スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年10月31日

シュリンプカクテル

行きつけの寿司屋?に行ったら見かけないメニューがあった。


シュリンプカクテル   230円
エビ大好きのみかんちゃんを思い出しながら食べました。こんなメニューいつからあったんだろ?


真鱈白子・・・・・美味しい~face052皿食べちゃいました。


〆のスイーツは大学芋でした。






今日の格言

知恵と力は重荷にならぬ


知恵と力はありすぎて困ることはないということ。

お金もありすぎて困らないんんだけどな~。

今日で10月も終わりです。

残す所・・・あと2カ月。

今から年末大掃除頑張りま~すicon09








にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村

ご協力お願いしま~すicon112
にほんブログ村に登録してます、icon73の『熊本市』か『ロングコートチワワ』をクリックして下さいね。  


Posted by パセリ at 14:56Comments(3)食べ歩き

2010年10月31日

静岡県物産展

鶴屋百貨店では静岡県物産展が開催中~icon64
静岡には行ったことのない私・・・。食べ物でプチ旅行気分を味わおうicon28


やっぱりこれはハズせない・・・富士宮やきそば・・・525円。
息子夫婦にあげちゃったので・・・味が分からず…月曜日にリピ買い予定。


行列が出来てるお店がありました~。うまくてびっ栗 川根の茶栗まん


私も買ってみました~ずんだ餡の川根の茶栗まん   179円
ん~・・・・・・変わった味だった。そう言えばずんだ餡なるものは初めて食べた気がする。大人の味だ。


静岡と言えばうなぎらしい・・・・・。大好きなうなぎの骨を買う。
あぁまた骨密度が高くなりそうな予感(去年20代女性の120%くらいあって検査した人から驚かれた)


鶴屋百貨店6階で火曜日まで開催です。最終日は早く終わるのでお早めに~





にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村

ご協力お願いしま~すicon112
にほんブログ村に登録してます、icon73の『熊本市』か『ロングコートチワワ』をクリックして下さいね。  


Posted by パセリ at 10:31Comments(5)グルメ

2010年10月30日

婿殿クッキング♪

先日のお休みの時に・・・婿殿が久しぶりに作ってくれました。


じゃ~んicon97だしまき玉子。 美しい。


普段はガスで調理してるけど・・・・今回は初のIHクッキングヒーター。火加減が難しかったらしい。
婿殿~今度は自宅で美味しい天麩羅が食べたいよ~icon102
かわはぎの薄造りかとらふぐでもいいな~face05
てっちりも食べたいよ。IH用鍋買ってくるから・・・作ってねicon105

生きてるうちにヨロシクね~icon23








にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村

ご協力お願いしま~すicon112
にほんブログ村に登録してます、icon73の『熊本市』か『ロングコートチワワ』をクリックして下さいね。  


Posted by パセリ at 23:00Comments(0)グルメ

2010年10月30日

TANAKAYA

下通の商店街にあるTANAKAYAさん・・・・・私はここでよくウサビッチグッズを買ってます。


今回はバスタオルを購入~icon102 980円(税別)


キレネンコ~            プーチン~


息子のお嫁ちゃんが好きなワンピースのバッグも買いました~2,400円(税別)


交通券をくれるお店です。
お買いもの金額に応じて10円券を下さいます。
駐車場にもバス・電車にも使えます。
(うちの駐車場の場合100円単位にならないと使用出来ません)
以前は学生服のお店だったみたいですが今は雑貨を沢山扱ってらっしゃいます。





TANAKAYA
熊本市下通1-5-13
icon83096-354-3200




ワンピースのバッグをあげたら、お返しにウサビッチを貰いましたicon134
冬用洋服を着てるバージョンです。



今日の格言

捨てる神あれば拾う神あり


世の中はうまく出来ていて、見捨てる人がいれば助けてくれる人もいる。

悪いことばかりではないよという意味。


神=人という解釈なのね。

私も助けてくれる友=人はいます!!!

世の中、捨てたもんじゃ~ありませんよね。




にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村

ご協力お願いしま~すicon112
にほんブログ村に登録してます、icon73の『熊本市』か『ロングコートチワワ』をクリックして下さいね。  


Posted by パセリ at 11:03Comments(3)ウサビッチ

2010年10月29日

100たこマヨ 80円

今日から3日間(10月29日~31日)100円たこ焼きの『100たこ』のたこマヨが80円icon205


100たこマヨ(1パック6個入り)通常120円⇒80円face03


たこ焼き6個で80円なんて~おやつにぴったりで嬉しい価格face05



たいやき研究所 並木坂店
熊本市南坪井町6-5
icon83096-312-5558

ここのお店の近くにみずほモータープール南坪井の駐車場がありますicon178

熊本市南坪井3-10
朝8時から20時まで60分100円
夜20時から翌朝8時まで120分100円です。




にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村

ご協力お願いしま~すicon112
にほんブログ村に登録してます、icon73の『熊本市』か『ロングコートチワワ』をクリックして下さいね。  


Posted by パセリ at 20:29Comments(0)おやつ・スイーツ

2010年10月29日

マクドナルド・Texas2今日から発売

今日から発売icon12icon97
BigAmericaのTexas2が発売されました~face03

こんなポスター見たら買わなきゃね~・・・・・・


テイクアウトにしました。1個なのに・・・・ずっしり重い。 単品420円 クーポン利用で390円


上の部分が普通のハンバーガーですよね?バンズよりかなりはみ出てる肉。


お皿に乗っけてみました・・・この肉の下にチーズとバンズがあります。


この肉が私の肉になるのね~と思いつつ食べるface04
いや~重い。重い。胃にずっしり来ます。ちょっと辛めの大人BBQソースicon86




今日の格言

事実は小説よりも奇なり



世の中の実際の出来事は、作られた小説よりもかえって不思議で波乱に富んだものであるということ。


本当にそうなんです!!!

私も数々の不思議体験をしたものです。

そのうち・・・小説でも書いてみようかしら???(笑)







にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村

ご協力お願いしま~すicon112
にほんブログ村に登録してます、icon73の『熊本市』か『ロングコートチワワ』をクリックして下さいね。  


Posted by パセリ at 14:34Comments(5)グルメ

2010年10月28日

馬スジラーメン・央 (NAKABA ナカバ)

今日は久留米のイケメン・ラーメン王子の春さんとランチicon64
ランチは・・・・・もちろん、ラーメンicon171


馬スジラーメン   650円


すっきりスープに中太縮麺・・・・・・馬スジがゴロゴロのっかってます。柔らかくて、んまいface03


央 (NAKABA ナカバ)

熊本市安政町6-1 ロウカス三年坂ビル BF
icon83096-325-0677



春さんにお願いしてた新米。きゃっほ~ご飯が楽しみ~icon110





にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村

ご協力お願いしま~すicon112
にほんブログ村に登録してます、icon73の『熊本市』か『ロングコートチワワ』をクリックして下さいね。  


Posted by パセリ at 17:28Comments(7)ラーメン

2010年10月28日

初デビュー・マックグリドル

今朝は電車通勤する為・・・ちょっとだけ早起きしたicon01
通町筋の電停で降りて下通に入ったら・・・朝マックのポスターが目に入った。


100円マック・・・・朝も100円マックってあるのね。しかも私が未体験のマックグリドルも100円icon97


紙を開くとプ~ンとホットケーキの匂いがする~icon14
不思議な味~・・・・しっとりしたパンケーキにハンバーガーicon06
私はこの味、好きかも~icon102
よし、朝マックに間に合う様に、ちょっとだけ早起きしよ~っと・・・・
と思った朝でした。




今日の格言

読書百遍、義、自ずから見る

どんなに難しい書物でも、繰り返し読めば自然と理解できるようになる、ということ。


そっか~・・・・・・

なかなか難しい書物を読もうとはしないですよね~・・・・

聖書でさえも理解出来ずに・・・卒業しちゃったしな~・・・








にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村

ご協力お願いしま~すicon112
にほんブログ村に登録してます、icon73の『熊本市』か『ロングコートチワワ』をクリックして下さいね。  


Posted by パセリ at 15:19Comments(5)おやつ・スイーツ

2010年10月27日

豚骨伝説 テル

わ~い、久しぶりのラーメンでありますicon171
寒くなったので・・・温かい汁物?が食べたくなる季節です。


野菜不足の私は・・・野菜ラーメンを注文。 680円


麺のかたさを聞かれたのでかためをお願いしたのだが・・・・バリカタにすれば良かった!!
超~細麺。猫舌な私・・・・・食べていく内にどんどん麺が伸びていく・・・icon11
スープ、バリ濃厚・・・温かい汁物でしたが・・・・汁飲めず・・・・face04
久留米っぽいスープでしたよ。豚骨臭くて男の人はすきかも~icon102


トッピングや調味料が豊富。Aセットの餃子10個330円。
小ぶりだけど羽付きで美味しいface02


友人オーダーの特チャーシューメン  780円
何とチャーシュー7枚。少食の友人は残してました・・・・。
ガッツリ食べたい時はお薦めicon09
帰りにちっちゃいアイスが1個貰えるんです・・・そのサービスが嬉しいですねicon121


ラーメン工房 テル(豚骨伝説)
熊本市田迎町井島249-1
icon83096-202-4457




にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村

ご協力お願いしま~すicon112
にほんブログ村に登録してます、icon73の『熊本市』か『ロングコートチワワ』をクリックして下さいね。  


Posted by パセリ at 17:31Comments(4)ラーメン

2010年10月27日

カフェレスト ポケット

温泉に行く前に腹ごしらえface02あやのんのんのお友達のお店へ
とっても可愛い喫茶店ですicon137
色々お話をしてるとブログもされてるそうです ⇒ icon98


ここ最近、無性にナポリタンが食べたかった。あった~ナポリタンicon64 750円 
セット(サラダ・コーヒー)もありますよ 1050円 私はビールを飲みながら食べました。


あやのんのんは、本日のおすすめ980円 (お昼の2時半から夜9時まで) コーヒー付きですicon137


店内はこんな感じです。ライブ演奏も定期的に行われてるそうですicon155


カフェレスト ポケット
宇土市新松原町49-3
icon830964-23-5347





今日の格言

灯火親しむべし


気候がさわやかで夜の長い秋は、灯火の下で読書するのに適している。

本当に不思議です・・・・読書の秋と言いますが・・・

秋は読書がしたくなるんです。

最近はもっぱらアイポンで電子書籍?なるもので読んでます。












にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村

ご協力お願いしま~すicon112
にほんブログ村に登録してます、icon73の『熊本市』か『ロングコートチワワ』をクリックして下さいね。  


Posted by パセリ at 10:27Comments(6)食べ歩き

2010年10月27日

GRAND12の方たちと金太郎で飲む。

管理人は色んな事に顔突っ込んでますが・・・・・・今回色んな縁がありまして・・・
GRAND12の方たちの懇親会に参加させて頂きました。


GRAND12の発起人?麻婆亭のオーナーです。
今度会ったら名刺下さいね!!!名前が分かんないですよ~face14
(ペイントくんの記事で判明、松江さんらしい・・・)
この方、色んな芸をお持ちで・・・この日は鼻から焼きそば麺入れて口から出してましたface03
その麺はちゃんと召しあがってらっしゃいましたよ。


はいその焼きそばです。京都でも散々、麺類食べてましたが・・・ここでも麺icon59


サラダ        焼き鳥        玉子焼き
 

めちゃめちゃ美味しかったのがこのばくだんコロッケicon102コロッケ好きの私にはたまらなかったicon06


沢山の素敵な方たちでした・・・・皆さん熱いicon57夢に向かって頑張りましょうね。


焼きとり 金太郎
熊本県熊本市下通1-12-3
icon83096-322-9374




GRAND12の貴重なバッチを頂きましたicon06
わ~いface05
イベントの時にはちゃんとつけて行かなきゃね。
人生ますます大忙しになりそうな予感です。





にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村

ご協力お願いしま~すicon112
にほんブログ村に登録してます、icon73の『熊本市』か『ロングコートチワワ』をクリックして下さいね。  


Posted by パセリ at 00:42Comments(4)食べ歩き

2010年10月26日

隠れ家温泉 古保山リゾート

京都旅行から帰って来た日に温泉へ行きましたicon16
旅の疲れを癒す為と、喉がいたくて咳が出てたので・・・治療の為に?
普通、風邪のひき始めってお風呂に入らないのでしょうが・・・・私は必ず入ります。
おかげで30年近く風邪をひきませんface03


あやのんのんが連れて来てくれました。夜だったので・・・写真はあまり写しませんでした。


とにかくお洒落icon12熊本とは思えません!!!
バリにいる様な錯覚に!!!あ゛、バリには行った事なかったface08
お風呂だけの利用は500円。スパや家族風呂もあるらしいです。
絶対にまた行きたい施設です。だけど・・・一人でこれるかな?何せ山の上にあるんです。



隠れ家温泉 古保山リゾート
宇城市松橋町古保山字虎御前97-4
icon830964-25-2206







にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村

ご協力お願いしま~すicon112
にほんブログ村に登録してます、icon73の『熊本市』か『ロングコートチワワ』をクリックして下さいね。  


Posted by パセリ at 23:11Comments(3)管理人の休日

2010年10月26日

京都グルメ・総集編?

清水寺の帰りの参道でお土産を買う事にしました。


現地の方のおすすめは大安のお漬物でした。二人でポリポリ試食を楽しむ。


ねりもの大好きな二人。じゃがバター味とたこしそ味を買う。1本400円face04


ひとみ姉はここで湯葉まんじゅうを買ってた。


咽が渇いた私は、まんてん泡水。いわゆるサイダー200円也。シュワシュワして美味しかった。


朝も昼もうどんだったのに・・・夕ご飯はやきそばとお好み焼き・・・嵐山でもイケメンicon97
どんだけ・・・・麺好きな私たち・・・・・。


吹田のサービスエリアで肉まんを買う。うまうま・・・・・・ず~っとB級グルメだった。


とどめのたこ焼おにぎりicon174 マジでたこ焼が入ってたface08
しかし、これが意外とうまいface03


旅に行ったらそこの郷土料理を堪能したいと思いつつも・・・・遊んだり観光するのが楽しくて
食事がおろそかになります。今回はちょっとリッチな食事をしよう!!とおこずかい持っていったのに・・・・麺・麺・麺・かまぼこ・肉まん・サイダー・おにぎり・・・・・
来年こそはっicon21







にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村

ご協力お願いしま~すicon112
にほんブログ村に登録してます、icon73の『熊本市』か『ロングコートチワワ』をクリックして下さいね。  


Posted by パセリ at 21:39Comments(2)グルメ

2010年10月26日

清水寺のおみくじは・・・凶・・・・

京都の旅記事も終盤です。27年ぶりの清水寺はお変わりない姿でした。


清水寺の入口です?  拝観料300円也。


一緒に行ったひとみ姉icon102 かれこれ30年のお付き合いface03
私が高校生の頃、行ってたブティックの店長さんでした。


清水の舞台から見下ろした図・・・・・とても恐ろしくてこんなところから飛べない・・・icon196

思い切って物事を決断することを「清水の舞台から飛び降りるつもりで」と言うが、清水寺の古文書調査によれば、実際に飛び降りた人が1694年から1864年の間に234件[2]に上り、生存率は85.4パーセントであった。明治5年(1872年)に政府が飛び降り禁止令を出し、柵を張るなど対策を施したことで(これは写真に残っている。)、下火になったという。
wikipediaより抜粋・・・・。
本当に飛び降りた人・・・結構いるんだ。生存率って・・・・・・・・icon95



ここからの撮影が多いですよね。スケッチしてる人もいました。

清水寺でおみくじを引きました・・・・私は吉。高校生と時は末吉だったな~・・・・・
ひとみ姉は??と聞くと・・・・・何と凶・・・・
入ってるのね?びっくりしましたface08
ひとみ姉~リベンジでまたおみくじ引きに清水寺へ行こうぜいicon59




今日の格言

湯は水より出でて水ならず


湯は水を沸かしてできたもので、もとの水とは異なる。
そのように、生まれたときは平凡でも、努力精進を重ねることによって、
すぐれた人物になることができるというたとえ。

努力・・・精進・・・・・

ないな~私の辞書には・・・・。

平凡が一番幸せよね~・・・(と、言い訳)




にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村

ご協力お願いしま~すicon112
にほんブログ村に登録してます、icon73の『熊本市』か『ロングコートチワワ』をクリックして下さいね。  


Posted by パセリ at 17:47Comments(2)

2010年10月25日

執念深いヤツ・・・・

今回の京都旅行から帰ってきても・・・おしっこ引っ掛けられなかった私・・・・・・。
帰宅した直後とその晩はびくびくしたものだった・・・・。

鳴斗も大人になったのね~良かった~と胸をなでおろした。


悪代官の様なコイツ・・・・icon14 そんなに甘くなかったicon41

草木も眠る丑三つ時・・・・・・・・

背中が生暖かい・・・・・icon196icon196icon196icon196icon196
一日あけて・・・・・・私の背中におしっこひっかけた~icon59

夜更けに着替え、布団にファブリーズして・・・・・・
鳴斗の仕打ちはもれなくあるようだ・・・・。俺様を置いていきやがって!!と怒ってらっしゃる様です。


こっちの2匹が天使に見えるわ。


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村

ご協力お願いしま~すicon112
にほんブログ村に登録してます、icon73の『熊本市』か『ロングコートチワワ』をクリックして下さいね。  


Posted by パセリ at 22:25Comments(3)ペット

2010年10月25日

ビバ!!ツイ友

Twitterって本当に素晴らしいicon12icon97
私が・・・・Twitterで、サッポロ一番担々麺が見つからないと呟いていたら・・・・・


わざわざ買って届けて下さいました~face03 
その名もあっちゃんTwitterのアカウントは、@am2akあつの字さん


カップ麺もありました~icon171
ありがと~icon64


あっちゃんのちょっと前に相方が届けてくれました~。
これまたTwitterで知り合いになった牛深の原かまぼこさんのばくだんを始め・・・・・ねり製品の数々。
Twitterって本当に凄いですねface05




にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村

ご協力お願いしま~すicon112
にほんブログ村に登録してます、icon73の『熊本市』か『ロングコートチワワ』をクリックして下さいね。  


2010年10月25日

京都・時代祭

これが今回の旅のメインイベントicon12icon97時代祭です。













本当なら・・・これをゆっくり見るハズだったのに・・・・チラ見程度しかしてない私たち。
いつも、予定と大きく狂ってしまいますicon123それはそれで楽しい旅です。
この付近で美味しい物食べるハズだったんですけどね~・・・・


お~こんなお祭だったのね・・・・と他の方がアップされた時代祭を見る・・・・(バカ)
来年こそはお祭見て、美味しい物食べるぞ~icon21



今日の格言

故郷に錦を飾る

成功者となって、はれがましい思いでふるさとへ帰ること。

最近、ふるさとがある人って羨ましいです。

親が転勤族で・・・一体どこがふるさとやら?

じぃちゃん・ばぁちゃんのおうちもないですしね・・・。

親戚も少ないし・・・・

成功者になっても・・・帰るふるさとがない・・・・(笑)



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村

ご協力お願いしま~すicon112
にほんブログ村に登録してます、icon73の『熊本市』か『ロングコートチワワ』をクリックして下さいね。  


Posted by パセリ at 17:31Comments(4)

2010年10月25日

京都グルメ2 (;一_一)

本当なら平安神宮あたりで時代祭見て~・・・湯葉料理なんぞ食べに行く予定・・・・だったのに。
だったのに・・・朝もサンキューセットだったのに・・・face07


天ぷら。日本中どこでも食べれる天ぷら。何の変哲もない天ぷら。


私は天ざるうどん 1,100円       親子丼  950円


ひとみ姉は親子丼。

 本当は映画村をちゃちゃと回ってすぐ美味しい食事をしに行くハズだったのに・・・・
思いの外、映画村が楽しく・・・おなかがすき過ぎて映画村内でご飯を食べたのでした・・・icon11
朝もうどん。昼もうどん。京都なのに・・・・京都なのに・・・・icon41







にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村

ご協力お願いしま~すicon112
にほんブログ村に登録してます、icon73の『熊本市』か『ロングコートチワワ』をクリックして下さいね。  


Posted by パセリ at 16:25Comments(0)食べ歩き

2010年10月25日

東映太秦映画村へ行く

全く私の旅はいつも珍道中~何で????
本当なら平安神宮あたりで時代祭を見てるハズだったのに・・・・
急遽、太秦の映画村に行っちゃいましたface03


本当にタイムスリップしたみたいface05


“誠”の文字が!!新撰組ですねicon59


現在、収録が行われている番組icon14


タイミングよく出てきた~face08 御利益大明神icon06
きっとこれから先・・・御利益があるに違いないicon97ある意味パワースポット?(笑)


この時代に生きてたら・・・就職したいナンバー1の越後屋face15
悪いヤツらが中で悪だくみの相談してる気がする~。


この橋の上でお侍さんが戦って?ますよね~・・・・。


素敵な江戸の町並み・・・・人が少ないでしょ???大間違いです。
もの凄い数の小中学生がicon09人の切れ間で撮影するのが大変だった~・・・・


敷地内にある、おばけ屋敷・・・・・完全に舐めてましたicon196
めっちゃ怖かったです。おばけ役が東映の役者さんだそうで・・・
最後の最後・・・・あまりの恐ろしさでおばけに蹴りを入れたい気分でした。(でも怖くて蹴れない)
京都の珍道中はまだまだ続くのであった・・・・


東映太秦映画村
京都府京都市右京区太秦東蜂ヶ岡町10番地
icon83075-864-7716





にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村

ご協力お願いしま~すicon112
にほんブログ村に登録してます、icon73の『熊本市』か『ロングコートチワワ』をクリックして下さいね。  


Posted by パセリ at 10:25Comments(9)

2010年10月24日

京都で戦隊ものに遭遇

京都に時代祭を見に行ったのに・・・・・
なぜか????


うひょ~icon102 真ん中はマスクマン?だったかな?


うひょ~まだいる!!赤いシリーズ。


うぎゃ~どんだけいるの????


5人組はゴレンジャーからですよねface03何と我が家にはDVDがあります。


乗りものコーナーもあり??


もちろん仮面ライダーもいますっ!!!!


悲しいかな平成ライダーはよく分かりません・・・icon11
これがWと言う事くらいは分かりますが・・・・


きっとこういうのを見て全部答えられるマニアの人がいるんでしょうね~・・・。


最近のライダーは派手ですよね~・・・icon12icon97


昔のバッタ顔が懐かしいな~。
なぜ・・・・古式ゆかしき時代祭に行ったはずが・・・・戦隊もの???
不思議な旅は続くのだった・・・。


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村

ご協力お願いしま~すicon112
にほんブログ村に登録してます、icon73の『熊本市』か『ロングコートチワワ』をクリックして下さいね。  


Posted by パセリ at 23:09Comments(7)