・・・・・これはお店ではNO.2らしいんですよね・・・。

NO.1はこちらの丸味。 買って食べましたが・・・・・普通~

私は、やっぱりHOTDOGの方が断然好き~


キムラヤ 本店
福岡県久留米市日吉町16-23



にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年07月19日
進々堂
どんだけパン好き?? 京都に行ってまでもパン食べました

海老入り焼きそばパン 294円 ビールに合うパンでした~


あと気になったのが激辛カレーパン 126円
ひ~ひ~言いながらひとみ姉が食べてました~
ここの進々堂さんのパンはどれも美味しいです。熊本にも支店作ってくれないかなぁ

進々堂・御池店
京都市中京区御池通柳馬場東入 京都御池創生館1F
075-213-3033



海老入り焼きそばパン 294円 ビールに合うパンでした~



あと気になったのが激辛カレーパン 126円
ひ~ひ~言いながらひとみ姉が食べてました~

ここの進々堂さんのパンはどれも美味しいです。熊本にも支店作ってくれないかなぁ


進々堂・御池店
京都市中京区御池通柳馬場東入 京都御池創生館1F



にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年07月13日
ろじぱん
前から行きたかったパン屋さん
やっと見つけた~
やっぱり可愛くて素敵なお店でした~

フイッシュバガー 魚のフライのサンド

ハムがいっぱい挟んであったバーガー
どっちのパンもとっても美味しかったです。


ここのお店は黒糖パンが人気のパンだとか・・・・次はそれを買いに行こう

ろじぱん
菊池郡菊陽町久保田2801-1
096-233-2511


やっぱり可愛くて素敵なお店でした~


フイッシュバガー 魚のフライのサンド

ハムがいっぱい挟んであったバーガー
どっちのパンもとっても美味しかったです。


ここのお店は黒糖パンが人気のパンだとか・・・・次はそれを買いに行こう


ろじぱん
菊池郡菊陽町久保田2801-1


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年07月09日
meiji コーヒー

あまりの忙しさと暑さでダウンしそうです

セブンイレブンでみつけたコーヒー牛乳 128円 甘くて美味し~い

フルーツ牛乳もあるらしい



にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年07月04日
ネギパン
おてもやんブログ・宇宙(コスモ)ワールドのムーミンさんから差し入れで頂いた・・・・・・・ネギパン

マリスト高校の売店でブレイク
ネギが食べれない男子生徒の為に作られたという逸話を持つパン。

生地にもネギがいっぱい

中はこんな感じです~・・・・お好み焼きみたいな感じです。めっちゃ美味しいです~
お店は健軍ピアクレスそば・・・・・・
タカオカパン
熊本市栄町1-11
096-368-2550
鶴屋百貨店の東館の1Fのかたらんねでも販売されてます。
熊本市手取本町8-2 テトリアくまもと1階
096-212-3040


マリスト高校の売店でブレイク

ネギが食べれない男子生徒の為に作られたという逸話を持つパン。

生地にもネギがいっぱい


中はこんな感じです~・・・・お好み焼きみたいな感じです。めっちゃ美味しいです~

お店は健軍ピアクレスそば・・・・・・
タカオカパン
熊本市栄町1-11

鶴屋百貨店の東館の1Fのかたらんねでも販売されてます。
熊本市手取本町8-2 テトリアくまもと1階



にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年06月30日
石窯パン工房モワソン・平成店
先日、娘とラッキーちゃんをモワソンに連れて行った。
何回か連れて来た気がしてたけど・・・・娘曰く初めて来た・・・・え?そうだったけ?

3人で食べるおやつ?はこちら・・・・・・サラダパンをはじめ惣菜パンです。
一番上・ペペロンチーノ 170円
左・サラダドーナツ 130円 中・メープルちぎりパン 100円 右・ホテルロール 60円

店頭のイートインコーナーでもぐもぐもぐもぐ
石窯パン工房モワソン 平成店
熊本市馬渡2-6-12
096-285-4808

何回か連れて来た気がしてたけど・・・・娘曰く初めて来た・・・・え?そうだったけ?

3人で食べるおやつ?はこちら・・・・・・サラダパンをはじめ惣菜パンです。
一番上・ペペロンチーノ 170円
左・サラダドーナツ 130円 中・メープルちぎりパン 100円 右・ホテルロール 60円

店頭のイートインコーナーでもぐもぐもぐもぐ
石窯パン工房モワソン 平成店
熊本市馬渡2-6-12



にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年06月28日
築地銀だこ
熊本になくなってしまった築地銀だこ
鳥栖アウトレットのフードコートにて・・・・・

夏季限定のゆずネギ明太 600円を頂く

勿論、定番も食べてます。 500円
美味し~い
もう一回熊本に出来ないかな~

鳥栖アウトレットのフードコートにて・・・・・

夏季限定のゆずネギ明太 600円を頂く


勿論、定番も食べてます。 500円
美味し~い



にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年06月28日
COLD STONE
前々から気になってた・・・・COLD STONE

鳥栖アウトレットでアイス食べてます。セイチーズ激うまです

クッキーミンスターも美味しい〜。



お兄さんが歌を歌いながら作ってくれますよ~

佐賀県鳥栖市弥生が丘8-1 鳥栖プレミアム・アウトレット
0942-82-5171

鳥栖アウトレットでアイス食べてます。セイチーズ激うまです


クッキーミンスターも美味しい〜。



お兄さんが歌を歌いながら作ってくれますよ~


佐賀県鳥栖市弥生が丘8-1 鳥栖プレミアム・アウトレット


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年06月22日
謎のとり天せんべい
とある方から?大分に行くならば・・・謎のとりせんべいを買うべしの指令が・・・・

早々に発見
箱モノは1,050円


ちっちゃい箱もあった。確か630円だった。 私はこっちを購入した。

丁寧に謎の説明もしてありました。

中はこんな感じですよ・・・結構濃い味です。
おやつとして食べるよりビールと一緒に食べた方がいいかも~。


早々に発見



ちっちゃい箱もあった。確か630円だった。 私はこっちを購入した。

丁寧に謎の説明もしてありました。

中はこんな感じですよ・・・結構濃い味です。
おやつとして食べるよりビールと一緒に食べた方がいいかも~。

にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年06月06日
ひろみ饅頭
よかよかオフ会の後・・・・みかんちゃんの自宅にお泊まりさせていただきました
どっこ行きたいとこないですか?の問いに・・・・行きたかったところ・・・・・
みかんちゃんのブログにも登場している・・・ひろみ饅頭

ひろみ饅頭 1個 90円
めっちゃ甘い餡子でした~

郷ひろみのご親戚が経営されてるそうです。

ひろみ饅頭
福岡県糟屋郡志免町2-24-3
092-935-3955
郷ひろみと言えば・・・・私の中では2億4千万の瞳・・・・・
youtubeで探してたら・・・・何ともキュートな動画が
猫好きの方必見です


どっこ行きたいとこないですか?の問いに・・・・行きたかったところ・・・・・
みかんちゃんのブログにも登場している・・・ひろみ饅頭

ひろみ饅頭 1個 90円
めっちゃ甘い餡子でした~


郷ひろみのご親戚が経営されてるそうです。

ひろみ饅頭
福岡県糟屋郡志免町2-24-3

郷ひろみと言えば・・・・私の中では2億4千万の瞳・・・・・
youtubeで探してたら・・・・何ともキュートな動画が

猫好きの方必見です



にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年06月06日
ネクターロール
今日6月6日はロールケーキの日らしい・・・・・いつから??
私の中では・・・・6月6日はオーメンのダミアンの誕生日・・・・・・・。
でも・・・・・食い倒れブロガーですもの・・・・朝から気になってたロールケーキを買ってきました。

不二家のネクターロール 1,000円

ネクターの味です・・・・ところどころに桃缶のつぶつぶが・・・・
桃好きにはたまらな~い。 でも何で今までなかったんだろう?
マロンのミルキークリームのロールケーキもあるらしい・・・次はそれを食べてみよう。
私の中では・・・・6月6日はオーメンのダミアンの誕生日・・・・・・・。
でも・・・・・食い倒れブロガーですもの・・・・朝から気になってたロールケーキを買ってきました。

不二家のネクターロール 1,000円

ネクターの味です・・・・ところどころに桃缶のつぶつぶが・・・・

桃好きにはたまらな~い。 でも何で今までなかったんだろう?
マロンのミルキークリームのロールケーキもあるらしい・・・次はそれを食べてみよう。

にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年05月26日
焼きドデビュー
ミスタードーナツの41年目の新しいドーナツらしい。

焼きドセット 880円 (単品だと147~157円)
ベジ焼きドは野菜を使ったドーナツ。 さて3時のおやつにいただきま~す

どうやら昨日から発売だったらしい
詳しくはこちらで確認して下さい ⇒


焼きドセット 880円 (単品だと147~157円)
ベジ焼きドは野菜を使ったドーナツ。 さて3時のおやつにいただきま~す


どうやら昨日から発売だったらしい

詳しくはこちらで確認して下さい ⇒



にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年05月15日
ベーカー バイツェン
昨日ついうっかり腰を捻ってギックリ腰になってしまいました
整骨院の先生の言う通り今日の方が辛いです。
パンのお見舞いが届きました。有難い。

このあらびきウィンナーが入ってるパン、大好きです
しかも粒マスタードがたっぷり入ってました。

テリヤキチキンのパン

ピザ・・・・・・本格的なピザです。
いや~差し入れ頂いて良かったです。歩くのはそう苦痛ではないのですが・・・・・
座るのが辛い
朝食のうどんも殆ど食べれませんでした
ぎっくり腰ってこんなに痛かったかな?


整骨院の先生の言う通り今日の方が辛いです。
パンのお見舞いが届きました。有難い。

このあらびきウィンナーが入ってるパン、大好きです

しかも粒マスタードがたっぷり入ってました。

テリヤキチキンのパン

ピザ・・・・・・本格的なピザです。
いや~差し入れ頂いて良かったです。歩くのはそう苦痛ではないのですが・・・・・
座るのが辛い


ぎっくり腰ってこんなに痛かったかな?


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年05月04日
ベッカライ・ヘスティア
かなり前に、お客様からフランスパンを頂き・・・・・どこのお店か分からずにいた
ここら辺だろうとあたりをつけてパン屋めぐりをしたがハズレだった。

私が探し求めていたのはこのレジェンドという先のとんがったフランスパンです。
火曜日・金曜日のみの発売です。
(だから、このお店に数回行ったけど出会わなかったんですよ~)



店内にはくまモンパンやタンクマに掲載されてた桜餡のパンもありました~

お店のわんちゃん
めっちゃ可愛い~
(このわんちゃんお店のわんちゃんでなかったそうです
)


ラッキーちゃん大好きなくまモンパンと白いパン。
この白いパンめっちゃ喜んで食べました
今度買占めに行こう

ベッカライ・ヘスティア
熊本市西梶尾町450
096-275-2060

ここら辺だろうとあたりをつけてパン屋めぐりをしたがハズレだった。

私が探し求めていたのはこのレジェンドという先のとんがったフランスパンです。
火曜日・金曜日のみの発売です。
(だから、このお店に数回行ったけど出会わなかったんですよ~)



店内にはくまモンパンやタンクマに掲載されてた桜餡のパンもありました~


お店のわんちゃん






ラッキーちゃん大好きなくまモンパンと白いパン。
この白いパンめっちゃ喜んで食べました



ベッカライ・ヘスティア
熊本市西梶尾町450


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、
