2010年01月31日
海が見える風季の陶にてランチ
昨日、水俣で素敵なランチを食べました

最初にサラダとスープが出てきました・・・・。


美味しいし、器は素敵だし・・・乙女心?をくすぐります。

メインのプレートです。



チキンが挟んであるサンド・ヨーグルト風味のデザート・抹茶のパンに練乳と大納言

食後の飲み物はハーブティーにしました。
とっても美味しかったです。
女性5人で食べるランチはとっても賑やか。
食べる・喋る・飲む・・・・
愕関節3段フル活用です・・・・

手びねりの食器と、美味しいパンの販売が店内にあります。


暖かくなったらお庭で食べる事も出来そうです。遠くに海が見えます
ここのお店は金曜日と土曜日のみの営業だそうです。
こんな素敵なお店に連れてってくれたレンズまめさんに感謝です。

風季の陶 明神店
熊本県水俣市明神122
090-5742-9088


最初にサラダとスープが出てきました・・・・。


美味しいし、器は素敵だし・・・乙女心?をくすぐります。

メインのプレートです。



チキンが挟んであるサンド・ヨーグルト風味のデザート・抹茶のパンに練乳と大納言

食後の飲み物はハーブティーにしました。
とっても美味しかったです。
女性5人で食べるランチはとっても賑やか。
食べる・喋る・飲む・・・・
愕関節3段フル活用です・・・・

手びねりの食器と、美味しいパンの販売が店内にあります。


暖かくなったらお庭で食べる事も出来そうです。遠くに海が見えます

ここのお店は金曜日と土曜日のみの営業だそうです。
こんな素敵なお店に連れてってくれたレンズまめさんに感謝です。

風季の陶 明神店
熊本県水俣市明神122


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2010年01月31日
くまもとラーメン祭
管理人、ラーメン食べ歩きの集大成?は・・・・
第2回 くまもとラーメン祭です

私が食べたのは・・・・・人吉の好来ラーメンです。
噂通り・・・・真っ黒なラーメンです。もやしが、こんもり!!!!!
なかなか麺が見えなかった。見た目よりあっさり・・・唐辛子が合うラーメン

友人は玉名の来々軒。
玉名ラーメンもスープの濃さが有名なのだが、まろやかで食べやすかった。


去年より・・・少ない気がします・・・。玉名の大輪は去年も多かったが今年も多い。

ありがと~
釣舟・民宿・森屋のスーサン、ひろごんさん
おかげでラーメン祭を満喫しました


午前中に行ったのでお箸を貰いました。
今月は、本当に何杯ラーメン食べたんだろう・・・・数えるのが怖いので・・・
カウントするのはやめます
明日の2月からは健康的に生きて行きます!!!!
第2回 くまもとラーメン祭です


私が食べたのは・・・・・人吉の好来ラーメンです。
噂通り・・・・真っ黒なラーメンです。もやしが、こんもり!!!!!
なかなか麺が見えなかった。見た目よりあっさり・・・唐辛子が合うラーメン


友人は玉名の来々軒。
玉名ラーメンもスープの濃さが有名なのだが、まろやかで食べやすかった。


去年より・・・少ない気がします・・・。玉名の大輪は去年も多かったが今年も多い。

ありがと~

おかげでラーメン祭を満喫しました



午前中に行ったのでお箸を貰いました。
今月は、本当に何杯ラーメン食べたんだろう・・・・数えるのが怖いので・・・
カウントするのはやめます

明日の2月からは健康的に生きて行きます!!!!

にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2010年01月31日
柳屋本舗の美貴もなか
水俣はスイーツで有名な所ですが・・・・
この美貴もなかは、世界一?美味しいもなかじゃないかな?と思ってます

やっほ~
(バラ売りだと130円らしいです。)
レンズまめさんの悪友さん、ありがとうございます
あんこがたっぷりで、とっても重たいもなかなんですよ。


始めてお店に伺いましたが・・・とっても感じのいいお店でした。
最近では、観光バスでお客さんが来るそうです。凄いですね~・・・羊羹も美味しそうでした。

柳屋本舗
水俣市陣内1丁目9-27
0966-63-2239

今日の格言
つまずく石も縁の端
ん?さっぱり分かんない。
石につまずくというようなちょっとしたことも前世からの約束事である。袖すり合うも他生(たしょう)の縁。
そうかー・・・・石につまずくのも・・・・
前世からの約束なのかー・・・・・
何かちょっと考えさせられるな。
この美貴もなかは、世界一?美味しいもなかじゃないかな?と思ってます


やっほ~

レンズまめさんの悪友さん、ありがとうございます

あんこがたっぷりで、とっても重たいもなかなんですよ。


始めてお店に伺いましたが・・・とっても感じのいいお店でした。
最近では、観光バスでお客さんが来るそうです。凄いですね~・・・羊羹も美味しそうでした。

柳屋本舗
水俣市陣内1丁目9-27


今日の格言
つまずく石も縁の端
ん?さっぱり分かんない。
石につまずくというようなちょっとしたことも前世からの約束事である。袖すり合うも他生(たしょう)の縁。
そうかー・・・・石につまずくのも・・・・
前世からの約束なのかー・・・・・
何かちょっと考えさせられるな。

にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2010年01月30日
黒とんこつ 白鳳
イケメンオーナーがいるラーメン屋さん!!!(しかも独身
)

黒とんこつらーめん 通常530円がクーポン利用で250円

濃いけど・・・まろやかです。自家製Wマー油が奥深い!!!

ここのチャーハンも美味しいんですよ。 480円

黒とんこつ 白鳳
熊本市南高江2-14-26
096-358-8321

今日の格言
学問に近道なし
学問を修めるのに近道をいくような簡単な方法はない。一つ一つ順序良く学ばなくてはならない
本当ですね・・・。
近道ってないですよね・・・・凡人には・・・・


黒とんこつらーめん 通常530円がクーポン利用で250円

濃いけど・・・まろやかです。自家製Wマー油が奥深い!!!

ここのチャーハンも美味しいんですよ。 480円

黒とんこつ 白鳳
熊本市南高江2-14-26


今日の格言
学問に近道なし
学問を修めるのに近道をいくような簡単な方法はない。一つ一つ順序良く学ばなくてはならない
本当ですね・・・。
近道ってないですよね・・・・凡人には・・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2010年01月30日
めん茶屋 明日花

お好み焼き風オムレツ 680円



じゃこサラダ エビの唐揚 ポテトフライ

ここはうどん屋さんなのですが・・・・夜は居酒屋メニューがありますよ。
とっても気さくな、ご夫婦がやってらっしゃいます。
お得なランチもやってます。

めん茶屋 明日花
熊本市近見7丁目12-28


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2010年01月29日
ラーメン厨房 里屋
半額クーポンも終盤です。
さて・・・今日はどこに行こう?昨日の様な失敗が無いよう・・・・事前に
した。
今日はやってますか? はい大丈夫です!!!
と、言われたのに・・・10分後着いたらスープが終わりました・・・・・
はーっ?????だから電話したじゃん!!!
また、半額クーポンを使い損ねた!!!!
じゃ・・・近くの一番、好きなラーメン屋に行ってみた。


がび~ん
病気の為・・・暫く休みますの貼り紙が・・・・・・
こうなったら何が何でもラーメンが食べたい!!!!

で、以前行った時に、とても美味しかったしょーゆらーめんを食べに行きました
通常600円 クーポン利用で300円

トッピングの肉味噌が美味しい~!!!マー油としょーゆコラボのスープがうまいっ。

ラーメン厨房 里屋
熊本市田迎4-7-12
096-370-2454
さて・・・今日はどこに行こう?昨日の様な失敗が無いよう・・・・事前に

今日はやってますか? はい大丈夫です!!!
と、言われたのに・・・10分後着いたらスープが終わりました・・・・・
はーっ?????だから電話したじゃん!!!

じゃ・・・近くの一番、好きなラーメン屋に行ってみた。


がび~ん

病気の為・・・暫く休みますの貼り紙が・・・・・・
こうなったら何が何でもラーメンが食べたい!!!!

で、以前行った時に、とても美味しかったしょーゆらーめんを食べに行きました

通常600円 クーポン利用で300円

トッピングの肉味噌が美味しい~!!!マー油としょーゆコラボのスープがうまいっ。

ラーメン厨房 里屋
熊本市田迎4-7-12


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2010年01月29日
ウサビッチのデジカメケース
また買っちゃいました~

ウサビッチのデジカメケース 1つ1,029円


キレネンコにはデジカメを入れ・・・・プーチンにはアイポンを!!!!
もうこれで、バッグの中をごそごそ探しまわらなくていい!!!


買うか買うまいか・・・散々悩んで断念したウサビッチマトリョーシカ。
ゲーセンの景品に、ならないかしら・・・・?
ウサビッチ公式サイト ⇒
動画も見れますので皆さん見てくださいね

今日の格言
武士に二言は無い
かっちょえ~・・・・
一旦口に出して言ったことは必ず守るということ。
政治家の方々も武士の爪のアカを
飲んで頂きたい。
仕舞には記憶にございませんなぞと・・・
記憶喪失になる議員の方も・・・
いい国にして下さいね。
お願いしますよ~!!


ウサビッチのデジカメケース 1つ1,029円


キレネンコにはデジカメを入れ・・・・プーチンにはアイポンを!!!!
もうこれで、バッグの中をごそごそ探しまわらなくていい!!!


買うか買うまいか・・・散々悩んで断念したウサビッチマトリョーシカ。
ゲーセンの景品に、ならないかしら・・・・?
ウサビッチ公式サイト ⇒

動画も見れますので皆さん見てくださいね


今日の格言
武士に二言は無い
かっちょえ~・・・・
一旦口に出して言ったことは必ず守るということ。
政治家の方々も武士の爪のアカを
飲んで頂きたい。
仕舞には記憶にございませんなぞと・・・
記憶喪失になる議員の方も・・・
いい国にして下さいね。
お願いしますよ~!!

にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2010年01月29日
磯子さ~んパセリです!!!
デジカメのデータをどこに?どうやって送ればいいのか分からない
よく考えたら、磯子さんの電話番号も知らなかった!!!!

写真嫌いなパセリ!!!!


ろくな写真が撮れない・・・・

偉そうな顔つきの鳴斗を入れ込んでみた!!(パセリ父)

ついでに果林も・・・・(パセリ母)

服着せないと子牛の様・・・

介助犬の募金箱を設置しました。微妙に募金が増えてますよ~

家族写真・・・・

産後でちょっと痩せてるパセリ・・・


またついで・・・・・鳴斗(袋入り息子) 果林ママ

日向ぼっこファミリー


2年くらい前のパセリです。
すみませ~ん!!!磯子さんロクな写真がありません!!!!

よく考えたら、磯子さんの電話番号も知らなかった!!!!

写真嫌いなパセリ!!!!


ろくな写真が撮れない・・・・

偉そうな顔つきの鳴斗を入れ込んでみた!!(パセリ父)

ついでに果林も・・・・(パセリ母)

服着せないと子牛の様・・・


介助犬の募金箱を設置しました。微妙に募金が増えてますよ~


家族写真・・・・

産後でちょっと痩せてるパセリ・・・


またついで・・・・・鳴斗(袋入り息子) 果林ママ

日向ぼっこファミリー


2年くらい前のパセリです。
すみませ~ん!!!磯子さんロクな写真がありません!!!!

にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2010年01月28日
正喜にて天丼定食・・・
玄関にお弁当を置き去りにしたまま・・・・友人から誘われるままに・・・居酒屋の正喜へ・・

荒炊き定食・馬スジ煮込み定食・・・完売・・・で、天丼定食 700円

ど・ど~ん ひぃ~高カロリー!!!!
でもうまい!!!


友人らが食べてたポテトのフライと出し巻き玉子
そう!!!私はアッシーとして呼ばれたのだ!!!
玄関のお弁当~・・・・
私は食べ物を捨てるのがとても苦手であります・・・。でも、もうダメだな・・・
半日以上経つもの・・・作ってから・・・
切ない・・・・
でも、お弁当を気にしつつも、なぜこのお店に行ったかと言うと・・・・
1月31日で閉店されるそうです・・・・・。
山下さん、またお店を出される時は、教えて下さいね。
正喜のお料理は、どれも大好きでした。
また、食べれる日が来るのを待ってますからね。ご近所の方、山下さんのお知り合いの方
あと3日ですよ~。

手作り味処 正喜
熊本市近見2丁目8-21
096-326‐0265

荒炊き定食・馬スジ煮込み定食・・・完売・・・で、天丼定食 700円

ど・ど~ん ひぃ~高カロリー!!!!
でもうまい!!!


友人らが食べてたポテトのフライと出し巻き玉子
そう!!!私はアッシーとして呼ばれたのだ!!!

私は食べ物を捨てるのがとても苦手であります・・・。でも、もうダメだな・・・
半日以上経つもの・・・作ってから・・・

でも、お弁当を気にしつつも、なぜこのお店に行ったかと言うと・・・・
1月31日で閉店されるそうです・・・・・。
山下さん、またお店を出される時は、教えて下さいね。
正喜のお料理は、どれも大好きでした。
また、食べれる日が来るのを待ってますからね。ご近所の方、山下さんのお知り合いの方
あと3日ですよ~。

手作り味処 正喜
熊本市近見2丁目8-21


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2010年01月28日
サザエ~さん♪サザエさん
いい加減・・・・食べ歩きしすぎで・・・・・節約せねば!!!!とお弁当を作ったのに・・・・・
玄関に忘れてきた・・・
それではと・・・・半額クーポンを握り締め・・・一番近くのラーメン屋へ!!!
が~ん
閉まってる・・・夕方からのお店でした。
腹ペコなんです・・・3時近かったんですもの・・・
よろよろ歩いていると・・・・・・・
素晴らしい看板が目に入った

お客様感謝セール
のり弁当 200円

何年ぶりだろ~・・・・美味しい
行き倒れだけは、免れた管理人であった・・・・・。
あ~今夜の晩ごはんは、あの弁当だろうか・・・・・・・
このそそっかしい性格・・・どうにかならないものでしょうか???
玄関に忘れてきた・・・

それではと・・・・半額クーポンを握り締め・・・一番近くのラーメン屋へ!!!
が~ん

腹ペコなんです・・・3時近かったんですもの・・・

素晴らしい看板が目に入った


お客様感謝セール
のり弁当 200円

何年ぶりだろ~・・・・美味しい

行き倒れだけは、免れた管理人であった・・・・・。
あ~今夜の晩ごはんは、あの弁当だろうか・・・・・・・

このそそっかしい性格・・・どうにかならないものでしょうか???

にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2010年01月28日
アイパッド欲しい
先月の始めに買ったiphone・・・・
最初はメールも出来ずに悪戦苦闘・・・・・
でももう手放せない
ツイッターもやりやすいし!!!
そのアップル社からアイパッドなる物が発売されるとニュースがあってた・・・
その記事 ⇒

デカイ!!!
iphoneとノートパソコンの間の大きさらしいです。
いいな~映画や電子書籍が売りの様だ。
iphoneと同じ機能らしいが・・・デカイからいい・・・。
最近老眼の心配がある私・・・・・アイパッド欲しい!!!!
最初はメールも出来ずに悪戦苦闘・・・・・
でももう手放せない

そのアップル社からアイパッドなる物が発売されるとニュースがあってた・・・
その記事 ⇒


デカイ!!!
iphoneとノートパソコンの間の大きさらしいです。
いいな~映画や電子書籍が売りの様だ。
iphoneと同じ機能らしいが・・・デカイからいい・・・。
最近老眼の心配がある私・・・・・アイパッド欲しい!!!!

にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2010年01月28日
8時間耐久・・・(;一_一)
我ながら・・・アホじゃなかろか???と反省・・・・。

1本目 サロゲート

2本目 サヨナライツカ

3本目 オーシャンズ

4本目 かいじゅうたちのいるところ
4本見るのはしんどいです・・・。根競べ・・・己との戦い・・・・
そうしてまで見るものか???反省・・・。
サヨナライツカ満席状態で両隣に挟まれて鑑賞・・・・。
何か韓流ドラマの構成っぽいな~と思ってたら監督が韓国の方の様ですね。
4作品の感想は控えておきますね・・・・。まだ見てない人に変な先入観を抱かせない様に・・・。

今日の格言
二兎を追う者は一兎をも得ず
流石にこれは知ってます・・・・・。
私は二兎を追ってて三兎とか四兎とかゲット出来たらいいのに~と
業突く張りな事言ってました。
二兎を追って、一網打尽!!!!!
パセリの格言でございます
うつけ者の戯言です・・・。

1本目 サロゲート

2本目 サヨナライツカ

3本目 オーシャンズ

4本目 かいじゅうたちのいるところ
4本見るのはしんどいです・・・。根競べ・・・己との戦い・・・・
そうしてまで見るものか???反省・・・。
サヨナライツカ満席状態で両隣に挟まれて鑑賞・・・・。
何か韓流ドラマの構成っぽいな~と思ってたら監督が韓国の方の様ですね。
4作品の感想は控えておきますね・・・・。まだ見てない人に変な先入観を抱かせない様に・・・。

今日の格言
二兎を追う者は一兎をも得ず
流石にこれは知ってます・・・・・。
私は二兎を追ってて三兎とか四兎とかゲット出来たらいいのに~と
業突く張りな事言ってました。
二兎を追って、一網打尽!!!!!
パセリの格言でございます

うつけ者の戯言です・・・。

にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2010年01月27日
1月27日ミスド40周年
ツイッターのTLで知ったのですが、今日はミスド40周年だったらしい。

映画と映画の間の時間にミスドでお茶しました
暫く来なかったら・・・シュークリームみたいなのがあった!!!


新製品がいっぱい出てるわ~

本当だ~40周年のポスターが貼ってある。

スペシャルクーポン貰いました。
お好きなドーナツ
+
ブレンドコーヒーで・・・・・
90円!!!!!

映画と映画の間の時間にミスドでお茶しました

暫く来なかったら・・・シュークリームみたいなのがあった!!!


新製品がいっぱい出てるわ~


本当だ~40周年のポスターが貼ってある。

スペシャルクーポン貰いました。
お好きなドーナツ
+
ブレンドコーヒーで・・・・・
90円!!!!!

にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2010年01月27日
やっと鳴斗様の怒りがおさまった様です
先日・・・1月6日に片思いのシバ犬コタローしゃんと逢引をしました ⇒ 
その日を境に・・・鳴斗は私と寝なくなりました・・・・。
そして・・・1週間ぐらい・・・布団と枕におしっこひっかけられる日々でした。

やっと、一昨日から私と寝てくれる様になりました
長かった・・・3週間も冷たくあしらわれる日々でした・・・・。
本当に・・・執念深い男です・・・
多分、私を飼い主とは思ってなく・・・”自分の女”みたいに思ってるみたいです。
2~3日外泊すると・・・・おしっこをひっかけまわります・・・
この男がいる限り・・・逢引や外泊は出来ない様です・・・・・・・。

その日を境に・・・鳴斗は私と寝なくなりました・・・・。
そして・・・1週間ぐらい・・・布団と枕におしっこひっかけられる日々でした。

やっと、一昨日から私と寝てくれる様になりました

長かった・・・3週間も冷たくあしらわれる日々でした・・・・。
本当に・・・執念深い男です・・・

多分、私を飼い主とは思ってなく・・・”自分の女”みたいに思ってるみたいです。
2~3日外泊すると・・・・おしっこをひっかけまわります・・・

この男がいる限り・・・逢引や外泊は出来ない様です・・・・・・・。

にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2010年01月27日
自家製酵母のパンとカフェ Briocheブリオシュ
けやき通りにあるパン屋さん・・・たま~に行きます
可愛い雑貨も販売してるパン屋さんです


うわ~目移りしますよ~・・・ここは、サンドイッチが美味しいんですよね~。


以前、ラスクを買ったら凄く美味しかった。 150円

イートインスペースのカフェあり
次は、こちらのカフェでゆっくり頂きたいです
カフェでゆっくりする、ゆとりの時間が欲しいです
ありそうで・・・・ないんですよね~・・・・。
映画見る時間を減らせば出来るかもですね。


普段はこんな甘いパンは買わないのですが・・・あまりにも美味しそうなので買っちゃいました。
白いパンは中は何にも入ってません・・・・300円。入院してる父に持って行きました。

自家製酵母のパンとカフェ Briocheブリオシュ
熊本市田迎5-10-5 サンセゾン1F
096-379-8825

可愛い雑貨も販売してるパン屋さんです



うわ~目移りしますよ~・・・ここは、サンドイッチが美味しいんですよね~。


以前、ラスクを買ったら凄く美味しかった。 150円

イートインスペースのカフェあり

次は、こちらのカフェでゆっくり頂きたいです

カフェでゆっくりする、ゆとりの時間が欲しいです

ありそうで・・・・ないんですよね~・・・・。
映画見る時間を減らせば出来るかもですね。


普段はこんな甘いパンは買わないのですが・・・あまりにも美味しそうなので買っちゃいました。
白いパンは中は何にも入ってません・・・・300円。入院してる父に持って行きました。

自家製酵母のパンとカフェ Briocheブリオシュ
熊本市田迎5-10-5 サンセゾン1F


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2010年01月27日
そば工房 緑風亭
ラーメン続きでしたので・・・おそばが食べたくなりました
(因みに半額クーポンではありません!!!)食通Tちゃんお薦めのお店です。

サービスセット (ざるそば・じゃこめし・肉詰めいなり大根柚子味噌) 890円
これは、お昼だけのサービス・・・なくなり次第終了です。お早めに~

ざるそば、うまい~っ!!!!
やっぱ、手打ちそばはうまい!!!
次は鴨汁そばにしよう!!!!

玉子とじそば 735円
この玉子とじは、玉子丼風だったので・・ちょっと甘めでした・・。


店内 蕎麦湯です。

そば工房 緑風亭熊本馬渡2-4-15
096-379-5381

今日の格言
禍を転じて福となす
わざわいや不幸をたくみに処理して、逆に幸福のきっかけになる. ようにすること
現在の大不況が幸福のきっかけとなれば良いですよね。

(因みに半額クーポンではありません!!!)食通Tちゃんお薦めのお店です。

サービスセット (ざるそば・じゃこめし・肉詰めいなり大根柚子味噌) 890円
これは、お昼だけのサービス・・・なくなり次第終了です。お早めに~

ざるそば、うまい~っ!!!!
やっぱ、手打ちそばはうまい!!!
次は鴨汁そばにしよう!!!!

玉子とじそば 735円
この玉子とじは、玉子丼風だったので・・ちょっと甘めでした・・。


店内 蕎麦湯です。

そば工房 緑風亭熊本馬渡2-4-15


今日の格言
禍を転じて福となす
わざわいや不幸をたくみに処理して、逆に幸福のきっかけになる. ようにすること
現在の大不況が幸福のきっかけとなれば良いですよね。

にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2010年01月26日
今日は有料駐車場の日!!!
相方から・・・今日(1月26日)は駐車場の日らしいよ~~~~・・・って連絡があった。
朝から、はなまるマーケットであってたらしい
1月26日は有料駐車場の日
東京都が1959年に公共駐車場として日本初のパーキングメーターを日比谷と丸の内に設置。これに由来して制定された。当時料金は15分単位で10円だったという。そもそもパーキングメーターが設置されたのは都心の密集地域における駐車スペースの不足を補うため。一時的に路上駐車できる区域、という意味なので1回の駐車時間は「60分」などのように上限が設けられている。誤解しやすいのは通常のパーキングメーターは時間外だと一般道として扱われるということ。夜間などに間違えて駐車すると都会では一瞬のうちにレッカー移動されていまうので注意が必要だ。ちなみにレッカー移動される車を見ると「ドナドナ」のメロディが頭をよぎるのはなぜ?
参照記事 ⇒
この仕事を長いことしてますが・・・始めて知りました
ありがと~相方~
では、ちょっと宣伝を!!

道路側にこの看板を出してます。
通る人にバッチリ50分100円を印象づけよう!!
私の思惑は・・・そううまくいきませんでした
基本料金いくらですか?
最初の一時間いくらですか??
質問攻めです。
分かりにくいですかね???
基本料金はなく50分ごとに100円
と・・・・文章にした方が良かったのでしょうか?

こちらが料金表です。
これまた質問攻めの問題看板・・・
夕方18時半に入庫したらどういう計算になるんですか????
朝一時間しかとめなくても、800円かかるんですか???
看板って難しいですね~・・・・。
効果的にお客様にお伝えできる方法はどうしたらいいんだろう???
どうしたもんかと管理人思案中であります・・・・
朝から、はなまるマーケットであってたらしい

1月26日は有料駐車場の日
東京都が1959年に公共駐車場として日本初のパーキングメーターを日比谷と丸の内に設置。これに由来して制定された。当時料金は15分単位で10円だったという。そもそもパーキングメーターが設置されたのは都心の密集地域における駐車スペースの不足を補うため。一時的に路上駐車できる区域、という意味なので1回の駐車時間は「60分」などのように上限が設けられている。誤解しやすいのは通常のパーキングメーターは時間外だと一般道として扱われるということ。夜間などに間違えて駐車すると都会では一瞬のうちにレッカー移動されていまうので注意が必要だ。ちなみにレッカー移動される車を見ると「ドナドナ」のメロディが頭をよぎるのはなぜ?
参照記事 ⇒

この仕事を長いことしてますが・・・始めて知りました

ありがと~相方~

では、ちょっと宣伝を!!

道路側にこの看板を出してます。
通る人にバッチリ50分100円を印象づけよう!!


基本料金いくらですか?
最初の一時間いくらですか??
質問攻めです。
分かりにくいですかね???
基本料金はなく50分ごとに100円
と・・・・文章にした方が良かったのでしょうか?

こちらが料金表です。
これまた質問攻めの問題看板・・・

夕方18時半に入庫したらどういう計算になるんですか????
朝一時間しかとめなくても、800円かかるんですか???
看板って難しいですね~・・・・。
効果的にお客様にお伝えできる方法はどうしたらいいんだろう???
どうしたもんかと管理人思案中であります・・・・


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2010年01月26日
新年会でたらふく食べたのに・・・
新年会の二次会が何と寿司屋・・・・
しかも回らない寿司屋さんです・・・お久しぶりです。

なまこ・・・。(確かおちゃりんが好きなハズ)


よこわの刺身 サバの刺身

会長夫妻は熱燗を
注しつ注されつ・・・・・
呑んでらっしゃいました。
おしどり夫婦でございます


私は・・・やっぱりビールです・・・


会長は新年会で、挨拶等が忙しく・・・食事が食べられなかったそう・・・・
で・・・こちらでお寿司を食べてます。回らないお寿司!!!
食べたかったけど満腹で一貫も食べれません。なのに、ビールは飲める・・・不思議だな~

寿司 華
熊本市手取本町6-1 鶴屋百貨店内
096-327-3696
しかも回らない寿司屋さんです・・・お久しぶりです。

なまこ・・・。(確かおちゃりんが好きなハズ)


よこわの刺身 サバの刺身

会長夫妻は熱燗を
注しつ注されつ・・・・・
呑んでらっしゃいました。
おしどり夫婦でございます



私は・・・やっぱりビールです・・・



会長は新年会で、挨拶等が忙しく・・・食事が食べられなかったそう・・・・
で・・・こちらでお寿司を食べてます。回らないお寿司!!!
食べたかったけど満腹で一貫も食べれません。なのに、ビールは飲める・・・不思議だな~


寿司 華
熊本市手取本町6-1 鶴屋百貨店内


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2010年01月26日
町内会の新年会
私が働く、みずほモータープール三年坂の校区は城東第11町内です。
先日の日曜日に新年会がありました。役員をやってる私はもちろん参加です。
場所は鶴屋東館7階のカーネーションホールです。
(デパートで新年会なんて!!!やっぱ街中の町内は凄い)

生ハムのオードブルに始まり・・・


カルパッチョ 八宝菜


パスタ ピザ


何かの肉巻き??? お寿司

〆はケーキとコーヒーで・・・・

皆さん、とっても喜んでました・・・このケーキとっても美味しくていつもなら男性陣は
食べないのに・・・全員、食べてしまいました!!!2個目を狙ってた人はがっくりでした(笑)

町内の方々・・・・
殆どの方が商売をなさってます。
昔からお店をやってる方・・・他の県から出店されてる方。
こういう会食をする事で、ご近所意識が高まり仲良くなれる様です。
最近は隣は何をする人ぞ?ですもんね・・・。
シャッター通りにならないよう・・・一致団結しましょう!!!

本日の格言
富は一生の宝、知は万代の宝
毎日・・・イマイチわかりませんね~・・・・
お金はその人の一生を豊かにするだけだが、知恵は万代にも. 引き継がれる、という意味のことわざらしいです。
富も知も欲しい・・・強欲な私です・・・。
毎日・・・格言の意味調べで知が身についていってるかしら?
先日の日曜日に新年会がありました。役員をやってる私はもちろん参加です。
場所は鶴屋東館7階のカーネーションホールです。
(デパートで新年会なんて!!!やっぱ街中の町内は凄い)

生ハムのオードブルに始まり・・・


カルパッチョ 八宝菜


パスタ ピザ


何かの肉巻き??? お寿司

〆はケーキとコーヒーで・・・・


皆さん、とっても喜んでました・・・このケーキとっても美味しくていつもなら男性陣は
食べないのに・・・全員、食べてしまいました!!!2個目を狙ってた人はがっくりでした(笑)

町内の方々・・・・
殆どの方が商売をなさってます。
昔からお店をやってる方・・・他の県から出店されてる方。
こういう会食をする事で、ご近所意識が高まり仲良くなれる様です。
最近は隣は何をする人ぞ?ですもんね・・・。
シャッター通りにならないよう・・・一致団結しましょう!!!

本日の格言
富は一生の宝、知は万代の宝
毎日・・・イマイチわかりませんね~・・・・
お金はその人の一生を豊かにするだけだが、知恵は万代にも. 引き継がれる、という意味のことわざらしいです。
富も知も欲しい・・・強欲な私です・・・。
毎日・・・格言の意味調べで知が身についていってるかしら?

にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2010年01月25日
息子産んで良かった~♪
息子が駐車場にひょいと現れ・・・ゲーセンの視察に行くと言い・・・・・
車を置いて行った・・・・
数時間後、箱を抱えて息子が帰ってきた・・・・・
やっほ~

プーチン

箱の中身はウサビッチのお弁当箱


会社の近所でやってるウサビッチ祭
今日ほど・・・子ども産んで良かったと思う日はありませんでした。
親孝行な息子ら~・・・・・
ずっと・・・・おかんに優しくでいてね
ウサビッチ公式サイト ⇒
動画も見れますので皆さん見てくださいね
車を置いて行った・・・・
数時間後、箱を抱えて息子が帰ってきた・・・・・
やっほ~


プーチン


箱の中身はウサビッチのお弁当箱



会社の近所でやってるウサビッチ祭
今日ほど・・・子ども産んで良かったと思う日はありませんでした。
親孝行な息子ら~・・・・・

ずっと・・・・おかんに優しくでいてね

ウサビッチ公式サイト ⇒

動画も見れますので皆さん見てくださいね


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、
