2011年06月18日
鬼嫁集結
今回初の鬼嫁の会でプチ旅行~
バスツアーで別府や湯布院に遊びに行きました。

皆で記念撮影
ツノ・・・・見えますか?

歩く姿も素敵でしょ~

次は泊まりで遊びに行こうかと・・・・・・画策中です~


バスツアーで別府や湯布院に遊びに行きました。

皆で記念撮影

ツノ・・・・見えますか?


歩く姿も素敵でしょ~


次は泊まりで遊びに行こうかと・・・・・・画策中です~



にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年03月02日
鬼嫁、お雛様の飾り付け

只今、下通のど真ん中でお雛様の飾り付けのお手伝い中です。
初めての飾り付けで、説明二回も聞いたのにさっぱり分からない 悪戦苦闘中〜


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年02月07日
鬼嫁の会 彩斗でランチ
管理人は色んな活動?をしてますが・・・・・・何と言っても鬼嫁の会が一番楽しいかも?
鬼嫁と言っても・・・・鬼でもないし・・・嫁でもなかったりする構成員です(笑)

今回は和食の日替わり御膳 1,000円


揚げだし豆腐 茶碗蒸し
色んな食材を使ってありとってもヘルシー。 ごはんはおかわり出来るそうです

しかも食後のコーヒー付きです
掘りごたつで個室でした・・・・・
故に・・・鬼嫁の話は盛り上がる
5月にバスツアー旅行も決定しました
鬼嫁の会の勢いはとまりませんよ~

彩斗
熊本市花畑町11-23 銀杏北通りビル1F
096-355-8131
鬼嫁と言っても・・・・鬼でもないし・・・嫁でもなかったりする構成員です(笑)

今回は和食の日替わり御膳 1,000円


揚げだし豆腐 茶碗蒸し
色んな食材を使ってありとってもヘルシー。 ごはんはおかわり出来るそうです


しかも食後のコーヒー付きです

掘りごたつで個室でした・・・・・
故に・・・鬼嫁の話は盛り上がる

5月にバスツアー旅行も決定しました

鬼嫁の会の勢いはとまりませんよ~


彩斗
熊本市花畑町11-23 銀杏北通りビル1F


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2010年10月20日
魚河岸 番屋で鬼嫁の会のうちあげ
昨夜、銀杏祭で活躍した?鬼嫁の会のうちあげがありました~

和光の牛肉
わ~い、スキヤキです。


スキヤキなんて何年ぶりでしょう????ご馳走です
心が躍る~

お刺身っ。大好きなかわはぎのお刺身もある~


サラダや鯛めしも
どれもこれも美味~

鬼嫁の会、発足のキーパーソン、谷口会長を囲んで乾杯

ここの魚河岸・番屋では残ったお料理を持ち帰る為の
容器を無料で貸し出してくれます。
しかもこの容器をお店に返しに行くと500円分の金券を
下さるそうです!!
私もしっかりもお借りして持って帰りました~

魚河岸 番屋
熊本市下通1-5-22 クィーンズアレイビル1F
096-319-1777
二次会は今年から入会したゆかぴ~のお店に行きました
そこで繰り広げられた・・・・バクロ話・・・・・・
感動の結婚秘話もありました・・・・・。
鬼嫁の会ですが・・・・・本当は鬼でもないし・・・嫁でもない女性が多いのです。
ご主人がいらっしゃる方は4人。独身レディが6人・・・・・未婚が3人離別が1人死別が2人です。
皆さん、自称鬼嫁を名乗るまでに色んな人生があったようです。
街中で頑張る鬼嫁たちを応援して下さいね


和光の牛肉



スキヤキなんて何年ぶりでしょう????ご馳走です



お刺身っ。大好きなかわはぎのお刺身もある~



サラダや鯛めしも



鬼嫁の会、発足のキーパーソン、谷口会長を囲んで乾杯


ここの魚河岸・番屋では残ったお料理を持ち帰る為の
容器を無料で貸し出してくれます。
しかもこの容器をお店に返しに行くと500円分の金券を
下さるそうです!!
私もしっかりもお借りして持って帰りました~


魚河岸 番屋
熊本市下通1-5-22 クィーンズアレイビル1F

二次会は今年から入会したゆかぴ~のお店に行きました

そこで繰り広げられた・・・・バクロ話・・・・・・

感動の結婚秘話もありました・・・・・。
鬼嫁の会ですが・・・・・本当は鬼でもないし・・・嫁でもない女性が多いのです。
ご主人がいらっしゃる方は4人。独身レディが6人・・・・・未婚が3人離別が1人死別が2人です。
皆さん、自称鬼嫁を名乗るまでに色んな人生があったようです。
街中で頑張る鬼嫁たちを応援して下さいね


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2010年10月10日
銀杏祭グルメ
昨日は銀杏祭でした・・・・・鬼嫁の会は・・・・・・馬スジの煮込み

馬スジ・こんにゃく・大根で煮込んであります。 一皿400円で販売いたしました。
夕方17時半頃に完売いたしました。購入してくださった皆様ありがとうございました。


皆で仲良く”鬼嫁Tシャツ”着用~
絆がより深まった気がします。


下通繁栄会はシモタコ 300円
予想以上に売れて、材料を追加で購入して販売されたそうです。

きっと、これからの祭の名物たこ焼き シモタコとなるでしょう

溶岩窯パン工房 SUGANOYA
熊本県上益城郡益城町小谷字高遊1600-5
096-286-0397


この馬肉を使ったカレーパン・・・・超~美味しかった~
200円也。


熊本全日空ホテル ニュースカイの馬カツサンド 通常600円が500円で販売されてましたよ。



イベント会場では色んな事があってました。今度はゆっくり見たいな~。


馬スジ・こんにゃく・大根で煮込んであります。 一皿400円で販売いたしました。
夕方17時半頃に完売いたしました。購入してくださった皆様ありがとうございました。


皆で仲良く”鬼嫁Tシャツ”着用~



下通繁栄会はシモタコ 300円
予想以上に売れて、材料を追加で購入して販売されたそうです。

きっと、これからの祭の名物たこ焼き シモタコとなるでしょう


溶岩窯パン工房 SUGANOYA
熊本県上益城郡益城町小谷字高遊1600-5



この馬肉を使ったカレーパン・・・・超~美味しかった~



熊本全日空ホテル ニュースカイの馬カツサンド 通常600円が500円で販売されてましたよ。



イベント会場では色んな事があってました。今度はゆっくり見たいな~。

にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2010年10月04日
鬼嫁のTシャツが来た~!!
10月9日の銀杏祭に間に合う様に・・・・Tシャツを注文してました

お~桃色です。 鬼嫁カラー?? 胸にもワンポイント

背中には大きな鬼嫁の文字が・・・・
10月9日、鬼嫁メンバーはこの桃色のTシャツを着用して頑張ります


お~桃色です。 鬼嫁カラー?? 胸にもワンポイント

背中には大きな鬼嫁の文字が・・・・
10月9日、鬼嫁メンバーはこの桃色のTシャツを着用して頑張ります


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2010年07月18日
鬼嫁がゆがいた素麺だった!!!
そうめん流し会場に鬼嫁がいない・・・
どこどこ?どこにいるの???
色んな人に居所を聞きまくった。

西部ガスのショールームにいました~!!!


鬼嫁メンバー・・・素麺を茹でてました~。あのそうめん流しで美味しく食べたそうめんは
実は鬼嫁が茹でていた
五木食品の方から、美味しく茹でる素麺のコツが伝授されてました。



流水で何度も洗い、氷水でしめて水をしっかり切ります。

じゃ~ん完成です。
こうやって裏方で、作業する人達があるから祭って行事が出来るんですよね。
今回、あまりお手伝い出来ず申し訳ありませんでした。
スタッフの皆様、お疲れ様でした。

色んな人に居所を聞きまくった。

西部ガスのショールームにいました~!!!


鬼嫁メンバー・・・素麺を茹でてました~。あのそうめん流しで美味しく食べたそうめんは
実は鬼嫁が茹でていた

五木食品の方から、美味しく茹でる素麺のコツが伝授されてました。



流水で何度も洗い、氷水でしめて水をしっかり切ります。

じゃ~ん完成です。
こうやって裏方で、作業する人達があるから祭って行事が出来るんですよね。
今回、あまりお手伝い出来ず申し訳ありませんでした。
スタッフの皆様、お疲れ様でした。

にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2009年10月17日
鬼嫁の会、鬼皮と格闘


鬼嫁の会(婦人部)は栗入りぜんざいを販売する予定です

昨日は鬼嫁が終結して・・・栗の鬼皮と格闘しました。


デカい


ツノを隠した鬼嫁が鬼皮と格闘中



きれいに剥けました!!!!流石!!!鬼嫁


皆で食べる、蜂楽饅頭は美味しい~


にほんブログ村

にほんブログ村
皆様にお願い

