2009年08月31日
道の駅のスタンプラリー
最近、管理人がはりきってお出かけしてるのは・・・道の駅スタンプラリーに、ハマってるから

旭志村ふれあいセンター物産館

食べたらクセになるアラレ 315円

七城町メロンドーム

七城寄豆腐 250円

道の駅泗水 養生市場

泗水ロール 630円 (ロールケーキを見たらつい買ってしまう
)

これが、スタンプラリーのシートです
合計1060名に抽選で『道の駅』の特産品が当るらしいです


旭志村ふれあいセンター物産館

食べたらクセになるアラレ 315円

七城町メロンドーム

七城寄豆腐 250円

道の駅泗水 養生市場

泗水ロール 630円 (ロールケーキを見たらつい買ってしまう


これが、スタンプラリーのシートです

合計1060名に抽選で『道の駅』の特産品が当るらしいです


にほんブログ村

にほんブログ村
皆様良ければ・・・ポチッとクリックして下さい

2009年08月31日
夏だ!カレーだ!亞橋のカレー♪
今年の夏はとてもカレーをよく食べた気がします

大きなナンのランチ 800円

ハーフナンとライスのランチ 800円 (ハーフナン???大きさがあまり変わらない気がする~)

サフランライス???まっ黄色のごはん・・・・

こんがり~ナン
美味しいんだわ、コレがっ

ドリンク付きです。私は必ずラッシー、友人はアイスコーヒー


大好き
入り口の食品サンプル? 入り口~

この象が私を誘うんです。おいで~おいで~って
カレーショップ亞橋ーアバシー
熊本県熊本市田井島1-2-1
ゆめタウンはません飲食棟1F
096-370-8711


大きなナンのランチ 800円

ハーフナンとライスのランチ 800円 (ハーフナン???大きさがあまり変わらない気がする~)

サフランライス???まっ黄色のごはん・・・・

こんがり~ナン



ドリンク付きです。私は必ずラッシー、友人はアイスコーヒー


大好き



この象が私を誘うんです。おいで~おいで~って

カレーショップ亞橋ーアバシー
熊本県熊本市田井島1-2-1
ゆめタウンはません飲食棟1F


にほんブログ村

にほんブログ村
皆様良ければ・・・ポチッとクリックして下さい

2009年08月30日
中国茶の講習会★
管理人、ただ今ちょっと中国茶にプチはまり・・・
毎日、プーアール茶をごくごく、がぶがぶ飲んでます

奥 濾網・茶海・茶壷(ろもう・ちゃかい・ちゃふうと読むらしい)
手前 聞香杯・茶杯(もんこうはい・ちゃはいと読むらしい)
台座は茶盤(ちゃばん)


凍頂烏龍茶 お茶を頂く前に茶葉の香りを嗅ぐ・・・・くんくん。飲んだ後も嗅ぐ。

水孟と茶缶(すいう・ちゃかんと読む)

目の前にあった、お茶うけ・・・・この匂いでおなかが、ぐ~すかなる・・・・


茶碗蒸しの器みたいのは、蓋碗という茶器
とても可愛く一個欲しいな~

聞香杯と茶杯(香りを嗅ぐ杯とお茶を飲む杯)
いつも何気にがぶがぶ・ぐびぐび飲んでた中国茶・・・とっても奥が深いのね
以外だったのは日本のお茶みたいな古式ゆかしきしきたりがあまりないこと・・・・。
今回の講習会は初歩であります
道具の説明や、お茶の楽しみ方など丁寧に教わりました
面白かったのが複数の茶葉のブレンド中国茶を頂いた事です。
使用した茶葉は祁門工夫・茉莉龍珠・薫香など。目から鱗の講習会でした
中国茶に興味がある方はブランさんの講座を受けてみられるといいと思いますよ
ブランさんのホームページはこちら →
ブランさんのブログはこちら →

毎日、プーアール茶をごくごく、がぶがぶ飲んでます


奥 濾網・茶海・茶壷(ろもう・ちゃかい・ちゃふうと読むらしい)
手前 聞香杯・茶杯(もんこうはい・ちゃはいと読むらしい)
台座は茶盤(ちゃばん)


凍頂烏龍茶 お茶を頂く前に茶葉の香りを嗅ぐ・・・・くんくん。飲んだ後も嗅ぐ。

水孟と茶缶(すいう・ちゃかんと読む)

目の前にあった、お茶うけ・・・・この匂いでおなかが、ぐ~すかなる・・・・



茶碗蒸しの器みたいのは、蓋碗という茶器



聞香杯と茶杯(香りを嗅ぐ杯とお茶を飲む杯)
いつも何気にがぶがぶ・ぐびぐび飲んでた中国茶・・・とっても奥が深いのね

以外だったのは日本のお茶みたいな古式ゆかしきしきたりがあまりないこと・・・・。
今回の講習会は初歩であります


面白かったのが複数の茶葉のブレンド中国茶を頂いた事です。
使用した茶葉は祁門工夫・茉莉龍珠・薫香など。目から鱗の講習会でした

中国茶に興味がある方はブランさんの講座を受けてみられるといいと思いますよ

ブランさんのホームページはこちら →

ブランさんのブログはこちら →


にほんブログ村

にほんブログ村
皆様良ければ・・・ポチッとクリックして下さい

2009年08月30日
泗水孔子公園
泗水孔子公園にも行きました
(先日の休日の話です)
この近くを通るとひょこり見えるんですよ・・・

何やら中国ちっくな建物が・・・・・

気になるので・・・いよいよ近くまで行ってみた!!入場無料
と書いてある。

ラストエンペラーの映画をふと思い出した・・・。

祀聖亭(六角亭)

誰?どなたかいらっしゃいます・・・・孔子様の様です・・・。

お賽銭を入れ、勝手に景気回復をお願いしたが・・・・お願いする場所ではないようです

朱の色が何とも鮮やか
中国に行った事ないのですが・・・一瞬、行った様な気がします。

太った龍です
口から水を出してます。

中に有料の資料館があるようなのですが・・・残念な事に閉鎖中でした。是非、再開して欲しいと思いました。
中央は広々とした広場で犬を散歩させるのにいいな~と思ってたら・・・
犬の散歩禁止とありました
残念。
ある日の3匹のお散歩風景・・・・

本当にうちの子たちったら!!!デカいけど可愛い
(親バカ炸裂)


この近くを通るとひょこり見えるんですよ・・・

何やら中国ちっくな建物が・・・・・

気になるので・・・いよいよ近くまで行ってみた!!入場無料


ラストエンペラーの映画をふと思い出した・・・。

祀聖亭(六角亭)

誰?どなたかいらっしゃいます・・・・孔子様の様です・・・。

お賽銭を入れ、勝手に景気回復をお願いしたが・・・・お願いする場所ではないようです


朱の色が何とも鮮やか


太った龍です


中に有料の資料館があるようなのですが・・・残念な事に閉鎖中でした。是非、再開して欲しいと思いました。
中央は広々とした広場で犬を散歩させるのにいいな~と思ってたら・・・
犬の散歩禁止とありました

ある日の3匹のお散歩風景・・・・

本当にうちの子たちったら!!!デカいけど可愛い


にほんブログ村

にほんブログ村
皆様、どうかお願いです・・・ポチッとクリックして下さい

2009年08月30日
ただ今、髙崎君が三味線演奏中
24時間テレビで生演奏中です

13時50分スタートでした

長身でカッコいい~

生演奏がタダで聴けるなんてウソの様です。横笛の演奏も

とってもすばらしかったです

熊本県出身。12歳から津軽三味線を始め、1999年に行われた全国大会で準優勝。
古典芸能の魂を重んじながらもJAZZやROCKの要素を柔軟に取り入れ、
20歳からは本格的に作曲を手がける。 これまで発売したアルバムは2枚。
セールス1万枚を突破する。 昨年10月、自身4度目のアメリカ公演にて
ニューヨーク・カーネギーホールの舞台を踏んだほか、イギリス、中国、韓国へと
活動拠点を広げつつある。
髙崎君ブログも書いてらっしゃいます →


13時50分スタートでした


長身でカッコいい~


生演奏がタダで聴けるなんてウソの様です。横笛の演奏も


とってもすばらしかったです


熊本県出身。12歳から津軽三味線を始め、1999年に行われた全国大会で準優勝。
古典芸能の魂を重んじながらもJAZZやROCKの要素を柔軟に取り入れ、
20歳からは本格的に作曲を手がける。 これまで発売したアルバムは2枚。
セールス1万枚を突破する。 昨年10月、自身4度目のアメリカ公演にて
ニューヨーク・カーネギーホールの舞台を踏んだほか、イギリス、中国、韓国へと
活動拠点を広げつつある。
髙崎君ブログも書いてらっしゃいます →


にほんブログ村

にほんブログ村
皆様、どうかお願いです・・・ポチッとクリックして下さい

2009年08月30日
天神でランチ♪
コストコツアーに行く前に食べたランチです

5種類のメインから友人がチョイスしたのは、ハンバーグ

私はチキングリル(正式名称・・・不明)
後はバイキング方式でした・・・

店内ちょっと暗くて大人のムード・・・

サラダにパスタにカレーにスープに・・・何でもある


サラダは数種類あり つけ麺もありました~


デザートコーナーの一部
チョコフォンデュもありました。

も、飲み放題????
食べ放題?飲み放題?ですが、思う程には食べれないものです・・・
皆さん、がっつり食べてました・・・・・品のよろしい若い女性の方が持って帰ろう・・・・・・
と言ってたのは衝撃的でした。
実際、お持ち帰りされたかは見届けませんでした。(見てはいけない気がして・・・・
)

天神テルラの3F チャタムダイニングにて
後から気がついたんですけど・・・・昔住んでた所に近かった!!!


5種類のメインから友人がチョイスしたのは、ハンバーグ

私はチキングリル(正式名称・・・不明)
後はバイキング方式でした・・・

店内ちょっと暗くて大人のムード・・・

サラダにパスタにカレーにスープに・・・何でもある



サラダは数種類あり つけ麺もありました~


デザートコーナーの一部



食べ放題?飲み放題?ですが、思う程には食べれないものです・・・

皆さん、がっつり食べてました・・・・・品のよろしい若い女性の方が持って帰ろう・・・・・・
と言ってたのは衝撃的でした。
実際、お持ち帰りされたかは見届けませんでした。(見てはいけない気がして・・・・


天神テルラの3F チャタムダイニングにて
後から気がついたんですけど・・・・昔住んでた所に近かった!!!

にほんブログ村

にほんブログ村
皆様良ければ・・・ポチッとクリックして下さい

2009年08月30日
念願のCOSTCOへ行く
やっとCOSTCOデビューです

COSTCO WHOLESALE コストコホールセール
福岡県粕屋郡久山町山田1152-1
092-931-9092

おぉ~アメリカ人になった気分???でっかいカートでお買い物~
店内は撮影が出来ないでしょうから・・・撮影なし・・・・・
と言うか、ウロウロ見て回るのが忙しく
どころじゃありません。


自宅に戻り・・・袋を開けた瞬間、覗き込む鳴斗☆ パンの袋にご執心の鳴斗☆

デミバゲット6本入り 599円


サワードプレッツェル 998円 ポールウィンナー3袋 1038円

ORAL-TOOTHBRUSH 4本入り 998円


マスク 748円 食卓塩 398円


グリーンカレーセット 599円 ミックスビーンズ 678円
これは買い物の一部です
他には毛布・Tシャツ・靴下・アルバムなど・・・・
コストコツアーは買い倒れの旅でした
つーかもっともっと欲しい電化製品がありました
必ずまた行くつもりです。
あーーー楽しかった~
充実した休日で管理人大満足でした。
しかし・・・福岡の旅?はまだまだ続く・・・・・


COSTCO WHOLESALE コストコホールセール
福岡県粕屋郡久山町山田1152-1


おぉ~アメリカ人になった気分???でっかいカートでお買い物~

店内は撮影が出来ないでしょうから・・・撮影なし・・・・・
と言うか、ウロウロ見て回るのが忙しく



自宅に戻り・・・袋を開けた瞬間、覗き込む鳴斗☆ パンの袋にご執心の鳴斗☆

デミバゲット6本入り 599円


サワードプレッツェル 998円 ポールウィンナー3袋 1038円

ORAL-TOOTHBRUSH 4本入り 998円


マスク 748円 食卓塩 398円


グリーンカレーセット 599円 ミックスビーンズ 678円
これは買い物の一部です

コストコツアーは買い倒れの旅でした

つーかもっともっと欲しい電化製品がありました

あーーー楽しかった~

しかし・・・福岡の旅?はまだまだ続く・・・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
皆様良ければ・・・ポチッとクリックして下さい

2009年08月29日
如水庵のぶどう大福
トリアスでペットボトルのお茶を買っていたら・・・・如水庵の文字が見える
よく見ると・・・・アルバイトのM君絶賛の『ぶどう大福』がっ

季節限定・・・そう
いつも販売してある訳じゃないんです。
即購入~


4個入り 720円

中にはピオーネが丸のまま一個入ってました。
ピオーネとお餅のコラボが絶妙~
美味しい

よく見ると・・・・アルバイトのM君絶賛の『ぶどう大福』がっ


季節限定・・・そう

即購入~



4個入り 720円

中にはピオーネが丸のまま一個入ってました。
ピオーネとお餅のコラボが絶妙~



にほんブログ村

にほんブログ村
皆様良ければ・・・ポチッとクリックして下さい

2009年08月29日
最近の差し入れは・・・・
ここ数日の差し入れで~す

山水亭のぶたまん
超~嬉すぃ~

先日紹介した唐人町のケーキ屋さんのシュークリーム


ヘルシーな差し入れが


きんぴら☆ 木の実さんのハバネロ麺

美味しそうな卵まで
毎度、毎度ありがとうございま~す
お弁当も頂いたんですが・・・
うっかり撮影を忘れてしまいました・・・・
最近の、差し入れはスイーツより、おかず??が多くなってきました
食費が浮きます
一人暮らしのアルバイト君、大喜びです


山水亭のぶたまん



先日紹介した唐人町のケーキ屋さんのシュークリーム



ヘルシーな差し入れが



きんぴら☆ 木の実さんのハバネロ麺


美味しそうな卵まで

毎度、毎度ありがとうございま~す

うっかり撮影を忘れてしまいました・・・・

最近の、差し入れはスイーツより、おかず??が多くなってきました


一人暮らしのアルバイト君、大喜びです


にほんブログ村

にほんブログ村
皆様良ければ・・・ポチッとクリックして下さい

2009年08月28日
昨日ゲキ×シネ 五右衛門ロックを見ました♪

ゲキ×シネ 五右衛門ロック
ある方から、試写会のチケットを頂きました。五右衛門ロック・・・
サイトで見ていてとても興味がある作品だったので、とっても嬉しかったです

初めてゲキ×シネ というスタイルの映画を見ました

ゲキ×シネとは・・・
広い空間・大きなスクリーンで演劇の映像を楽しむ、新しいエンターテインメントです。
今までは主に家庭向けのメディア(VHSやDVD、テレビ放送など)にて配信がされていた演劇の映像ですが、ゲキ×シネではこの製作過程を根本から見直し、よりダイナミックに、よりライブ感を増した形に進化させました。実際には、映画製作と同レベルの工程を経て撮影・製作そして上映が行われています。
その作品を初めて観る人には分かりやすく、生で舞台を観た人には別の新しい楽しみ方ができる映像作りを目指しています
・・・・と言うことらしいんです。
熊本の様な田舎だと観劇出来る所がありません・・・・。
都会に行って見るしかないのです。でもこのゲキ×シネが普及してくれると・・・・
映画館で観劇体験が出来るのです

ストーリーや詳細に関しては上記の名前をクリックして下さい。サイトへ飛びます。

にほんブログ村

にほんブログ村
皆様良ければ・・・ポチッとクリックして下さい

2009年08月28日
コッコファームに行ってみた
先日の菊池ネタの続きです・・・・
コッコファームに行ってきました

一番心惹かれたのがたまごソフトクリーム 300円
美味しい~たまごの味がする~って・・・・写真写すの忘れて食べてしまいました
お店の中は撮影を控えたのでありません。ローストチキンみたいなのも売ってあってて・・
試食して帰ってきました

これがコッコファームです。
熊本県菊池市大字下河原2818番地
0968-24-0007

敷地内にバナナ園がありました

お~バナナがたわわになってます


見事ですね~・・・でも緑色だとバナナらしくありませんね

自宅に帰り・・・蓋をあけるとすかさず・・・・覗く鳴斗とパセリ

Mサイズの卵がゴ~ロゴロ・・・1,200円でした
暫く、玉子焼きの生活が続きそうです・・・・
コッコファームに行ってきました


一番心惹かれたのがたまごソフトクリーム 300円

美味しい~たまごの味がする~って・・・・写真写すの忘れて食べてしまいました

お店の中は撮影を控えたのでありません。ローストチキンみたいなのも売ってあってて・・
試食して帰ってきました


これがコッコファームです。
熊本県菊池市大字下河原2818番地


敷地内にバナナ園がありました


お~バナナがたわわになってます



見事ですね~・・・でも緑色だとバナナらしくありませんね


自宅に帰り・・・蓋をあけるとすかさず・・・・覗く鳴斗とパセリ

Mサイズの卵がゴ~ロゴロ・・・1,200円でした

暫く、玉子焼きの生活が続きそうです・・・・


にほんブログ村

にほんブログ村
皆様良ければ・・・ポチッとクリックして下さい

2009年08月28日
肥後すぅぷ その7 パストール
鶴屋百貨店5階にあるパストールに行ってきました。

カッペリーニと麦のイタリアントマトスープパスタ 840円
極細麺のスープパスタと洋風おじやのミックス
ラーメンライスのイタリアバージョンみたいな・・・。

あ~っぷ
写真を撮影する前に、お店の方に写真撮ってもいいですか??と質問した。
あ~公の雑誌とかに載せるんじゃなきゃいいですよー
え??あのーブログに載せたかったんですけど・・・・と言うと・・・
あーブログ!!!ブログならいいですよー
とにっこり微笑まれた。
ん??いいんですよね


デパート内にあるお店なので撮影が難しい・・・・
パストール
熊本市手取本町6-1 鶴屋本館5階
096-327-3584

これが鶴屋百貨店(郷土のデパートです
)
よその県の方がみたら、ショボッーと言うデパートであります・・・。
ヴィトンもシャネルもアフタヌーンティーもあります。蜂楽饅頭もあります!!!!!

カッペリーニと麦のイタリアントマトスープパスタ 840円
極細麺のスープパスタと洋風おじやのミックス

ラーメンライスのイタリアバージョンみたいな・・・。

あ~っぷ

写真を撮影する前に、お店の方に写真撮ってもいいですか??と質問した。
あ~公の雑誌とかに載せるんじゃなきゃいいですよー

え??あのーブログに載せたかったんですけど・・・・と言うと・・・
あーブログ!!!ブログならいいですよー

ん??いいんですよね



デパート内にあるお店なので撮影が難しい・・・・
パストール
熊本市手取本町6-1 鶴屋本館5階


これが鶴屋百貨店(郷土のデパートです

よその県の方がみたら、ショボッーと言うデパートであります・・・。

ヴィトンもシャネルもアフタヌーンティーもあります。蜂楽饅頭もあります!!!!!

にほんブログ村

にほんブログ村
皆様良ければ・・・ポチッとクリックして下さい

2009年08月27日
幸帝ラーメン
美味しいと噂に聞きつつも行った事がなかった・・・・・・・
四季の里で、お風呂に入り・・・ふれあい動物広場で動物とふれあい・・・おなかがすきました~・・・
やっとの事で食事です!!!しかも食べたかった・・・・
幸帝ラーメン

ラーメン 600円

美味しい
スープも臭くない


あまから味噌ラーメン 650円

餃子5個 300円

チャーシュー薄かったけど・・・美味しかった~
満点です
トッピングもチャーシュー・ねぎ・のりしかのってません・・・。自信のほどが伺えます
味の好みは、皆さんそれぞれでしょうが・・・・とっても美味しかったです


ラーメン専門店 幸帝

熊本県菊池市西寺1751-8
0968-23-6005
営業時間 11:30~15:00
18:00~21:00
店休日 木曜日
四季の里で、お風呂に入り・・・ふれあい動物広場で動物とふれあい・・・おなかがすきました~・・・
やっとの事で食事です!!!しかも食べたかった・・・・

幸帝ラーメン


ラーメン 600円

美味しい




あまから味噌ラーメン 650円

餃子5個 300円

チャーシュー薄かったけど・・・美味しかった~


トッピングもチャーシュー・ねぎ・のりしかのってません・・・。自信のほどが伺えます

味の好みは、皆さんそれぞれでしょうが・・・・とっても美味しかったです



ラーメン専門店 幸帝

熊本県菊池市西寺1751-8

営業時間 11:30~15:00
18:00~21:00
店休日 木曜日

にほんブログ村

にほんブログ村
皆様良ければ・・・ポチッとクリックして下さい

2009年08月27日
るるわ珈琲にまた、行っちゃいました(*^_^*)
前回、行った時にどうしても気になるメニューが・・・・
相方と一緒にまた食べ歩き・・・
みーとま焼きサンド350円
当店自慢のナンコツ入りハンバーグをピザ風味のソースとチーズで挟み込んだ一品です。

コレが、みーとま焼きサンドです

あ~っぷ
チーズが溶け出てて美味しいよ~。

サンドだけで、やめときゃいいものを・・・・冷やし☆カフェ・ラ・テぜんざいまで注文してしまった

もち・大納言にカフェ・ラ・テの組み合わせが美味でございます~
450円

オーナーのるるわさん??しまった!!!お名前聞いてなかったわ
とっても、笑顔の素敵な方です

夜のるるわ珈琲 24時までやってます。
熊本市近見1-1-26
096-352-2662

スタンプカードあります
(500円以上で1個スタンプ。雨の日
マイカップ
持参の来店でもスタンプ1個押してくれます)
相方と一緒にまた食べ歩き・・・

みーとま焼きサンド350円

当店自慢のナンコツ入りハンバーグをピザ風味のソースとチーズで挟み込んだ一品です。

コレが、みーとま焼きサンドです


あ~っぷ


サンドだけで、やめときゃいいものを・・・・冷やし☆カフェ・ラ・テぜんざいまで注文してしまった


もち・大納言にカフェ・ラ・テの組み合わせが美味でございます~


オーナーのるるわさん??しまった!!!お名前聞いてなかったわ

とっても、笑顔の素敵な方です


夜のるるわ珈琲 24時までやってます。
熊本市近見1-1-26


スタンプカードあります

(500円以上で1個スタンプ。雨の日



にほんブログ村

にほんブログ村
皆様良ければ・・・ポチッとクリックして下さい

2009年08月26日
四季の里・旭志
今日はお休みだったので・・・旭志の温泉まで行ってきました


今日は26日
(ふろの日で330円の入浴料が200円に!!ラッキー
)


朝一番の入浴
気持ちいい~

四季の里・旭志
熊本県菊池市旭志麓2934-10
0968-37-3939
温泉で、ま~ったりした後は・・・・・すぐ近くの

ふれあい動物広場に行ってきました。
入園料 小人(4才~中学生)・・・300円
大人(高校生以上)・・・・・500円

今日産まれたばかりのモルモットの赤ちゃん


人懐っこいラマ。 エサは200円で販売中~


ミニグタも人懐っこい
我が家の果林ちゃんいそっくり・・・・・?

我が家のミニブ・・・・あっ・・・果林ちゃんです


モルモット・うさぎ・・・・ぞろぞろいます。 ウォンバットの赤ちゃん袋の中ですやすや昼寝。

ラマさん、暑くてダレてます・・・・・

驚いたのがカンガルーが、そこらじゅうにいます。檻はなし。


うじゃうじゃいます。触ってもいいらしいのですが・・・ちょっと怖い。

見にくいのですが、おっぱい飲んでる所です。子どもの情操教育によさそうです。


やぎもいました。だちょうもいました。だちょうデカい!!!怖かった~・・・。

どうやら看板猫がいるらしい・・・


振り返ると、いたんです!!!びっくり!!!実物は可愛いのに何回写しても悪党面に・・
自分が猫アレルギーだと言う事を忘れてました・・・・・・。この後、目・鼻がムズムズに・・・
この後、菊池を満喫した管理人!!!つづく・・・・・



今日は26日




朝一番の入浴



四季の里・旭志
熊本県菊池市旭志麓2934-10

温泉で、ま~ったりした後は・・・・・すぐ近くの

ふれあい動物広場に行ってきました。
入園料 小人(4才~中学生)・・・300円
大人(高校生以上)・・・・・500円

今日産まれたばかりのモルモットの赤ちゃん



人懐っこいラマ。 エサは200円で販売中~


ミニグタも人懐っこい


我が家のミニブ・・・・あっ・・・果林ちゃんです



モルモット・うさぎ・・・・ぞろぞろいます。 ウォンバットの赤ちゃん袋の中ですやすや昼寝。

ラマさん、暑くてダレてます・・・・・


驚いたのがカンガルーが、そこらじゅうにいます。檻はなし。


うじゃうじゃいます。触ってもいいらしいのですが・・・ちょっと怖い。

見にくいのですが、おっぱい飲んでる所です。子どもの情操教育によさそうです。


やぎもいました。だちょうもいました。だちょうデカい!!!怖かった~・・・。

どうやら看板猫がいるらしい・・・



振り返ると、いたんです!!!びっくり!!!実物は可愛いのに何回写しても悪党面に・・

自分が猫アレルギーだと言う事を忘れてました・・・・・・。この後、目・鼻がムズムズに・・・

この後、菊池を満喫した管理人!!!つづく・・・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
皆様良ければ・・・ポチッとクリックして下さい

2009年08月25日
唐人町のケーキ屋さん
熊本市中唐人町にある唐人町のケーキ屋さん

モンブラン 300円

チョコレートケーキ 300円
yuimamaさん情報によると・・・・抹茶のロールケーキがたいそう美味しいそうな
次は絶対、それを買いに行かなきゃ~

唐人町のケーキ屋さん
熊本市中唐人町18-2
096-311-5519


モンブラン 300円

チョコレートケーキ 300円
yuimamaさん情報によると・・・・抹茶のロールケーキがたいそう美味しいそうな

次は絶対、それを買いに行かなきゃ~


唐人町のケーキ屋さん
熊本市中唐人町18-2


にほんブログ村

にほんブログ村
皆様良ければ・・・ポチッとクリックして下さい

2009年08月25日
男!山ちゃんラーメン 290円
今日は自宅横??のべんとうのヒライプロデュース???
山ちゃんラーメンのご紹介

これが290円!!!!!
お・お・お・お・美味しい
こってりスープに麺がからんで旨い
290円なんて、昭和な価格設定が嬉しい

紅しょうがと揚げにんにくは、好きなだけのせました

男!と思いっきり書いてあったので抵抗ありました・・・・女!は無いようでした・・・・。
食券は券売機で。

今だけ・・・っていつまでなんですかね???この旗がある内はOKなんでしょうね。

ここは、あの『ちくわさらだ』で有名になったお店です。
山ちゃんラーメンのご紹介


これが290円!!!!!
お・お・お・お・美味しい


290円なんて、昭和な価格設定が嬉しい


紅しょうがと揚げにんにくは、好きなだけのせました


男!と思いっきり書いてあったので抵抗ありました・・・・女!は無いようでした・・・・。
食券は券売機で。

今だけ・・・っていつまでなんですかね???この旗がある内はOKなんでしょうね。

ここは、あの『ちくわさらだ』で有名になったお店です。

にほんブログ村

にほんブログ村
皆様良ければ・・・ポチッとクリックして下さい

2009年08月24日
鶏がうまいっ・・・鶏之蔵のランチ
みずほモータープール三年坂のすぐ近くに・・・

唐あげのネギソース定食 700円

得意のアップ~

鶏の野菜炒め定食 700円

これまた、アップ~
馬しじ丼 600円 親子丼 500円も美味しそうでした

鶏之蔵
熊本市中央街1-3
096-319-3315

みずほモータープール三年坂の一筋裏の通り(日専連真裏)
次は、夜行ってみたいお店です

唐あげのネギソース定食 700円

得意のアップ~


鶏の野菜炒め定食 700円

これまた、アップ~

馬しじ丼 600円 親子丼 500円も美味しそうでした


鶏之蔵
熊本市中央街1-3


みずほモータープール三年坂の一筋裏の通り(日専連真裏)
次は、夜行ってみたいお店です


にほんブログ村

にほんブログ村
2009年08月24日
え・・・・・
昨日の『う』事件に今・・・気が付いた私・・・・・・・
盆踊りで燃え尽きて・・・
ブログの下書きでブログパーツを貼ってあ・い・う・え・お・・・・・・・・と
タイトルを付けて作業だけして寝てしまった
まさか???『う』だけ掲載されてるとは・・・・とんだミスですね・・・。
でもおもしろいからそのままにしときます・・・・うしっしし・・・
昨日は
の散歩以外はどこへも行かず・・パソコンも上記の作業のみで・・・・・

こんなの読んだり・・・・

朝・昼ごはんは、こんなので済ませたり・・・・

こんなの見てて・・・途中で寝たりしてました。

晩ごはん・・・作りたくないな~と思ってたら近所のゆっこちゃんが持ってきてくれました
自宅でも差し入れ三昧???
とにかく・・・・ぼーっとして、うだうだぐだぐだの一日でした。
たまには、こんな日が必要なんでしょうねー

盆踊りで燃え尽きて・・・

タイトルを付けて作業だけして寝てしまった

まさか???『う』だけ掲載されてるとは・・・・とんだミスですね・・・。
でもおもしろいからそのままにしときます・・・・うしっしし・・・

昨日は


こんなの読んだり・・・・

朝・昼ごはんは、こんなので済ませたり・・・・

こんなの見てて・・・途中で寝たりしてました。

晩ごはん・・・作りたくないな~と思ってたら近所のゆっこちゃんが持ってきてくれました

自宅でも差し入れ三昧???
とにかく・・・・ぼーっとして、うだうだぐだぐだの一日でした。
たまには、こんな日が必要なんでしょうねー


にほんブログ村

にほんブログ村
皆様良ければ・・・ポチッとクリックして下さい
