2011年07月27日
定食屋 どんじゅう
念願のどんじゅうに来てます。 ガッツリで有名なお店です

サービスB チキンカツ定食 490円

サービスA チキン煮込み定食 490円
この2種類の定食はランチタイム外でも食べれるんです
安いですよね~
驚きです( ̄◇ ̄;) ここのごはんを大盛で頼むと約1キロのごはんが出るそうです

めっちゃ目立つ・・・・ごはんだよ~の看板が目印
どんじゅう
熊本市御領5-2-100
096-380-7586



サービスB チキンカツ定食 490円

サービスA チキン煮込み定食 490円
この2種類の定食はランチタイム外でも食べれるんです


驚きです( ̄◇ ̄;) ここのごはんを大盛で頼むと約1キロのごはんが出るそうです


めっちゃ目立つ・・・・ごはんだよ~の看板が目印

どんじゅう
熊本市御領5-2-100


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年07月26日
福満楼でランチ

ゆかぴ〜から美味しいと聞いた台湾料理屋さんで日替りランチを注文。
今日は麻婆豆腐、サラダ、春巻、そして台湾ラーメン 650円です。

にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

タグ :熊本
2011年07月24日
海のレストラン あおさ
牛深に来たからには、やっぱり魚がたべたい

私は煮魚定食 1,050円
メインの煮魚・・・・・・半分、ラッキーちゃんに食べられる。

娘はお刺身定食 1,260円
手づかみで・・・・・ごはんを食べようとする子がいます・・・
海のレストラン あおさ
天草市牛深町2286-116 うしぶか海彩館内
0969-73-3818


私は煮魚定食 1,050円

メインの煮魚・・・・・・半分、ラッキーちゃんに食べられる。

娘はお刺身定食 1,260円
手づかみで・・・・・ごはんを食べようとする子がいます・・・

海のレストラン あおさ
天草市牛深町2286-116 うしぶか海彩館内


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年07月22日
2011年07月21日
土用丑の日は大新で
今日は土用丑の日 ~

めしの三枚 1250円

きゅうりの一本漬け 210円が105円
どれも美味しい
きも吸いおかわり自由なので3杯も頂きました。
テヘっ・・・・・・ご馳走様でした~。

うなぎ大新
熊本市下通1-6-6
096-352-2366



めしの三枚 1250円

きゅうりの一本漬け 210円が105円
どれも美味しい

テヘっ・・・・・・ご馳走様でした~。

うなぎ大新
熊本市下通1-6-6



にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年07月16日
COCO壱番屋
夏はカレーが食べたくなる季節
旅行前にがっつり栄養補給です

期間限定
手仕込ビーフメンチカツカレー 780円
ありえないくらい・・・・・ガッツリでした・・・・・メンチカツだけでおなかいっぱいになりました
ここのお店fonが設置してありました~iponeユーザーには嬉しいサービスですね

COCO壱番屋
熊本市新市街9-5メインプレス新市街1F
096-319-5201



期間限定
手仕込ビーフメンチカツカレー 780円
ありえないくらい・・・・・ガッツリでした・・・・・メンチカツだけでおなかいっぱいになりました

ここのお店fonが設置してありました~iponeユーザーには嬉しいサービスですね


COCO壱番屋
熊本市新市街9-5メインプレス新市街1F


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年07月16日
リストランテ YAMAKI
一昨日、facebookのサークル??で仲良しのむちむちの会の飲み会があった。

最初に出てきたサラダ・・・・美味しかったな~

ピザ 手作り感いっぱいのピザでした~。

あれ?これ何だったんだろう??ここら辺から食べてない・・・。
他にも美味しいお肉が2種類あったけど・・・・撮影忘れ・・・・

デザートも出ました。
お酒を飲んでるので口を付けませんでしたがとっても美味しかったらしいです。
コース料理と飲み放題プランで5,000円でした

リストランテ YAMAKI
熊本市新市街6-4 セカンドアレイビル3F
096-326-0871

最初に出てきたサラダ・・・・美味しかったな~


ピザ 手作り感いっぱいのピザでした~。

あれ?これ何だったんだろう??ここら辺から食べてない・・・。
他にも美味しいお肉が2種類あったけど・・・・撮影忘れ・・・・


デザートも出ました。
お酒を飲んでるので口を付けませんでしたがとっても美味しかったらしいです。
コース料理と飲み放題プランで5,000円でした


リストランテ YAMAKI
熊本市新市街6-4 セカンドアレイビル3F


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年07月14日
はま屋

近所にある関東風のお蕎麦屋さん、若い頃行った時にお汁が真っ黒で驚愕でした。
関東のお汁が真っ黒という事を知らなかったからです。今日はおろしそば 550円
さっぱりしてて美味しい~

次はそれにしようかな~


はま屋
熊本市安政町5-9 1F



にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年07月12日
洋麺屋 五右衛門
お試しか!!とかシルシルミシルとかでテレビ放映されてて行きたかった五右衛門
念願叶って昨夜やっと行ってきました。

私は湯葉と海老とモッツァレラチーズのトマトソースクリーム温泉卵添え 850円
きゃ~
美味し~い
濃厚ソースと湯葉が絡んで美味しい。
残念だったのが温泉卵が固茹でだった事。

相方は、海老とアボカドとフレッシュハーブのジェノバ風 850円
念願叶って幸せな眠りにつきました。 だってずっとず~っと行きたかったんだもん。
でも光の森は遠くてなかなか行けずにいたのです・・・・。
しか~し
またしても衝撃的な事件が・・・・・
何と洋麺屋 五右衛門は・・・・・・
みずほモータープール三年坂の裏の鶴屋百貨店のレストラン街にもあったそうです。
灯台もと暗し・・・・とはこの事ですね・・・・遠い光の森の五右衛門に想いを馳せてたら・・・・
裏に五右衛門あったじゃん・・・・・

洋麺屋 五右衛門 熊本光の森店
熊本県菊池郡菊陽町光の森7-35-3
096-233-3357


念願叶って昨夜やっと行ってきました。

私は湯葉と海老とモッツァレラチーズのトマトソースクリーム温泉卵添え 850円
きゃ~


残念だったのが温泉卵が固茹でだった事。

相方は、海老とアボカドとフレッシュハーブのジェノバ風 850円
念願叶って幸せな眠りにつきました。 だってずっとず~っと行きたかったんだもん。
でも光の森は遠くてなかなか行けずにいたのです・・・・。
しか~し
またしても衝撃的な事件が・・・・・
何と洋麺屋 五右衛門は・・・・・・
みずほモータープール三年坂の裏の鶴屋百貨店のレストラン街にもあったそうです。
灯台もと暗し・・・・とはこの事ですね・・・・遠い光の森の五右衛門に想いを馳せてたら・・・・
裏に五右衛門あったじゃん・・・・・


洋麺屋 五右衛門 熊本光の森店
熊本県菊池郡菊陽町光の森7-35-3



にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年07月10日
食べたかったご馳走
最近は、あまりの忙しさでブログもきちんと書けない
得意の食べ歩きにも行けない状況が続いております。
昨夜も残業で、ご飯作る気にならない
こんな日こそ、アレを食べに行こう
そうです、リンガーハットの皿うどん 500円 私にとってのおご馳走〜

娘は、チャンポン1.5倍にしてもらってラッキーちゃんと食べてました。
お値段変わらず 490円 これは嬉しいサービスですね
千円からお釣りがきました。


得意の食べ歩きにも行けない状況が続いております。
昨夜も残業で、ご飯作る気にならない

こんな日こそ、アレを食べに行こう


そうです、リンガーハットの皿うどん 500円 私にとってのおご馳走〜


娘は、チャンポン1.5倍にしてもらってラッキーちゃんと食べてました。
お値段変わらず 490円 これは嬉しいサービスですね

千円からお釣りがきました。


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年07月07日
2011年07月03日
旅館 錦水でランチ
昨日、運動会はお昼で終わったので皆でランチを食べにいきました~
弟夫婦が予約してくれてたお店は何と旅館
高いんじゃないの~?とびくびく・・・・・

ま~素敵~
ワンプレートに綺麗に盛り付けられてました。


ごはん・お吸い物・香の物 アイスクリーム・珈琲付きで1,050円

れい君とラッキーちゃんが食べたお子様ランチ
ラッキーちゃん・・・・・殆ど一人で食べてしまいましたよ。大食漢
みんなでわいわい食べる食事は本当に美味しいですよね~
個室の和室でゆっくりお食事が出来ました。E美さんありがと~

旅館 錦水
福岡県久留米市野中町135-36
0942-43-7325


弟夫婦が予約してくれてたお店は何と旅館


ま~素敵~



ごはん・お吸い物・香の物 アイスクリーム・珈琲付きで1,050円


れい君とラッキーちゃんが食べたお子様ランチ
ラッキーちゃん・・・・・殆ど一人で食べてしまいましたよ。大食漢

みんなでわいわい食べる食事は本当に美味しいですよね~

個室の和室でゆっくりお食事が出来ました。E美さんありがと~


旅館 錦水
福岡県久留米市野中町135-36



にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年07月02日
楽水亭
石橋美術館横のカフェで、おかん、娘、ラッキーちゃんと女四世代でお茶してます

おかんはこの宇治金時が食べたかったらしい。

私は、薔薇の少女というハーブティーを頂いております(笑)

娘&ラッキーちゃんはチーズケーキのセット
ほとんどラッキーちゃんが食べてしまいました。初めてのチーズキーキは相当美味しかったらしい


おかんはこの宇治金時が食べたかったらしい。

私は、薔薇の少女というハーブティーを頂いております(笑)

娘&ラッキーちゃんはチーズケーキのセット

ほとんどラッキーちゃんが食べてしまいました。初めてのチーズキーキは相当美味しかったらしい


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年06月29日
もんじゃ 隠れ家
玉名の息子の家に行き・・・・晩御飯はもんじゃを食べてきました~

梅もんじゃ 630円

自分流焼きめし ごはん210円 たまご50円 あとは好きなトッピングを入れる。
これはえびと高菜を入れました。 激うま~

店内はこんな感じです。 美人のおかみさんでした~

もんじゃ 隠れ家
熊本県玉名市岩崎38-1
0968-73-9055


梅もんじゃ 630円

自分流焼きめし ごはん210円 たまご50円 あとは好きなトッピングを入れる。
これはえびと高菜を入れました。 激うま~


店内はこんな感じです。 美人のおかみさんでした~


もんじゃ 隠れ家
熊本県玉名市岩崎38-1



にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年06月28日
STARBUCKS
前は広川のサービスエリアを利用する事が多かったのですが・・・

最近は基山のサービスエリアがお気に入り・・・・だってLAWSONとSTARBUCKSがあるんだもん。

久しぶりのSUTARBUCKSでお茶してます

娘とお嫁ちゃんとラッキーちゃんとまったりしてます




にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年06月26日
BECKで、シーフードドリア



にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年06月26日
ROSARIAN coffee&tea

軽めにベーグルのサンドとグレープフルーツジュースにしてみました。 580円
ここのお店、禁煙でないのが本当に残念です。まぁカフェだから仕方ないかもしれないけど。
それを考えるとスターバックスって凄いですよね〜。

にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

タグ :熊本
2011年06月25日
獅子林
みずほモータープールの並びにある中華料理屋さん

久しぶりにコース料理です。 前菜からスタート
ここの前菜、大好き
どれもとっても美味しいんです。

大好きなエビチリ





酢豚~
これも大好き


この他にも料理がありました。
中座したので・・・・何が出たのか知らない・・・炒飯とかデザートとかだったみたい。
とってもおなかいっぱいになりました~

獅子林
熊本市安政町2-24
096-355-0328



久しぶりにコース料理です。 前菜からスタート

ここの前菜、大好き


大好きなエビチリ






酢豚~




この他にも料理がありました。
中座したので・・・・何が出たのか知らない・・・炒飯とかデザートとかだったみたい。
とってもおなかいっぱいになりました~


獅子林
熊本市安政町2-24



にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年06月24日
ハルズ・バーのランチ☆
先日、水道町にて久しぶりにランチしました~
ここはオムライスが評判のお店なのですが・・・・・脳が肉モードだったので・・・・・

肉
シンプルに塩こしょうで焼いてある肉をマスタードとデミグラソースで頂く

スープ・ライスorパン・ドリンク付き 1,000円

チキンカツ 850円 も美味しそうだった~
ハルズ・バーさん日替わりや週替わり等のランチはないのですが・・・・・
ランチメニュー豊富なのでいつ行ってもどれ食べようか?悩んでしまいます。

ハルズ・バー
熊本市水道町1-9-1F
096-223-7767

ここはオムライスが評判のお店なのですが・・・・・脳が肉モードだったので・・・・・

肉




スープ・ライスorパン・ドリンク付き 1,000円

チキンカツ 850円 も美味しそうだった~

ハルズ・バーさん日替わりや週替わり等のランチはないのですが・・・・・
ランチメニュー豊富なのでいつ行ってもどれ食べようか?悩んでしまいます。

ハルズ・バー
熊本市水道町1-9-1F


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、
