2009年01月30日
2009年安政町の新年会で聞いたいい話
1月29日(木) 紅蘭亭にて、安政町の新年会がありました。
今年は、城見町と安政町で”初午大祭のイベント”をするので、
熊本城稲荷神社の本田宮司が来賓で、おみえになりました。
そこで聞いたお話です
平成21年の言霊
一、一日一善 毎日毎日繰り返して善行を施すこと。
先ずは相手の良いところを探して褒めましょう。
二、自問自答 心の中で自省して見つめなおし、
『ありがたい人』を目指しましょう。
三、報恩感謝 笑顔で『ありがとう』を伝えましょう。
『お陰さまで』の心を大切にして生きて行きましょう。
四、一心万宝 『一心』さえ持っていれば何事でも成し遂げられる。
”健康”とは体だけでなく目標をもって生きていることです。
五、善因善果 善い行いは必ず善い結果を生みます。
『頼まれごとは、試されごと』と思って行動しましょう。
『そこそこやるか、そこまでやるか』この違いが運命を変える。
いいお話でしょう!!!!!

安政町商興会の高田会長。丸ーるいお顔だけど、サンカクヤの社長です。

こんなに沢山の来賓の方々

美味しかった、小籠包!!!!!他の料理も凄く美味しかったんだけど・・・・喋るのに夢中でまた写真撮り忘れる
今年は、城見町と安政町で”初午大祭のイベント”をするので、
熊本城稲荷神社の本田宮司が来賓で、おみえになりました。
そこで聞いたお話です
平成21年の言霊
一、一日一善 毎日毎日繰り返して善行を施すこと。
先ずは相手の良いところを探して褒めましょう。
二、自問自答 心の中で自省して見つめなおし、
『ありがたい人』を目指しましょう。
三、報恩感謝 笑顔で『ありがとう』を伝えましょう。
『お陰さまで』の心を大切にして生きて行きましょう。
四、一心万宝 『一心』さえ持っていれば何事でも成し遂げられる。
”健康”とは体だけでなく目標をもって生きていることです。
五、善因善果 善い行いは必ず善い結果を生みます。
『頼まれごとは、試されごと』と思って行動しましょう。
『そこそこやるか、そこまでやるか』この違いが運命を変える。
いいお話でしょう!!!!!

安政町商興会の高田会長。丸ーるいお顔だけど、サンカクヤの社長です。

こんなに沢山の来賓の方々


美味しかった、小籠包!!!!!他の料理も凄く美味しかったんだけど・・・・喋るのに夢中でまた写真撮り忘れる

2009年01月29日
今日も休みで街をぶらぶら・・・・
多分4〜5年ぶりに、パーマをかけに行きました。

ベイクドポテト美容室 交通センターホテルの7Fです。ワンフロア全部なので広い!!!

自動ドアが開くと、巨大シャンデリアが
最初に言った時は、びっくりしました。

ゲッ!!!後姿まで・・・・太ってるよ私・・・。猫背だし・・・写真は正直。
これがデジタルパーマです。パーマがかかりにくい私がかけたパーマ 12600円なり・・・
私、実は7年ほど前・・・・・頭のてっぺんが薄くなり・・・・”子供にアルシンドハゲになりよるよ。お金ためて奥様ふさふさ(当時の女性用かつら)買いなっせ!!”
と言われて、とても気にしてました。毛はえ薬買おうか??どうしようか??とリーブ21の無料相談にまで行きました。友人の紹介でベイクドポテトの先生を紹介していただき・・・・先生に相談すると・・・”んー確かに薄くなりよるねー・・・・シャンプーどんなしてしよる???やってみて”と言われいつもの様に、ポンプを2回くらい押して、ちょっとクシュクシュ?ってしてから、頭のてっぺんに載せるという動作をしました。
”あーやっぱりね!!!!それがイカンもん
シャンプーは、うなじにつけなん!!!!”
”え???うなじ????”頭のてっぺんは、ただでさえ直射日光にさらされて、ダメージを受けてる場所。そこにシャンプーを載せるなんて、もってのほからしいです。まあ、シャンプーもそこそこいい奴使った方がいいよーとの指示。忠実に守りました
今じゃ、毛・・・多いよねーと言われます。んまぁ、その頃は仕事や、人間関係で悩んだりして、ストレスのせいで、ハゲてたんでしょうけど・・・・シャンプーは毎日の事です。皆様も今日からシャンプーは、うなじに付けてからして下さいね。最初は違和感あるけど慣れますから

あぁ・・・ダイエットしないといけないのに・・・・またガッツリ食べちゃいました
ランチのカレーセット エビフライカレー サラダ 飲み物付きで680円
大盛りは150円増し、トッピングも100円から多種あり。ちなみに、これは大盛りではありません!!!!!これが普通の量。普通味は、甘い!!!(ハインツの缶カレーの味だった・・・・。そうなのかも???)

センタープラザの Style1/2というお店。パスタランチもあり その日のパスタ(今日はボロネーゼ)とパン・サラダ・ドリンク付きで780円です。あぁ・・・そして今夜も宴会の私・・・・・どうしよう????(自業自得)

ベイクドポテト美容室 交通センターホテルの7Fです。ワンフロア全部なので広い!!!

自動ドアが開くと、巨大シャンデリアが


ゲッ!!!後姿まで・・・・太ってるよ私・・・。猫背だし・・・写真は正直。
これがデジタルパーマです。パーマがかかりにくい私がかけたパーマ 12600円なり・・・


”あーやっぱりね!!!!それがイカンもん





あぁ・・・ダイエットしないといけないのに・・・・またガッツリ食べちゃいました

大盛りは150円増し、トッピングも100円から多種あり。ちなみに、これは大盛りではありません!!!!!これが普通の量。普通味は、甘い!!!(ハインツの缶カレーの味だった・・・・。そうなのかも???)

センタープラザの Style1/2というお店。パスタランチもあり その日のパスタ(今日はボロネーゼ)とパン・サラダ・ドリンク付きで780円です。あぁ・・・そして今夜も宴会の私・・・・・どうしよう????(自業自得)
2009年01月29日
映画三昧の休日
昨日、今日と連休の管理人
何と昨日、3本も映画を、見てしまった
まず1本目、ザ・ローリングストーンズ シャイン・ア・ライト
2本目、レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで
3本目、20世紀少年 第一章
最初のシャイン・ア・ライト メンバーが出てきて愕然
皆、おじさんになってる!!!(当たり前なんだけど)でも、見てるうちに、ミックジャガーの動き?や腰つき?は昔のまま。ステージの雰囲気は、全く変わってなかった。次に驚いたのが、キースリチャード、え????パイレーツ???不気味な海賊風・・・・・そんなんだから、パイレーツオブカリビアンに出演したのか???出演したから、、、、、そうなったのか???だれか、真実を教えてください。ロニーウッドはあんまり変わってない印象が(髪型もかわってないし)ドラムの人は最初から、よく知らない。ストーンズのメンバー内でも無口だし、影が薄い気がする。ほんと普通のおじさん。(名前も今回始めて知った、チャーリーワッツと言うらしい)
何か、凄く心を打たれたのが、キースの微笑み
ほんとに、いい笑顔なんですよ!!!見てるこっちが幸せになるくらい。ステージの演奏が終った時、思わず映画というのを忘れて拍手しそうになった・・・

そのくらい、見入ってました。中学生の頃、ミュージックライフやロックショウを読み漁り、大貫憲章さんのコラムとか意味もわからず、ふむふむとよんでましたよ。あぁ、懐かしい!!!中学生の頃は、ほんとにこんな音楽が、好きだったんですよ
ツェッペリン、クィーン、キッス、エアロスミス、チープトリック、イーグルスetc・・・・、レーコード買いまくってました・・・。
映画の、ところにメンバーの若い頃が出るんだけど・・・・ミックジャガーの若い頃は口が小さい!!!!いつから、あんなに口デカになったんだろ???不思議です。しかし、同じメンバーで、こんなに長いこと音楽をやっていけてる彼等は凄いですよね!!!ストーンズファン必見の映画だと思います。
あとの2作品は、ノーコメントにしときます。映画のコメントは難しいので、大人???になったら書きます
最近の映画館の宣伝???は立体的ですよね!!!




自慢じゃないですけど、マダガスカル2(3月14日より公開)以外は全部見ました。 007慰めの報酬は最高でした!!!

最後に愛する、娘のパセリちゃん!!!可愛くてしょーがない!!!!

何と昨日、3本も映画を、見てしまった

まず1本目、ザ・ローリングストーンズ シャイン・ア・ライト
2本目、レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで
3本目、20世紀少年 第一章
最初のシャイン・ア・ライト メンバーが出てきて愕然

何か、凄く心を打たれたのが、キースの微笑み





映画の、ところにメンバーの若い頃が出るんだけど・・・・ミックジャガーの若い頃は口が小さい!!!!いつから、あんなに口デカになったんだろ???不思議です。しかし、同じメンバーで、こんなに長いこと音楽をやっていけてる彼等は凄いですよね!!!ストーンズファン必見の映画だと思います。
あとの2作品は、ノーコメントにしときます。映画のコメントは難しいので、大人???になったら書きます

最近の映画館の宣伝???は立体的ですよね!!!






最後に愛する、娘のパセリちゃん!!!可愛くてしょーがない!!!!
2009年01月27日
三年坂の美味しい中華♪
今日はとんと?近くの獅子林さん へランチを食べにいきました
何と10種類ものサービスランチがあるんです
A 韭菜猪肝 (ニラレバー炒め)
B 油淋鶏 (鶏の唐揚げ・ソースかけ)
C 豆芽肉糸 (もやし・肉の炒め)
D 青椒牛肉 (牛肉・竹の子・ピ^マンの炒め)
E 白切鶏 (冷やし蒸し鶏の和え物)
F 回鍋肉片 (蒸し肉・きゃべつの味噌炒め)
G 加里鶏丁 (鶏肉・野菜のカレー炒め)
H 麻婆豆腐 (マーボーどうふ)
I 家常豆腐 (豚肉・揚げ豆腐の甘辛煮込み)
J 酢辣帯魚 (太刀魚の甘酢野菜あんかけ)
どれも、スープ・サラダ・大盛りごはん・お新香つき(土・日祭日は4時まで)で730円!!!

手前がサラダ、奥がスープ、右がメインの C 豆芽肉糸 (もやし・肉の炒め)

右がメインの I 家常豆腐 (豚肉・揚げ豆腐の甘辛煮込み) 甘辛くてほんとに、美味しい

今、珍しくなりましたよね???サンプル??? タイピーエン 730円も絶品よ

じゃーん!!!獅子林さんの入り口
熊本市安政町2-24
096-355-0328
みずほモータープール三年坂の隣の隣です。
お車で来たなら・・・停めてくださいね!!!

何と10種類ものサービスランチがあるんです

A 韭菜猪肝 (ニラレバー炒め)
B 油淋鶏 (鶏の唐揚げ・ソースかけ)
C 豆芽肉糸 (もやし・肉の炒め)
D 青椒牛肉 (牛肉・竹の子・ピ^マンの炒め)
E 白切鶏 (冷やし蒸し鶏の和え物)
F 回鍋肉片 (蒸し肉・きゃべつの味噌炒め)
G 加里鶏丁 (鶏肉・野菜のカレー炒め)
H 麻婆豆腐 (マーボーどうふ)
I 家常豆腐 (豚肉・揚げ豆腐の甘辛煮込み)
J 酢辣帯魚 (太刀魚の甘酢野菜あんかけ)
どれも、スープ・サラダ・大盛りごはん・お新香つき(土・日祭日は4時まで)で730円!!!

手前がサラダ、奥がスープ、右がメインの C 豆芽肉糸 (もやし・肉の炒め)

右がメインの I 家常豆腐 (豚肉・揚げ豆腐の甘辛煮込み) 甘辛くてほんとに、美味しい


今、珍しくなりましたよね???サンプル??? タイピーエン 730円も絶品よ


じゃーん!!!獅子林さんの入り口
熊本市安政町2-24

みずほモータープール三年坂の隣の隣です。
お車で来たなら・・・停めてくださいね!!!
2009年01月25日
珍客万来!!!
何度も、ブログに書いておりますが、
みずほモータープール三年坂の立体駐車場には、
155センチまでの車しか入れません


ムーブ、ワゴンRなどの人気のある背の高い軽自動車は、ダメなんですよ・・・・
立体駐車場を作った頃には、ミツビシのトッポぐらいでした・・・。まさか!!!!背の高い軽自動車がこんなに流行るなんて!!!駐車場を設計施工された方々は、口を揃えて言うのでした。(実は、その頃、私はミツビシのトッポを乗りまわしており・・・・何で立体に入らんと????がーん
という、経験をしておりました。まだまだ、駐車場の管理人になる前の話です。私は、トッポに乗ってたので、背の高い軽はいい!!!とご満悦だったので、このタイプの軽自動車は確実に増えると思ってたのですが・・・・)
だから、せっかく来て頂いても155センチ以上の、お車には『背が高いから入りませーん』とお断りしなくては、なりません
いつもの様に、『背が高いのではいりません』と、お断りしたところ・・・・・
わざわざ窓を開けられて・・・・『私は148センチですけど・・・』って

いやいや・・・・お客様の身長の問題ではなくて・・・・車両の高さなんですが・・・・
日本語って、難しい
こりゃいかん!!!と言う事で、車の背が高いから入りませんと、言う様にしました。
先日 ホンダのライフで来られたお客様にも、ちゃんと車の高さが155センチを越えてるので、入りませんと丁寧にお断りしました。『あーそうですか』と納得されたご様子・・・・。
暫くしたらバックで、うぃぃぃーんと先ほどのライフがやってきた・・・
『入れてもいいかしら???』
え????いやいや、バックで来られても、車の高さが低くなる訳では、ないですから

道路から見える様に、看板を設置したのですが、皆さん自分の車の高さをご存知ありません。

熊本市の立体駐車場に多い規格です。新しく出来た立体駐車場は4WDでも入る所もありますよ。
155センチ以下で規格内の、お車のお客様お待ちしております。(ペコリ)
みずほモータープール三年坂の立体駐車場には、
155センチまでの車しか入れません



ムーブ、ワゴンRなどの人気のある背の高い軽自動車は、ダメなんですよ・・・・

立体駐車場を作った頃には、ミツビシのトッポぐらいでした・・・。まさか!!!!背の高い軽自動車がこんなに流行るなんて!!!駐車場を設計施工された方々は、口を揃えて言うのでした。(実は、その頃、私はミツビシのトッポを乗りまわしており・・・・何で立体に入らんと????がーん

だから、せっかく来て頂いても155センチ以上の、お車には『背が高いから入りませーん』とお断りしなくては、なりません

いつもの様に、『背が高いのではいりません』と、お断りしたところ・・・・・
わざわざ窓を開けられて・・・・『私は148センチですけど・・・』って



日本語って、難しい

こりゃいかん!!!と言う事で、車の背が高いから入りませんと、言う様にしました。
先日 ホンダのライフで来られたお客様にも、ちゃんと車の高さが155センチを越えてるので、入りませんと丁寧にお断りしました。『あーそうですか』と納得されたご様子・・・・。
暫くしたらバックで、うぃぃぃーんと先ほどのライフがやってきた・・・




道路から見える様に、看板を設置したのですが、皆さん自分の車の高さをご存知ありません。

熊本市の立体駐車場に多い規格です。新しく出来た立体駐車場は4WDでも入る所もありますよ。
155センチ以下で規格内の、お車のお客様お待ちしております。(ペコリ)
2009年01月25日
おしゃれな晩餐会♪
ニュースカイホテルの25Fにて・・・・晩餐会でした。
水道町の、”フランス菓子教室いしはら”主催です

熊本県の著名人が沢山でした・・・(ドキドキしました)

水道町のダンディ”ノリ”さん、前崎さん、いしはら先生

なんと!!!ビッグバンドまで!!!スケールが違います

ダンディなノリさんと、いしはら先生のダンス とっても絵になります

宝石の様な、スィーツがいっぱい!!!どれもこれも、とても美味
夢の様な時間でした。

入り口の看板?も記念にパチリ

サプライズで花束贈呈がありました。 フランス菓子教室の先生方です。(皆さん、美女揃いです。)
不景気だー不景気だーと暗い話ばかりの、今日この頃・・・・”おしゃれな晩餐会”とネーミングも素敵
ほんとに、素敵なパーティーでした。
来られてる方々もハイクラス???な方々で、熊本にはこんなに素敵な方が沢山いらっしゃるんだと再確認。
心が躍る一日でした。
水道町の、”フランス菓子教室いしはら”主催です




水道町のダンディ”ノリ”さん、前崎さん、いしはら先生


なんと!!!ビッグバンドまで!!!スケールが違います


ダンディなノリさんと、いしはら先生のダンス とっても絵になります


宝石の様な、スィーツがいっぱい!!!どれもこれも、とても美味


入り口の看板?も記念にパチリ


サプライズで花束贈呈がありました。 フランス菓子教室の先生方です。(皆さん、美女揃いです。)
不景気だー不景気だーと暗い話ばかりの、今日この頃・・・・”おしゃれな晩餐会”とネーミングも素敵

来られてる方々もハイクラス???な方々で、熊本にはこんなに素敵な方が沢山いらっしゃるんだと再確認。
心が躍る一日でした。
2009年01月24日
当たりました!!!!
先日、ブログのわで、ラジオ出演された、彩果園さん


そこで、リスナープレゼントというのがあったんですよ
私、速攻申し込みましたが・・・・・まさか当選するなんて!!!!

こちらでございます
私の今日のおやつです。金峯みかんと言うお名前です。

おめでとうございますのコメントつきです。嬉しかった

見てください!!!このピカピカした、みかん!!!たきたての白米みたい?です。とっても甘いです。みかんって、こんなに美味しいんだなーって感激!!!!

虎視眈々と、みかんを狙う3匹のわんこたち。
この素敵なリスナープレゼントを下さったお店は、健軍商店街の、
”フルーツの店 彩果園さん”です。 ブログへ飛びます クリック→ ●
熊本市若葉1丁目32-17
096-369-9075



そこで、リスナープレゼントというのがあったんですよ


こちらでございます


おめでとうございますのコメントつきです。嬉しかった


見てください!!!このピカピカした、みかん!!!たきたての白米みたい?です。とっても甘いです。みかんって、こんなに美味しいんだなーって感激!!!!

虎視眈々と、みかんを狙う3匹のわんこたち。
この素敵なリスナープレゼントを下さったお店は、健軍商店街の、
”フルーツの店 彩果園さん”です。 ブログへ飛びます クリック→ ●
熊本市若葉1丁目32-17

2009年01月23日
ただ今、工事中!!!夕方オープン予定です。
年末の事故から、3週間ちょっと・・・・
やっと新しい機械が来ました
そうあの、800万円相当の機械です

テントも崩壊してました・・・クレーンで取り付け作業です。今回ちょっと高めに作り直したので、2.7メーターの高さの
まで、入庫できます。

事務所の外壁とアルミサッシも壊れたので、外壁を剥いだ所です。痛々しいです

噂の精算機?新品です
これで、やっと安心です。昨日まで、リースでお借りしてた機械がロムの不具合で調子が悪く多大のお客様に迷惑をかけてました・・・。ほんとに、すみませんでした。

精算機の中・・・・意外とシンプル。最近の機械は盗難に合わない様に、色々と工夫されてます。やっぱり、新品はいいですね
ほんと、年末から常連さんには、迷惑をかけてしまい申し訳けありませんでした・・・。
夕方には、通常営業に戻れると思います
今後ともみずほモータープールをヨロシクお願いします!!!!
熊本市南坪井町3−10
やっと新しい機械が来ました



テントも崩壊してました・・・クレーンで取り付け作業です。今回ちょっと高めに作り直したので、2.7メーターの高さの


事務所の外壁とアルミサッシも壊れたので、外壁を剥いだ所です。痛々しいです


噂の精算機?新品です



精算機の中・・・・意外とシンプル。最近の機械は盗難に合わない様に、色々と工夫されてます。やっぱり、新品はいいですね

ほんと、年末から常連さんには、迷惑をかけてしまい申し訳けありませんでした・・・。
夕方には、通常営業に戻れると思います

熊本市南坪井町3−10
2009年01月22日
水道町新和会 新年会!!!!
1月20日(火)鶴屋百貨店のカーネーションホールにて、
水道町新和会の新年会が開催されました。管理人パセリは、安政町商興会の会長代理で出席させていただきました。
超、緊張で会場へ・・・・
そこで目にしたのは・・・・




何て素敵な宝石の様なスィーツが、オンパレード
こんな素晴らしい新年会は始めてです。私・・・・4つも頂きました
まーた、くいすぎ!!!!とコメントが入りそうな気がします

水道町元祖?イケメンのノリさんと、フランス菓子教室の美人の千代さん

腰を痛めてるのに、立派にお役目を果たされた、田尻会長(餅屋4代目)ブログ教室の受講生ならご存知!!!MさんとNさん

くじ引き大会までありました!!!楽しいイベント満載の水道町の新年会。司会をしてるのは、イケメン歯科医の独身ドクター


同日にサッカーの試合もあってました・・・。お昼間に下通りで撮影したもの。最初イエメンをイケメンと読んでしまい・・・・
何??何???イケメン大会???と胸を躍らせてしまいました・・・・。
私とんと、サッカーの事は、無知でして・・・・実はこれを撮影した時も意味がわからず撮影したんです。テレビでニュースを見て”あー!!!そういう事ー!!!”って知ったのでした・・・。お恥ずかしい話です。人生まだまだ、お勉強する事が沢山あるみたいです。
水道町新和会の新年会が開催されました。管理人パセリは、安政町商興会の会長代理で出席させていただきました。
超、緊張で会場へ・・・・
そこで目にしたのは・・・・






こんな素晴らしい新年会は始めてです。私・・・・4つも頂きました



水道町元祖?イケメンのノリさんと、フランス菓子教室の美人の千代さん


腰を痛めてるのに、立派にお役目を果たされた、田尻会長(餅屋4代目)ブログ教室の受講生ならご存知!!!MさんとNさん

くじ引き大会までありました!!!楽しいイベント満載の水道町の新年会。司会をしてるのは、イケメン歯科医の独身ドクター




何??何???イケメン大会???と胸を躍らせてしまいました・・・・。
私とんと、サッカーの事は、無知でして・・・・実はこれを撮影した時も意味がわからず撮影したんです。テレビでニュースを見て”あー!!!そういう事ー!!!”って知ったのでした・・・。お恥ずかしい話です。人生まだまだ、お勉強する事が沢山あるみたいです。
2009年01月19日
記者会見風景
ブログへの掲載が遅くなりました・・・・。
1月17日に結婚された、ぺいんと君と優子姫の記者会見風景です

お二人とも大変素敵な笑顔でした

二次会の場所は PRONTOの2Fでありました。

ちゃんと”ウェルカムボード”が飾ってありました。
優子姫の可愛いお友達や、ぺいんと君のお付き合いのある商店街の皆様・・・・・
とても、濃いーっお祝いの宴でした。末永くお幸せにね
1月17日に結婚された、ぺいんと君と優子姫の記者会見風景です


お二人とも大変素敵な笑顔でした


二次会の場所は PRONTOの2Fでありました。

ちゃんと”ウェルカムボード”が飾ってありました。
優子姫の可愛いお友達や、ぺいんと君のお付き合いのある商店街の皆様・・・・・
とても、濃いーっお祝いの宴でした。末永くお幸せにね

2009年01月17日
4回目の挑戦!!!!えびす屋さん
やっと開いてました えびす屋さん
なぜか行くたび休みでした・・・・・
しかし4回目はバッチリでした。良かった良かった

看板が何とも素敵
頑張って撮影しました。

こんなに、買ってしまった
あぁ、また太るぅー
隣の、お茶は健軍商店街の おちゃいちさんの所で買った ”玉露入り 粉末茶”でございます

噂のトマト大福!!!!マジでリアルにミニトマトが入ってました

私は、トマト風味の練り餡が入ってるのかな???と思ってたのですが、まさか本物のトマトとはっ!!!天晴でございますぅ〜
実は、えびす屋さんの近く???にも駐車場があるんですよ!!!だから、管理人は動物園通りや健軍商店街にも出没するんです


お近くで駐車場をお探しの方〜!!!!ココです

(安いでしょ????)お問い合わせ
096-324-6155
担当 キヨフジ迄
(有)福栄建設のおとなり

なぜか行くたび休みでした・・・・・



看板が何とも素敵


こんなに、買ってしまった




噂のトマト大福!!!!マジでリアルにミニトマトが入ってました


私は、トマト風味の練り餡が入ってるのかな???と思ってたのですが、まさか本物のトマトとはっ!!!天晴でございますぅ〜

実は、えびす屋さんの近く???にも駐車場があるんですよ!!!だから、管理人は動物園通りや健軍商店街にも出没するんです



お近くで駐車場をお探しの方〜!!!!ココです


(安いでしょ????)お問い合わせ

担当 キヨフジ迄
(有)福栄建設のおとなり
2009年01月17日
家庭でできるパン教室(フランス菓子いしはら)
本日、管理人は休日でしたので、前々から申し込んでいて当選した
パン教室
へ行きました。(びぷれす熊日会館7F)
行ってビックリ
あの有名な、いしはら徳子先生がいらっしゃるではないですか


作る前から、これは絶対おいしいパンが出来上がるぞ!!!と思いました
本日のメニューは、イングリシュマフィンと、にんにくのポタージュ
マフィンと言うと甘いカップケーキの様な物だと思ってましたが・・・・イングリッシュマフィンは朝マックのパンみたいな物でした。
生地をスッケパーで6等分してるとこです。
卵白を塗り、コーンミールをまぶしセルクルの中へ。

徳子先生と宮本先生といずみさん(スタッフの皆さん、美人です。コレは管理人の持論ですが美人はだいたい料理好きで料理が上手な人が多いです。)とても丁寧に教えて下さいます。

それと、徳子先生のお話がとてもおもしろい!!!そして為になる!!!とても見聞が広がる、お料理教室です。アンチョビの話、ショートニングの話、お皿のふちは額縁と同じだから、そこには、料理を盛らない様にとかとか・・・・。
まるーく膨らんだイングリッシュマフィン
にんにくのポタージュ
盛り付け前
ほら!!!見て見て!!!美味しそう
にんにくのポタージュは、美味しくて体が温まります。
興味のある方!!!
水道町にお教室がありますよ!!! クリック→ ●
フランス菓子教室いしはら (主宰 石原徳子)・・・・・・敬称略です
実に充実した休日です

パン教室

行ってビックリ




作る前から、これは絶対おいしいパンが出来上がるぞ!!!と思いました

本日のメニューは、イングリシュマフィンと、にんにくのポタージュ

マフィンと言うと甘いカップケーキの様な物だと思ってましたが・・・・イングリッシュマフィンは朝マックのパンみたいな物でした。



徳子先生と宮本先生といずみさん(スタッフの皆さん、美人です。コレは管理人の持論ですが美人はだいたい料理好きで料理が上手な人が多いです。)とても丁寧に教えて下さいます。

それと、徳子先生のお話がとてもおもしろい!!!そして為になる!!!とても見聞が広がる、お料理教室です。アンチョビの話、ショートニングの話、お皿のふちは額縁と同じだから、そこには、料理を盛らない様にとかとか・・・・。





にんにくのポタージュは、美味しくて体が温まります。
興味のある方!!!
水道町にお教室がありますよ!!! クリック→ ●
フランス菓子教室いしはら (主宰 石原徳子)・・・・・・敬称略です
実に充実した休日です

2009年01月16日
岡田珈琲、香港へ出店!!!!

歴史を感じる看板(熊本市上通り1-20

先日1月14日に、老舗喫茶店 岡田珈琲

理由は人口減と県内市場の縮小傾向をにらんでの事らしいです。
どこの企業も先を見据えてらしゃるんだなーと思いました。みずほモータープールも世界へ進出!!!とか、したいけど・・・・立体駐車場って、およそ日本ばかり・・・・。(狭い土地の有効活用だもの)外人さんが写真撮影やビデオ撮影して行く位だもん。珍しいんでしょうね・・・立体駐車場




店頭には可愛くラッピングされたお菓子が!!!


おやつ?に買ったクロワッサン 130円と、フルーツケーキ 150円

コーヒーだけでなく、焼き菓子は特に充実してます。
通販もされてるらしいですよ!!!通販

2009年01月15日
まーた、食べ物だけ・・・・
1月13日は待ちに待ったオフ会でした
まーた、私・・・・・料理の写真のみ撮影



この3枚を写したら、喋りまくり・・・・・飲みまくるで、ほとんど料理も食べずでした。
だから、最初の一品の湯葉のお料理は記憶にありますが・・・・・
後は、記憶喪失です
しかも、水俣のスィーツ王子やにょろちゃん、たいちゃん、レンズまめさん、わらじさん、あまかもん姫の写真を撮影しそこねる
私は一体・・・何してるんでしょうね????
いいわけですが、レンズまめさんとかとの、お喋りが楽しくて楽しくて
時間が全然足りませんでした。だから!!!水俣合宿?をすることに
泊りがけで、水俣で飲むことにしました
その時は、皆さんヨロシクねー!!!つい去年の夏までは全く面識も無かったのに、こんなに仲良くなれて・・・・仲間の様な気持ちになれて・・・・青春を感じてます
管理人が水俣へ行った際には皆さんのお店をリポートしたいと思います。
今日、わざわざ、お店の入り口写真を撮影に行きました(何と二度手間!!!)


和YAさん
熊本市城東町3-23
096-278-7080

まーた、私・・・・・料理の写真のみ撮影



この3枚を写したら、喋りまくり・・・・・飲みまくるで、ほとんど料理も食べずでした。
だから、最初の一品の湯葉のお料理は記憶にありますが・・・・・
後は、記憶喪失です

しかも、水俣のスィーツ王子やにょろちゃん、たいちゃん、レンズまめさん、わらじさん、あまかもん姫の写真を撮影しそこねる

いいわけですが、レンズまめさんとかとの、お喋りが楽しくて楽しくて




今日、わざわざ、お店の入り口写真を撮影に行きました(何と二度手間!!!)


和YAさん
熊本市城東町3-23

2009年01月14日
わんこの日常

2009年01月13日
がっつり!!!食べたい方はココへGOー♪
本日は、通町筋の大劇パチンコ2Fの勝烈亭へ!!!

お店の入り口です。

私ではありません!!!絶対に!!!!同僚が注文したスペシャルかつ定食1500円
何か凄い量のフライ物オンパレードでした
かつ、コロッケ、えびフライ・・・・5種類は盛ってあった。これに、ご飯、赤だし、つけもの、こんもりキャベツ!!!!おろし大根。
コーヒーもついてます
キャベツはおかわり自由、あかだしもだったかな???いかんブログにあるまじき・・・あいまいさ。
何せ久しぶり行き、しかも本社の上司たちと・・・・・。それでも、しっかり食べ物だけは写真を撮ってきました。
(ネタ切れで、青色吐息です
)
1500円は、ランチにしては、ちょい高めですが、なーんかダイエットも忘れて・・・・油物を食べたい!!!って日がありませんか?(私にはつどつど、あります。)1,000円以下のランチでも十分おなかいっぱいになりますよ。(普通の人は
)
たまーには、街ぶらして、街ランチをしてみませんか???
是非、お車はココへ
熊本市安政町2-22 鶴屋百貨店裏 日専連斜め前 096-324-6155
お待ちしておりまーす!!!!

お店の入り口です。

私ではありません!!!絶対に!!!!同僚が注文したスペシャルかつ定食1500円
何か凄い量のフライ物オンパレードでした

かつ、コロッケ、えびフライ・・・・5種類は盛ってあった。これに、ご飯、赤だし、つけもの、こんもりキャベツ!!!!おろし大根。
コーヒーもついてます

キャベツはおかわり自由、あかだしもだったかな???いかんブログにあるまじき・・・あいまいさ。
何せ久しぶり行き、しかも本社の上司たちと・・・・・。それでも、しっかり食べ物だけは写真を撮ってきました。
(ネタ切れで、青色吐息です

1500円は、ランチにしては、ちょい高めですが、なーんかダイエットも忘れて・・・・油物を食べたい!!!って日がありませんか?(私にはつどつど、あります。)1,000円以下のランチでも十分おなかいっぱいになりますよ。(普通の人は

たまーには、街ぶらして、街ランチをしてみませんか???
是非、お車はココへ

熊本市安政町2-22 鶴屋百貨店裏 日専連斜め前 096-324-6155
お待ちしておりまーす!!!!
2009年01月12日
駐車場トラブル 不倫編(ーー;)
タブーネタですが・・・・・ここはちょっと、あえて書こうかな???と思いパソコンに向かっております。

みずほモータープール三年坂の電光看板(今は珍しくないけど・・・・買った時は高かったわー
)
管理人はみずほモータープール三年坂に11年おります・・・・・。
沢山のお客様と友達になったりして、楽しい毎日なのですがっ・・・・
人間???駐車場は、だいたい同じ所に停める習性があるようです。
それは、それで大変嬉しいのですがっ、
奥様やお子様連れで来られる方が・・・・彼女???さんを連れてご利用されると当惑してしまいます。スタッフみんなで、もちろん知らないふりをしています。
まー、ここまでなら何とかセーフなのですが・・・・・。
その彼女さんまで、常連さん になってしまうんです
何度、ニアミスした事か!!!!!ご本人たちは存じ上げないからいいでしょうけど・・・・
私らは心臓が凍りつく思いでいます・・・。
それと、お願いしたいのは、イチャイチャしたいのは分かります・・・・。
でも、車が行きかう駐車場の真ん中で、チュウするのはやめて下さい!!!見てるお客さんやスタッフはドン引きです。色んな、お客様がいらっしゃいますが・・・・不倫カップルの対処ぐらい大変なもんは、ありません
ご家族と、不倫相手の方と、利用する駐車場は変えた方がいいと思います。
駐車場に、奥様から
がかかった事も、ありました・・・。
こんなタブーネタを書くのは、どうかと思ったのですが・・・・????
皆様、ご家族がもめるのはイヤなので・・・・予防線を????張った方がいいかな?と思いました。
平和な駐車場を目指して頑張ります。
みずほモータープール三年坂は、ココです
熊本市安政町2-22
096-324-6155

みずほモータープール三年坂の電光看板(今は珍しくないけど・・・・買った時は高かったわー

管理人はみずほモータープール三年坂に11年おります・・・・・。
沢山のお客様と友達になったりして、楽しい毎日なのですがっ・・・・
人間???駐車場は、だいたい同じ所に停める習性があるようです。
それは、それで大変嬉しいのですがっ、
奥様やお子様連れで来られる方が・・・・彼女???さんを連れてご利用されると当惑してしまいます。スタッフみんなで、もちろん知らないふりをしています。
まー、ここまでなら何とかセーフなのですが・・・・・。
その彼女さんまで、常連さん になってしまうんです

何度、ニアミスした事か!!!!!ご本人たちは存じ上げないからいいでしょうけど・・・・
私らは心臓が凍りつく思いでいます・・・。
それと、お願いしたいのは、イチャイチャしたいのは分かります・・・・。
でも、車が行きかう駐車場の真ん中で、チュウするのはやめて下さい!!!見てるお客さんやスタッフはドン引きです。色んな、お客様がいらっしゃいますが・・・・不倫カップルの対処ぐらい大変なもんは、ありません

ご家族と、不倫相手の方と、利用する駐車場は変えた方がいいと思います。
駐車場に、奥様から

こんなタブーネタを書くのは、どうかと思ったのですが・・・・????
皆様、ご家族がもめるのはイヤなので・・・・予防線を????張った方がいいかな?と思いました。
平和な駐車場を目指して頑張ります。
みずほモータープール三年坂は、ココです

熊本市安政町2-22

2009年01月11日
茜塩なる物を購入
一昨日、ビプレス広場にて、茜塩なる物を買いました。

きれいなピンクの岩塩

アンデス山脈のボリビア産です。

私が買った、茜塩500グラムで、1800円
きっと体に良いのでしょう・・・・。美味しいのでしょう・・・・。
しかし、塩に1800円って!!!!!衝動買いもいいとこです。
目新しいのを、見るとすぐ買ってしまいます・・・・
暫く、ビプレス広場へ行くのをやめようかしら???
買い物、大好き管理人
明日は、どなたかのお店を訪問するかも???

きれいなピンクの岩塩

アンデス山脈のボリビア産です。

私が買った、茜塩500グラムで、1800円

きっと体に良いのでしょう・・・・。美味しいのでしょう・・・・。
しかし、塩に1800円って!!!!!衝動買いもいいとこです。
目新しいのを、見るとすぐ買ってしまいます・・・・

暫く、ビプレス広場へ行くのをやめようかしら???
買い物、大好き管理人

2009年01月10日
ネタ探しで歩いた結果
こんな自販機を発見

今更、珍しくはないんでしょうが・・・・(一昔前、秋葉原とかでよく見かけた)

ちゃんと看板まで設置してありました。(因みに100円商品は普通のジュース)やきとり・うどんと書いてありますが、現在ありません。

おでん250円

みそラーメン しょうゆラーメン 300円

スープパスタまで!!!! 300円
管理人、撮影しながら買おうか、買いまいか散々悩んだ・・・・。
結局、やめた
どんだけケチ???
ネタで買おうと思ったけど、あと100円だせば、食べられるラーメン屋さんあるし・・・・・
誰か、食べた事ある人、どんな感じか教えて下さいねー
この自販機で購入したい方、下通りのドコモから左に入ると緑の看板が見えます。(パルコから新市街へ向かった場合)


今更、珍しくはないんでしょうが・・・・(一昔前、秋葉原とかでよく見かけた)

ちゃんと看板まで設置してありました。(因みに100円商品は普通のジュース)やきとり・うどんと書いてありますが、現在ありません。

おでん250円


みそラーメン しょうゆラーメン 300円


スープパスタまで!!!! 300円

管理人、撮影しながら買おうか、買いまいか散々悩んだ・・・・。
結局、やめた

ネタで買おうと思ったけど、あと100円だせば、食べられるラーメン屋さんあるし・・・・・

誰か、食べた事ある人、どんな感じか教えて下さいねー

この自販機で購入したい方、下通りのドコモから左に入ると緑の看板が見えます。(パルコから新市街へ向かった場合)
2009年01月09日
やっと営業再開(涙・・・)
昨日、1月8日に みずほモータープール南坪井が営業を再開しました

何と、ご近所では、つぶれた???倒産した???の噂が流れてました・・・・

そんな噂にも負けず、この不況の中、低料金で頑張ってます
皆さん、ご利用下さい。

(みずほモータープール南坪井と同一モデルの精算機)
今回の、事故で色々と考えさせられる事が、沢山ありました。
まず、この精算機800万円します。発券機まで合わせると1000万円を超えます
今回の事故で、精算機、入り口ゲートバー、事務所壁、窓、バリカー、ガイドホン、他 破損
一体、修理代いくらになるのでしょう???
事故を起こされた方が、きちんと保険加入されてたから、良かったものの・・・・
普通、支払えない金額ですよね。
皆さん、対人保険は無制限に、入ってると思うのですが、対物はどうですか????
今一度、保険証書を見直してみて下さい・・・。
交通事故は起こしたくて、おこすものでは無いですよね。
色々と考えさせられる事故でした
みずほモータープール南坪井はココです
熊本市南坪井町3-10


何と、ご近所では、つぶれた???倒産した???の噂が流れてました・・・・


そんな噂にも負けず、この不況の中、低料金で頑張ってます


(みずほモータープール南坪井と同一モデルの精算機)
今回の、事故で色々と考えさせられる事が、沢山ありました。
まず、この精算機800万円します。発券機まで合わせると1000万円を超えます

今回の事故で、精算機、入り口ゲートバー、事務所壁、窓、バリカー、ガイドホン、他 破損
一体、修理代いくらになるのでしょう???
事故を起こされた方が、きちんと保険加入されてたから、良かったものの・・・・
普通、支払えない金額ですよね。
皆さん、対人保険は無制限に、入ってると思うのですが、対物はどうですか????
今一度、保険証書を見直してみて下さい・・・。
交通事故は起こしたくて、おこすものでは無いですよね。
色々と考えさせられる事故でした

みずほモータープール南坪井はココです

熊本市南坪井町3-10