2011年09月09日
モータープールって駐車場なのよ・・・
今年も問い合わせがありました・・・・おたくのプールはどこにあるんですか?
・・・・・・・・・・と。

みずほモータープール・・・・・・・・
車をプール(ためる?)するところ・・・・・・すなわち駐車場
すみません・・・・・紛らわしくって



・・・・・・・・・・と。

みずほモータープール・・・・・・・・
車をプール(ためる?)するところ・・・・・・すなわち駐車場

すみません・・・・・紛らわしくって





にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年09月08日
味の店 末広
懐かしい食堂
ここは、とても美味しいらしい。

まずは玉子丼を頂きます。 450円

味の店 末広
熊本市二本木2-9-15
096-322-6223



まずは玉子丼を頂きます。 450円

味の店 末広
熊本市二本木2-9-15



にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年09月07日
夜のハウステンボス
朝からハウステンボスに来てますが、暗くなってきました。

夜のハウステンボスも素敵です

この後、19時半から音楽に合わせてイルミネーションが光り輝くSHOWがありました~




にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年09月07日
悟空
長崎に来たからには、やっぱりちゃんぽんよね〜っ
ハウステンボス内にあるレストランへ。

ちゃんぽん 950円
結構濃厚スープです。

皿うどん 950円
悟空
長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1 ハウステンボス ユトレヒト地区ワールドレストラン街 1F
0956-58-1111

ハウステンボス内にあるレストランへ。

ちゃんぽん 950円
結構濃厚スープです。

皿うどん 950円
悟空
長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1 ハウステンボス ユトレヒト地区ワールドレストラン街 1F


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年09月06日
チョコフレーク×ラムネ
パッケージになぜかおいしい!と書いてある・・・・・
気になるじゃないの・・・・

森永チョコフレーク・ラムネトッピング 210円
最初、食べた時は・・・・なんか微妙~・・・だったけど。
なんか・・・・うまい
くだいたラムネをトッピングしてチョココーティングしてあるんだけど・・・・くせになるっ。


気になるじゃないの・・・・

森永チョコフレーク・ラムネトッピング 210円
最初、食べた時は・・・・なんか微妙~・・・だったけど。
なんか・・・・うまい

くだいたラムネをトッピングしてチョココーティングしてあるんだけど・・・・くせになるっ。


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年09月05日
ロリビエでランチ
今日は久しぶりに鬼嫁の集い・・・・・(笑)
秋の銀杏祭の為に話し合いの場を設けました・・・・・・。

女性なら絶対に喜ぶ
見てるだけでうっとりの前菜


きのこの冷製スープ パン(お一人様一個)

メインはお肉かお魚から選べます。 こちらはお肉)(ポークのソテー)

こちらはお魚 サーモンのパイ包み

ドルチェ・コーヒー付き 1,500円
(前菜・ドルチェなしの1,000円のコースもありましたよ)
女心をくすぐるランチでした。
さて10月8~9日は銀杏祭です。鬼嫁はどんな活躍をするのやら?乞うご期待

ロリビエ
熊本市新市街2-6 サンタカラヤビル2F
096-354-3900

秋の銀杏祭の為に話し合いの場を設けました・・・・・・。

女性なら絶対に喜ぶ




きのこの冷製スープ パン(お一人様一個)

メインはお肉かお魚から選べます。 こちらはお肉)(ポークのソテー)

こちらはお魚 サーモンのパイ包み

ドルチェ・コーヒー付き 1,500円
(前菜・ドルチェなしの1,000円のコースもありましたよ)
女心をくすぐるランチでした。
さて10月8~9日は銀杏祭です。鬼嫁はどんな活躍をするのやら?乞うご期待


ロリビエ
熊本市新市街2-6 サンタカラヤビル2F



にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年09月04日
東方美食
浜線沿いに出来てる東方美食がかなり前から気になってた
日曜日はランチがお休みだそうだが行ってみた。

エビチリ定食 680円

酢豚定食 680円
お店の方がご親切にご飯のおかわり自由ですのでどうぞ
とおっしゃってくれたのですが・・・・・
すでに大盛ごはんですのでおかわりまでは出来ませんでした。
色んな中華料理や台湾料理を食べに行きましたが・・・・私の口にはここの味つけが一番
合うみたいです。どれもこれもめっちゃ美味しかったです

東方美食
熊本県熊本市田迎四丁目9-30
096-370-5006


日曜日はランチがお休みだそうだが行ってみた。

エビチリ定食 680円

酢豚定食 680円
お店の方がご親切にご飯のおかわり自由ですのでどうぞ

すでに大盛ごはんですのでおかわりまでは出来ませんでした。
色んな中華料理や台湾料理を食べに行きましたが・・・・私の口にはここの味つけが一番
合うみたいです。どれもこれもめっちゃ美味しかったです


東方美食
熊本県熊本市田迎四丁目9-30



にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年09月03日
FISHAからDOMONへの特殊進化成功

延々とやってる育成ゲームのMEGU
やっと特殊進化に成功しました。
今までの特殊進化と条件が変わったみたいでした。
変身の瞬間の写真は興奮のあまり撮り忘れました。
健康 健康優良児
信頼 絶大な信頼
ストレス シャキッとしてます
体重 7.46キロ
おなか 0
ハエゴミ 多数


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年09月02日
誰か教えて〜

最近忙しいのと、育成ゲームMEGUにはまってブログがままならない管理人です(笑)
どなたかこのFISHAからDONONへの特殊進化のやり方ご存知ないですか?
どうも過去のやり方と変わったみたいでどうにもこうにも変身しません(涙)
ご存知の方教えて下さい。


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年09月01日
ブランズハッチで反省会


店長の伊藤さんが作ったサバの煮付けを食べながら盆踊りの反省会やってます。
でも飲んで食べてばかり(笑)
ブランズハッチ
熊本市安政町5-13 大進第6ビル5F



にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年08月31日
カンフーパンダ2

カンフーパンダ2を見てきました

でも、内容は結構深い話。
許すとこは、人生最大のテーマではないかと思ってる管理人。
そのことを説いた内容でした。
幸せの定義にも触れてました。
アニメとはいえ侮れません。
映画は見る人によって感じ方が違いますよね。
カンフーパンダ2 予告


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年08月30日
うさぎドロップ

仕事の帰りにレイトショーに来てます。
この映画の予告を見てないので、どんな映画だかさっぱり分かりませんが?ほのぼのしそうですね。
うさぎドロップ 予告
この・・・・大吉も死ぬ?と言う問いかけのシーンは涙が出た

2011年08月30日
LUSH
先日、大阪から来たRyuiちゃんからお世話になりました~とプレゼントが届きました

わぉ
LUSHの詰め合わせです

使ったことないのばかり入ってる~
めっちゃ嬉しい
石鹸とかバスボムとか大好き
Ryuiちゃんありがとう
また熊本に遊びに来てね。 みんな待ってるよ~



わぉ



使ったことないのばかり入ってる~


石鹸とかバスボムとか大好き

Ryuiちゃんありがとう

また熊本に遊びに来てね。 みんな待ってるよ~



にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年08月29日
道とん掘のおこタコ焼き


そんな私がどはまりなのが道とん堀のおこタコ焼き。
ふんわり柔らかなタコ焼き味のお好み焼き。 600円也

にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

タグ :熊本
Posted by パセリ at
18:13
│Comments(2)
2011年08月28日
エミナース



にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

Posted by パセリ at
13:50
│Comments(2)
2011年08月27日
佳紋でステーキランチ


家族が集っての食事ほど美味しくて楽しいものはないですね。長い入院生活の父も久しぶりのビールを飲んで美味しいと言ってました。
孫とひ孫に会えて嬉しそうでした。
Posted by パセリ at
19:57
│Comments(0)
2011年08月26日
2011年08月25日
ナチュラル&ハーモニック ピュアリィ
ここのお店はとてもこだわりある物ばかりです。
自然素材の服から野菜、家まで売ってあります
少々高めのお値段ですが面白かったり珍しかったりの食材があります。
この昔風の店構えがとっても大好きです

Natural Harmonic PURELY(ピュアリィ)
熊本市中唐人15
096-323-1551
自然素材の服から野菜、家まで売ってあります

少々高めのお値段ですが面白かったり珍しかったりの食材があります。
この昔風の店構えがとっても大好きです


Natural Harmonic PURELY(ピュアリィ)
熊本市中唐人15


にほんブログ村

にほんブログ村
皆様良ければ・・・ポチッとクリックして下さい

2011年08月24日
ぼうぶらどんでディナー?
今日は休みなので早めの夕食です。さっきスイーツ食べたばかりなので進みません(涙)

居酒屋とは、思えない貝柱とエビのソテーバルサミコソースを注文してみた。 880円

ぼうぶらどん
熊本市蓮台寺1-5-27


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年08月24日
スタジオジブリレイアウト展
今日は娘夫婦と熊本県立美術館のスタジオジブリレイアウト展に来てます。

ぽにょの前で撮影~・・・ってちっともじっとしてません

トトロのおなかの上に乗ってま~す
え?アルプスの少女ハイジって宮崎駿作品だったの?
今頃知った管理人でした。

ぽにょの前で撮影~・・・ってちっともじっとしてません


トトロのおなかの上に乗ってま~す

え?アルプスの少女ハイジって宮崎駿作品だったの?
今頃知った管理人でした。

にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、
