2011年01月31日
交通券使えますよ~。
たまには駐車場ネタも書かないと・・・何のブログか分からなくなってしまう

このチケットは交通券と言います。
下通繁栄会が発行しているチケットです。下通のお店で買い物すると金額に応じて貰えます。
献血センターでは成分献血をすると貰えます。
みずほモータープール三年坂でもちろん使用できます。
1枚のチケットで朝7時から19時に間は50分無料でとめれます。
夜の19時から翌朝7時までの間は1時間とめれます。
このチケットの凄い所は駐車場利用だけでなく、バスや市電にも使えるんです
皆さん、下通の商店街でお買物してこのチケットを貰って、みずほモータープールで
使って下さいね


このチケットは交通券と言います。
下通繁栄会が発行しているチケットです。下通のお店で買い物すると金額に応じて貰えます。
献血センターでは成分献血をすると貰えます。
みずほモータープール三年坂でもちろん使用できます。
1枚のチケットで朝7時から19時に間は50分無料でとめれます。
夜の19時から翌朝7時までの間は1時間とめれます。
このチケットの凄い所は駐車場利用だけでなく、バスや市電にも使えるんです

皆さん、下通の商店街でお買物してこのチケットを貰って、みずほモータープールで
使って下さいね


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年01月31日
博多餃子舎603
先日、駐車場のスタッフと新年会をやりました~

デジカメを忘れていったので画像が暗いです・・・・ゴメンなさい

塩モツ鍋
これめっちゃ美味しかった~〆はちゃんぽんかおじやか選べます


枝豆 かりかりきゅうり
ビールがすすむわ~

海草サラダ ところどころに入ってる小さい餃子が美味しかった。



水餃子 博多旨手羽唐揚げ 酢モツ


揚げえびちゃん エビマヨ

856黒豚餃子

杏仁豆腐 きゃ~ん・・・・この杏仁豆腐も美味しかったよ~
毎年・・・・忘年会なのですが・・・・諸事情あって新年会となりました。

博多餃子舎603
熊本市下通1-11-7 松藤ビル1-2F
096-351-0603



デジカメを忘れていったので画像が暗いです・・・・ゴメンなさい

塩モツ鍋




枝豆 かりかりきゅうり
ビールがすすむわ~


海草サラダ ところどころに入ってる小さい餃子が美味しかった。



水餃子 博多旨手羽唐揚げ 酢モツ


揚げえびちゃん エビマヨ

856黒豚餃子

杏仁豆腐 きゃ~ん・・・・この杏仁豆腐も美味しかったよ~

毎年・・・・忘年会なのですが・・・・諸事情あって新年会となりました。

博多餃子舎603
熊本市下通1-11-7 松藤ビル1-2F



にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年01月31日
檻の外★マスコットスペシャル・先行発売
昨日行ったアソビッチ展で熱く燃えたのが・・・・・ウサビッチのガチャポン

1回 300円

シークレットは何種類あるのでしょうか?? 全6種類+シークレットらしいんです。

① キレネンコ+コマネチ

② プーチン+レニングラード

③ キレネンコ+コマネチ

④ プーチン+レニングラード+コマネチ

⑤ コプチェフ+テープ

⑥ ズルゾロフ+ズルゾロフ小便小僧
ここまでが公開されてました。
タカラトミーアーツで調べてみると・・・⇒
同時発売となるHMV限定版には通常版シークレット+限定版シークレットが入っています。
と、あるので・・・・シークレットは2種類あるようですね

⑦ 多分これがその内の1つと思われます。

⑧ そして・・・・もう1つ。完全コンプリート出来ました~
これネットーオークションで1,400円になってました。

なぜかシークレットを続々と引き当てた?私・・・・。なぜ?神降臨

イベント限定のマトリョーシカ貯金箱 1つ 1,600円もゲットしました~


1回 300円

シークレットは何種類あるのでしょうか?? 全6種類+シークレットらしいんです。

① キレネンコ+コマネチ

② プーチン+レニングラード

③ キレネンコ+コマネチ

④ プーチン+レニングラード+コマネチ

⑤ コプチェフ+テープ

⑥ ズルゾロフ+ズルゾロフ小便小僧
ここまでが公開されてました。
タカラトミーアーツで調べてみると・・・⇒

同時発売となるHMV限定版には通常版シークレット+限定版シークレットが入っています。
と、あるので・・・・シークレットは2種類あるようですね


⑦ 多分これがその内の1つと思われます。

⑧ そして・・・・もう1つ。完全コンプリート出来ました~

これネットーオークションで1,400円になってました。

なぜかシークレットを続々と引き当てた?私・・・・。なぜ?神降臨


イベント限定のマトリョーシカ貯金箱 1つ 1,600円もゲットしました~


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年01月30日
牧のうどん
念願のマッキーへ行ってきました~
マッキーとは牧のうどんの事です。コストコに行く途中にあるのをいつも横目に見ながら通過してました。

何が食べたいかって? みかんちゃんのブログによく出てくる・・・お子様(ミニセット) 520円
えび天ものってる!!!肉ものってる!!月見でなく茹で玉子ものってる!!

えび好きの娘はえび天(姿2匹) 540円

幾ちゃんは肉うどん 540円
マッキーの肉うどんは甘い
すきやきがのってるみたい。

福岡のうどんはネギ入れ放題?が多いですよね~。
熊本のうどん屋さんは・・・
ネギのトッピングは別料金が多いんですよ。
ウエストくらいじゃないかなぁ?
あ・・・ウエストも福岡のうどん屋さんのチェーン店だった。

牧のうどん 久山店
福岡県糟屋郡久山町久原3810
092-976-4011


マッキーとは牧のうどんの事です。コストコに行く途中にあるのをいつも横目に見ながら通過してました。

何が食べたいかって? みかんちゃんのブログによく出てくる・・・お子様(ミニセット) 520円
えび天ものってる!!!肉ものってる!!月見でなく茹で玉子ものってる!!

えび好きの娘はえび天(姿2匹) 540円

幾ちゃんは肉うどん 540円
マッキーの肉うどんは甘い


福岡のうどんはネギ入れ放題?が多いですよね~。
熊本のうどん屋さんは・・・
ネギのトッピングは別料金が多いんですよ。
ウエストくらいじゃないかなぁ?
あ・・・ウエストも福岡のうどん屋さんのチェーン店だった。

牧のうどん 久山店
福岡県糟屋郡久山町久原3810



にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年01月30日
アソビッチ展を満喫してきました~
1月27日(木)から福岡PARCOの8Fパルコファクトリーで開催中~(2月14日迄)

入口で2匹がお出迎え~
入場料 300円 小学生以下・PARCO会員無料。兎年の方と同伴者1名まで無料


プーチンがおかまひよこと最初に出会った・・・・ひよこの選別のシーン・・・・

SEASON1のプーチンとキレネンコの監獄ライフ・・・・とっても忠実に作ってあった。
丸ごと持って帰りたい気持ちだった

遂に脱獄・・・・・SEASON2へ突入
・・・・・プーチン安すぎじゃない?

コマネチの母(父?)デカい・・・・・・

亀甲しばりにされた・・・コマネチ・・・何ともシュールなアニメだ。


変装グッズで変身
娘&ラッキーちゃん かつらをイヤがってた~。私と幾ちゃん・・・ナイスなカッポー

メカキレネンコが登場するSEASON3

キレネンコが追い求めていた・・・あの赤いスニーカー


出口のところにウサビッチ神社が
息子夫婦の所にもうすぐ生まれる兎年の赤ちゃんの安産祈願をしてきました
詳細はコチラで確認してね ⇒

入口で2匹がお出迎え~

入場料 300円 小学生以下・PARCO会員無料。兎年の方と同伴者1名まで無料



プーチンがおかまひよこと最初に出会った・・・・ひよこの選別のシーン・・・・

SEASON1のプーチンとキレネンコの監獄ライフ・・・・とっても忠実に作ってあった。
丸ごと持って帰りたい気持ちだった


遂に脱獄・・・・・SEASON2へ突入
・・・・・プーチン安すぎじゃない?


コマネチの母(父?)デカい・・・・・・

亀甲しばりにされた・・・コマネチ・・・何ともシュールなアニメだ。


変装グッズで変身



メカキレネンコが登場するSEASON3

キレネンコが追い求めていた・・・あの赤いスニーカー



出口のところにウサビッチ神社が

息子夫婦の所にもうすぐ生まれる兎年の赤ちゃんの安産祈願をしてきました

詳細はコチラで確認してね ⇒


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年01月30日
アソビッチ展

福岡PARCOに到着〜。
念願のアソビッチ展をみにきました。卯年生まれの人は、無料だそうです。
やった〜、私は無料です。同伴者も一人無料になるそうです。
詳しくは後ほど。

にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年01月29日
羅ぶぅ~の絶品豚足
豚足好きの私のために・・・わざわざ買ってきてくれました~
熊本の自然と水が育んだ「カリッ」「トロッ」の絶品豚足。らしい・・・・・

ブラックペッパー味 めっちゃ美味しかった~
ここのお店は通販もやってるそうですよ
味も5つの味があるそうです。ブラックペッパー・ガーリック・バジル・カレー・チリ
気になる方はコチラをクリック ⇒
名水豚足 羅ぶぅ~熊本本店
熊本市河内町岳1800-7
096-202-4320

熊本の自然と水が育んだ「カリッ」「トロッ」の絶品豚足。らしい・・・・・


ブラックペッパー味 めっちゃ美味しかった~

ここのお店は通販もやってるそうですよ

味も5つの味があるそうです。ブラックペッパー・ガーリック・バジル・カレー・チリ
気になる方はコチラをクリック ⇒

名水豚足 羅ぶぅ~熊本本店
熊本市河内町岳1800-7


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年01月29日
タパスで新年会
昨夜は安政町商興会の新年会でした
沢山の来賓の方たちが来られて、とても賑やかでした~。

最初は馬肉のカルパッチョが出てきました。

その次は刺身~・・・・・タコが美味しかったわ~



サラダ サザエ 手羽先

茹でカニ


ピザ ポテト&ビーフ

岡田会長はとても音楽関係に顔の広い方なんです
素敵な演奏でした。

タパス
熊本市安政町安政町5-8 ラテンビル
096-322-0540


沢山の来賓の方たちが来られて、とても賑やかでした~。

最初は馬肉のカルパッチョが出てきました。

その次は刺身~・・・・・タコが美味しかったわ~




サラダ サザエ 手羽先

茹でカニ


ピザ ポテト&ビーフ

岡田会長はとても音楽関係に顔の広い方なんです


タパス
熊本市安政町安政町5-8 ラテンビル



にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年01月28日
めん茶屋・明日花
明日花は、うどん屋さんなのに・・・・うどんを食べた事がなかった~。
と言うことで・・・・・

海老天うどん 550円 いなり3ケ 180円


湯豆腐 390円 サラダ 不明?


手羽先 野菜炒め

店内はカウンター席とテーブル席が2つとお座敷があります。このお座敷でついまったりとしてしまう。
うどん屋さんなのに・・・つい居酒屋感覚で飲んでしまう
ここは明るく陽気なご夫婦が経営されてる”うどん屋”さんです

めん茶屋・明日花
熊本市近見7-12-28
096-359-2375
と言うことで・・・・・

海老天うどん 550円 いなり3ケ 180円


湯豆腐 390円 サラダ 不明?


手羽先 野菜炒め

店内はカウンター席とテーブル席が2つとお座敷があります。このお座敷でついまったりとしてしまう。
うどん屋さんなのに・・・つい居酒屋感覚で飲んでしまう

ここは明るく陽気なご夫婦が経営されてる”うどん屋”さんです


めん茶屋・明日花
熊本市近見7-12-28


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年01月28日
百花のたまご
先日yuimamaさんから買ってきてもらった玉子が美味しかったので・・・・
そのたまご屋さんにも連れて行ってもらいました~

こんなにい~っぱい入ってて・・・・1,050円 (45個入り)

こんな可愛いピンクの箱に入れてくれます。 お土産に喜ばれそう

10個単位で販売されてますよ~。
先日yuimamaさんに買ってきてもらった玉子はコチラ ⇒

有限会社 久川養鶏場 百花
熊本県菊池市泗水町亀尾3208
0968-38-7383
そのたまご屋さんにも連れて行ってもらいました~


こんなにい~っぱい入ってて・・・・1,050円 (45個入り)

こんな可愛いピンクの箱に入れてくれます。 お土産に喜ばれそう


10個単位で販売されてますよ~。
先日yuimamaさんに買ってきてもらった玉子はコチラ ⇒


有限会社 久川養鶏場 百花
熊本県菊池市泗水町亀尾3208


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年01月27日
いつも焼きたてパン工房 ぱるぱる
植木に美味しいパン屋さんがオープンしたよ~とお客さんから聞いてもう3年近く経っていた。
気にはなっていたが・・・行かないままだった。
yuimamaさんに気になるパン屋があるのよ~・・・・植木の旧道らしいんだけど・・・と言うと
しゃんしゃん車を走らせて連れて行ってくれました

大好きなフランスパンは売り切れてた~。 ショートバタール 120円

チーズガーリックフランス 150円
激うまだった~!!!ガーリックフランスはよく見るけど更にチーズがプラスされてて・・・・
美味しさもカロリーも大幅アップ


インディアンパン 180円 ⇒ 130円
中にはウィンナーとオニオンがたっぷりでスパイシー。んんま~い
本当にどのパンも私好みでした・・・・。
が、しかし・・・今月の29日で閉店されるそうです
こんなに美味しいパン屋さんがなくなるなんて・・・
もっと早くに行けば良かった。
またいつの日かパン屋さんをされる事を願います



いつも焼きたてパン工房 ぱるぱる
熊本市植木町植木44-1 いけだ文具館ビル1F
096-223-7841
気にはなっていたが・・・行かないままだった。
yuimamaさんに気になるパン屋があるのよ~・・・・植木の旧道らしいんだけど・・・と言うと
しゃんしゃん車を走らせて連れて行ってくれました


大好きなフランスパンは売り切れてた~。 ショートバタール 120円

チーズガーリックフランス 150円
激うまだった~!!!ガーリックフランスはよく見るけど更にチーズがプラスされてて・・・・
美味しさもカロリーも大幅アップ



インディアンパン 180円 ⇒ 130円

中にはウィンナーとオニオンがたっぷりでスパイシー。んんま~い

本当にどのパンも私好みでした・・・・。
が、しかし・・・今月の29日で閉店されるそうです

こんなに美味しいパン屋さんがなくなるなんて・・・

またいつの日かパン屋さんをされる事を願います




いつも焼きたてパン工房 ぱるぱる
熊本市植木町植木44-1 いけだ文具館ビル1F


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年01月27日
週刊ダイヤモンド
Facebookなるものを登録したが・・・・・いまだ分からないまま・・・・
一生・・・・理解出来ない?かもだけど・・・・何とか理解しようと努力してみる

初歩からわかるフェイスブックの始め方・使い方 週刊ダイヤモンド 定価690円
こんな週刊誌は400円ぐらいだろうと・・・・思ってたら690円
東野圭吾が買えたじゃん!!!

よ~し690円分は何かしら・・・お勉強しなくちゃ
だけど・・・ブログもツイッターも分からないままなんだよな~・・・・・・


一生・・・・理解出来ない?かもだけど・・・・何とか理解しようと努力してみる


初歩からわかるフェイスブックの始め方・使い方 週刊ダイヤモンド 定価690円

こんな週刊誌は400円ぐらいだろうと・・・・思ってたら690円

東野圭吾が買えたじゃん!!!


よ~し690円分は何かしら・・・お勉強しなくちゃ

だけど・・・ブログもツイッターも分からないままなんだよな~・・・・・・



にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年01月27日
イタリヤ料理のイタリ屋 Ristorante da KUNI
いつもおっさんに間違われている管理人・・・・
どうやらアップしてる記事が居酒屋やラーメン屋さんばかりなので・・・・おじさんに間違われてる事が発覚。

前菜ってヤツ? お、お、お、お洒落~

いつもこんなお料理をアップしてれば・・・・素敵女子と思われたかもしれないのに~・・・・。

私はハンバーグランチにしました。 ソースは和風か洋風か選べます。私は洋風で


よ~こちゃんはパスタランチ yuimamaさんは日替わりランチ

全てのランチの前菜がつきます。
ハンバーグランチと日替わりランチには
スープ&ライスがつきます。
パスタランチにはパンがつきます。(パンはお代りくれますよ)
食後はドリンクかシャーベットかミニパフェかが付いてます。
どのランチも1,200円でした。

食後のミニパフェは結構な量があった
そして可愛い~
可愛い女の子になった気分。
隣のエスプレッソはよ~こちゃんの分

店内はこんな感じですよ~

イタリヤ料理のイタリ屋 Ristorante da KUNI
山鹿市鹿本町中富68-2
0968-46-5835

どうやらアップしてる記事が居酒屋やラーメン屋さんばかりなので・・・・おじさんに間違われてる事が発覚。

前菜ってヤツ? お、お、お、お洒落~


いつもこんなお料理をアップしてれば・・・・素敵女子と思われたかもしれないのに~・・・・。

私はハンバーグランチにしました。 ソースは和風か洋風か選べます。私は洋風で



よ~こちゃんはパスタランチ yuimamaさんは日替わりランチ

全てのランチの前菜がつきます。
ハンバーグランチと日替わりランチには
スープ&ライスがつきます。
パスタランチにはパンがつきます。(パンはお代りくれますよ)
食後はドリンクかシャーベットかミニパフェかが付いてます。
どのランチも1,200円でした。

食後のミニパフェは結構な量があった


隣のエスプレッソはよ~こちゃんの分


店内はこんな感じですよ~


イタリヤ料理のイタリ屋 Ristorante da KUNI
山鹿市鹿本町中富68-2


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年01月26日
坂本のいもてん
次に訪れたのは・・・・泗水の養生市場にある坂本のいもてんやさん
これまたツイッターで仲良しの@gon3netのお友達のお店で~す。


揚げたてのいもてん~ 1枚70円 大学芋 1パック 300円

自宅に帰ってから食べたけど・・・衣がサクサク・・・ちょっぴり塩味がきてて美味しい

大きい芋がゴロゴロ・・・・おいも自体が甘くて美味しい~
また新しいお店を知ってしまった
ふふふふ・・・・

坂本のいもてん
菊池市泗水町豊水3393


これまたツイッターで仲良しの@gon3netのお友達のお店で~す。


揚げたてのいもてん~ 1枚70円 大学芋 1パック 300円

自宅に帰ってから食べたけど・・・衣がサクサク・・・ちょっぴり塩味がきてて美味しい


大きい芋がゴロゴロ・・・・おいも自体が甘くて美味しい~

また新しいお店を知ってしまった


坂本のいもてん
菊池市泗水町豊水3393


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年01月26日
コーヤ万十
今日は映画の後に・・・ちょっと遠出してきました~
一番最初に行ったのは・・・いつも行く揚げたてやさんの近くのおまんじゅうやさん

いきなり団子 80円

他にも色々あるけど・・・・いきなり団子以外は全部売り切れだった~
いきなり団子・・・アツアツでかなり大きかった
ここのおまんじゅうやさん、とても有名らしいです。

コーヤ万十
合志市御代志2037-5
096-242-5546

一番最初に行ったのは・・・いつも行く揚げたてやさんの近くのおまんじゅうやさん


いきなり団子 80円

他にも色々あるけど・・・・いきなり団子以外は全部売り切れだった~

いきなり団子・・・アツアツでかなり大きかった

ここのおまんじゅうやさん、とても有名らしいです。

コーヤ万十
合志市御代志2037-5


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年01月26日
デュー・デート 出産まであと5日!

朝から、映画館に来てます。ポイントたまったので、今日は無料で鑑賞です。
もうすぐ息子のお嫁さんが出産です。この映画はコメディらしいのですが、
安産祈願?でこの映画を見ることにしました。
デュー・デートの予告編

最後・・・・チャーリー・シーンが出てきました。なぜ???
なぜ?ここでチャーリーシーン?とっても不思議だった。

にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年01月26日
ゆであげ生スパゲティ・ポポラマーマ
タンクマクーポン利用27軒目のお店は、ゆめタウンはませんのゆであげ生スパゲティ・ポポラマーマです。

よくばりカルボナーラ 890円 ⇒ クーポン利用で 445円

生パスタにホワイトスースがよく絡む・・・温玉がとろ~り
まぜまぜして頂く
結構おなかにたまる一品だった
パスタを食べると素敵女子になった気分
ラーメン=おっさん パスタ=女子という図式が頭の中に出来てしまうの・・・・

ゆであげ生スパゲティ・ポポラマーマ
熊本市田井島1-2-1 ゆめタウンはません店1F
096-334-5720

よくばりカルボナーラ 890円 ⇒ クーポン利用で 445円

生パスタにホワイトスースがよく絡む・・・温玉がとろ~り

まぜまぜして頂く


パスタを食べると素敵女子になった気分

ラーメン=おっさん パスタ=女子という図式が頭の中に出来てしまうの・・・・


ゆであげ生スパゲティ・ポポラマーマ
熊本市田井島1-2-1 ゆめタウンはません店1F


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年01月25日
プレミアムあまおうロールケーキ
やっとあった~
プレミアムあまおうロールケーキ

『プレミアムあまおうのロールケーキ』 210円 234kcal
人気のブランド大粒の「あまおう苺」を半分にカットし、トッピングクリームの純生クリームには砂糖を使わず、苺と相性の良い練乳を使いコクのある甘さを出しました。

中はこんな感じでした
劣化しない様に・・アルミ包装だそう。
中のクリームは相変わらず美味しい
スプーンで食べるこのスイーツは美味しいわ



『プレミアムあまおうのロールケーキ』 210円 234kcal
人気のブランド大粒の「あまおう苺」を半分にカットし、トッピングクリームの純生クリームには砂糖を使わず、苺と相性の良い練乳を使いコクのある甘さを出しました。

中はこんな感じでした

中のクリームは相変わらず美味しい




にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年01月25日
お誕生日は牛角で・・・
昨日は同級生の幾ちゃんの誕生日
タンクマクーポン利用26軒目であります
お誕生会にも使えるタンクマクーポン・・・・

贅沢4種盛り 3,129円 ⇒ クーポン利用で 1,564円
5人で行ったのでこのクーポン2枚利用できたので・・・この贅沢盛りを2皿ゲット


このべーこん美味しくって、追加でもう1皿食べました。 やみつききゃべつ・・・・らしいけど・・・
やみつきにはならないね?と笑いながら食べた

七輪デザートの焼きどらアイス 表面パリっとして中にあんこと抹茶アイス・・・美味しかった
305円

主役の幾ちゃん、お誕生日おめでと~

このミニパフェはお店からのプレゼント
HappyBirthdayの歌を歌ってくれて、パフェの贈呈があります。
いくつになってもこういう演出って嬉しいですよね。店内にいたお客さんも皆で歌ってくれました
牛角さんが人気店なのは、こういう心遣いなんだな~と感心しました。

牛角 琴平店
熊本市琴平2-1-38
096-375-5539

タンクマクーポン利用26軒目であります



贅沢4種盛り 3,129円 ⇒ クーポン利用で 1,564円
5人で行ったのでこのクーポン2枚利用できたので・・・この贅沢盛りを2皿ゲット



このべーこん美味しくって、追加でもう1皿食べました。 やみつききゃべつ・・・・らしいけど・・・
やみつきにはならないね?と笑いながら食べた


七輪デザートの焼きどらアイス 表面パリっとして中にあんこと抹茶アイス・・・美味しかった


主役の幾ちゃん、お誕生日おめでと~


このミニパフェはお店からのプレゼント

HappyBirthdayの歌を歌ってくれて、パフェの贈呈があります。
いくつになってもこういう演出って嬉しいですよね。店内にいたお客さんも皆で歌ってくれました

牛角さんが人気店なのは、こういう心遣いなんだな~と感心しました。

牛角 琴平店
熊本市琴平2-1-38


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年01月25日
ウサビッチが宇土パスカワールドにやってきた!!
ちょっと前になるのですが・・・・1月16日(日)宇土のパスカワールドにウサビッチがやってきました~
私がウサビッチファンなのを知ってるツイッターの方からの情報でした。
本当にツイッターってありがたいです

隙間なくぴったり寄り添う2匹!!!珍しいかも~。


いつもはこんな感じ~
youtubeにアップしました~

夢の記念撮影
(荒尾・小川・宇土の3回目)


プーチン見て大喜びのラッキーちゃん・・・・・血は脈々と受け継がれる


どうやらプーチンは子ども好きらしい
ラッキーちゃんにいないいないば~を何回もしてくれた
この日・・・・暇?だったのでプーチン独占してました
何でウサビッチってこんな可愛くて素敵なんでしょ~
生きてて良かった
私がウサビッチファンなのを知ってるツイッターの方からの情報でした。
本当にツイッターってありがたいです


隙間なくぴったり寄り添う2匹!!!珍しいかも~。


いつもはこんな感じ~

youtubeにアップしました~


夢の記念撮影



プーチン見て大喜びのラッキーちゃん・・・・・血は脈々と受け継がれる



どうやらプーチンは子ども好きらしい


この日・・・・暇?だったのでプーチン独占してました

何でウサビッチってこんな可愛くて素敵なんでしょ~

生きてて良かった


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、
