2011年06月19日
天ぷらのひらお

天ぷら定食のごはん小盛りにしました。これでも結構ボリューミーです。 640円
ここのイカの塩からは美味しい




天ぷらは全部の7種類出てきました~


天ぷらのひらお
福岡県粕屋郡久山町大字久原字片見鳥 3174-1



にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年06月17日
杉乃井ホテルでバイキング

鬼嫁バスツアー、メインイベントランチバイキングです(笑)

お替り~・・・・・・もっと食べれるかと思ったけど・・・・ギブアップ

一番美味しかったのは日田焼きそば。 ここのランチバイキング・・・・炭水化物が充実してた。
たんぱく質は鶏肉・ハンバーグ・生ハム・たこのカルパッチョくらいだったかな?
スイーツも和と洋と充実してました~。スイカが置いてあったのですが・・・・・
めっちゃ美味しかったです~


杉乃井ホテル
大分県別府市観海寺1



にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年06月16日
岡田屋で会合

安政町の盆踊りの話合いが行われております。私、ビール呑みながら刺身を頂いております(笑)


アツアツの辛子蓮根



私は苦手な川魚・・・・鮎の塩焼き?かな?食べてないので不明・・・・・。
〆に頂いたおにぎりの美味しかった事

美味しくお酒&お料理を頂きながら・・・・・・・祭の準備の話は行われました。
安政町・三年坂の盆踊りは 23年8月20日(土)に決定いたしました~


岡田屋
熊本市安政町5-15 岡田屋ビル1~3F


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年06月15日
トタン屋
先日、息子夫婦が遊びにきました~コテツを連れて・・・・・

相変わらず・・・・お地蔵さんの様に重い。 息子夫婦は細いのに・・・・・・・


ベーコンと温玉のサラダ 462円 酢もつ 315円

どこのお店でも必ず頼んでしまう・・・・豚足。 315円



タコワサ 315円 ツナマヨ炒飯 462円 ホルモン煮込み 399円

焦げてるけど・・・・美味しかった餃子・・・・タレが激辛だった~
島唐辛子餃子 399円


懐かしいハムカツ 399円 手羽先塩焼き 1本 126円



おにぎり 189円 ラー油炒飯 462円 エビマヨ 399円
食べる・・・食べる・・・・・どんだけ食べるんだ?私たち・・・・・


ラッキーちゃんが気にいって食べてただし巻卵 504円 串盛り 830円

ラッキーちゃんお料理を運んでくれるアルバイトのお姉さんをいたく気に入って覗き込む。

孫と囲む食事は楽しい
アルコールは一滴も飲まずに果てしなく食べる家族でした~

トタン屋
熊本市安政町2-27 セネタースビル1F
096-356-3563



相変わらず・・・・お地蔵さんの様に重い。 息子夫婦は細いのに・・・・・・・



ベーコンと温玉のサラダ 462円 酢もつ 315円

どこのお店でも必ず頼んでしまう・・・・豚足。 315円



タコワサ 315円 ツナマヨ炒飯 462円 ホルモン煮込み 399円

焦げてるけど・・・・美味しかった餃子・・・・タレが激辛だった~



懐かしいハムカツ 399円 手羽先塩焼き 1本 126円



おにぎり 189円 ラー油炒飯 462円 エビマヨ 399円
食べる・・・食べる・・・・・どんだけ食べるんだ?私たち・・・・・


ラッキーちゃんが気にいって食べてただし巻卵 504円 串盛り 830円

ラッキーちゃんお料理を運んでくれるアルバイトのお姉さんをいたく気に入って覗き込む。

孫と囲む食事は楽しい



トタン屋
熊本市安政町2-27 セネタースビル1F



にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年06月14日
天ぷら 天重
いつもよく通ってる二本木の道に天ぷら屋さんがあって気になってました~。
美味しい天ぷらが食べたかったので行ってみました~。

こちら王道の天ぷら定食 1,500円

小栓のかき揚げ定食 1,500円

天ぷら

しゃく?しゃこ?の天ぷらもありました~。
天ぷら屋さんなのにJAZZが流れるイカしたお店です
お昼のランチはもうちょっとリーズナブルな価格らしいのでまた食べに行きたいです

天ぷら 天重
熊本市二本木1-2-38
096-323-5575
美味しい天ぷらが食べたかったので行ってみました~。

こちら王道の天ぷら定食 1,500円

小栓のかき揚げ定食 1,500円

天ぷら

しゃく?しゃこ?の天ぷらもありました~。
天ぷら屋さんなのにJAZZが流れるイカしたお店です

お昼のランチはもうちょっとリーズナブルな価格らしいのでまた食べに行きたいです


天ぷら 天重
熊本市二本木1-2-38


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年06月12日
朝から釜めしだった・・・
旅館の朝食のイメージはごはん・味噌汁・のり・漬物・めざし・・・・。

タコ釜めし(エビ釜めし・白米と3種類から選べました)

夕食の様な豪華な朝ごはん

今回の参加者全員で記念写真
来年の日程及び宿泊先も決定しました(笑) また皆で、集まりましょうね~
幹事さんお疲れ様でした~。

旅亭 藍の岬
上天草市大矢野町中5700-1
0964-59-0010


タコ釜めし(エビ釜めし・白米と3種類から選べました)

夕食の様な豪華な朝ごはん


今回の参加者全員で記念写真

来年の日程及び宿泊先も決定しました(笑) また皆で、集まりましょうね~

幹事さんお疲れ様でした~。

旅亭 藍の岬
上天草市大矢野町中5700-1



にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年06月12日
藍の岬で宴会
昨夜は、大矢野の旅亭藍の岬に宿泊し宴会でした~

生きた車えび・・・・・・こここここ怖い。ぴょんぴょん跳ねまわってました

踊り食いが出来ない人には塩焼きが出ました。

ヒラメのお造り

天草のタコ料理は有名です


旅館の宴会って料理の品数が多いですよね~。


デザートや、他の料理もありましたが・・・・(省略)

蓮子ちゃんと洋史さん・・・・(夫婦ではありません)

何と宴会場には 歓迎 あおぞらお達者倶楽部の文字が・・・
ここで記念撮影するはずだったのに・・・・忘れる
別室に移り、明け方4時まで飲んだり食べたり喋ったりが続いたのであります。
元気な中高年であります。綾小路きみまろの世界であります。


生きた車えび・・・・・・こここここ怖い。ぴょんぴょん跳ねまわってました


踊り食いが出来ない人には塩焼きが出ました。

ヒラメのお造り

天草のタコ料理は有名です



旅館の宴会って料理の品数が多いですよね~。


デザートや、他の料理もありましたが・・・・(省略)

蓮子ちゃんと洋史さん・・・・(夫婦ではありません)

何と宴会場には 歓迎 あおぞらお達者倶楽部の文字が・・・
ここで記念撮影するはずだったのに・・・・忘れる

別室に移り、明け方4時まで飲んだり食べたり喋ったりが続いたのであります。
元気な中高年であります。綾小路きみまろの世界であります。

にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年06月11日
bunzoの週替わりランチ
昨日は相方と久しぶりにbunzoでランチ~

今週の週替わりランチは、ビーフとじゃが芋をローストで

メイン・サラダ・スープ・ライスorパン 850円
やっぱりbunzoさんのランチは美味しくて素敵です
女子度がアップする気がします
たまにはこういうお洒落なお店で女子度を回復せねば・・・・・

Bunzo
熊本市安政町2-24 シガキビル1F (みずほモータープール三年坂の隣の隣)
096-356-8186


今週の週替わりランチは、ビーフとじゃが芋をローストで

メイン・サラダ・スープ・ライスorパン 850円
やっぱりbunzoさんのランチは美味しくて素敵です

女子度がアップする気がします



Bunzo
熊本市安政町2-24 シガキビル1F (みずほモータープール三年坂の隣の隣)


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年06月09日
龍頭でムチムチの会

体型がムチムチだからか?ムチムチの会という飲み会に誘われて飲んでます(((o(*゜▽゜*)o)))
facebookで出来た?サークルの様です。しかし・・・・ムチムチな方はごく僅か・・・。
ムチムチフェチの会???

くしあげ専門のお店です・・・・じゃんじゃんあつあつの串揚げがあがってきます。


全部で20本出てきました~


なぜならビールをジョッキ1杯中瓶2本飲んでしまったからです


皆で記念撮影しました~


くしあげ専門店 龍頭
熊本市手取本町2-7


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年06月08日
くら寿司でランチ

にぎり8貫とかけうどんで、418円。いただきま〜す

これかなりおなかいっぱいになります。

それでも食べた食後のデザート ソフトクリーム



にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年06月08日
ラケル
タンクマクーポン利用、第9軒目のお店はイオンモール熊本クレアのラケルさん

KUKUハンバーグとオムライス(スープ・ドリンク付き) 1,428円 ⇒ 600円
ひゃ~
ハンバーグにカレーピラフのオムライスとってもボリューミー。


スープもとっても優しい味。 ドリンクのコーラが瓶で出てきたのが嬉しい

ラケル
上益城郡嘉島町大字上島字長池2232 イオンモール熊本クレア 1F
096-235-2223

KUKUハンバーグとオムライス(スープ・ドリンク付き) 1,428円 ⇒ 600円
ひゃ~



スープもとっても優しい味。 ドリンクのコーラが瓶で出てきたのが嬉しい


ラケル
上益城郡嘉島町大字上島字長池2232 イオンモール熊本クレア 1F


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年06月07日
ハーゲンダッツ
タンクマクーポンで第8軒目のお店はハーゲンダッツ
娘のメインです。 前回も2回食べてましたが・・・・今回も2回食べるそう・・・・・


”マウイ”ストロベリーパンケーキ ”オアフ”マンゴーハウピアパイ 650円 ⇒ 325円
文句なしのおいしさです

ハーゲンダッツ 下通店
熊本市下通1-9-17
096-312-3939


娘のメインです。 前回も2回食べてましたが・・・・今回も2回食べるそう・・・・・


”マウイ”ストロベリーパンケーキ ”オアフ”マンゴーハウピアパイ 650円 ⇒ 325円
文句なしのおいしさです


ハーゲンダッツ 下通店
熊本市下通1-9-17



にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年06月04日
中華料理 福源
福岡に行ってもがっつり食べ歩きです


みかんファミリーと、がっつりランチ中です。 私は、酢豚定食 980円。
凄い量〜(((o(*゜▽゜*)o))) 噂には聞いてましたが・・・・・多分二人前分ありそ~

セットのラーメンは6種類ぐらいからチョイスできました。
みかん夫妻おすすめの台湾ラーメンをチョイス




みかんちゃんはかに玉定食 りんごちゃんはエビチリ定食
どの定食も、ごっついです。ごはんお替り出来るそうですが・・・・・する人いるのかな?
色んな定食食べてきましたが・・・・・メガ定食でしたよ~


中華料理 福源
福岡県糟屋郡宇美町光正寺2-11-1


2011年06月03日
林檎の樹 新市街店
昨日でタンクマクーポンの1週目が終わりました。最終日は娘と林檎の樹でランチ
数えてみると・・・7軒目・・・・

オムカレー~特製カレーソース~ 980円 → 490円
ふわっとしたたまごと・・・・・特製カレーソース・・・・・このカレーどっちかと言うと
家庭のカレーの味?ぽい。娘はこくまろと同じ味~と言ってました

最後の一口のグレープフルーツのシャーベットがとっても美味しい~


クリームチーズパン・・・・・ごま&クリームチーズの組み合わせがめちゃめちゃ美味しい。 210円

林檎の樹 新市街店
熊本市新市街6-2 モーヴビル 1F
096-352-7787

数えてみると・・・7軒目・・・・


オムカレー~特製カレーソース~ 980円 → 490円
ふわっとしたたまごと・・・・・特製カレーソース・・・・・このカレーどっちかと言うと
家庭のカレーの味?ぽい。娘はこくまろと同じ味~と言ってました


最後の一口のグレープフルーツのシャーベットがとっても美味しい~



クリームチーズパン・・・・・ごま&クリームチーズの組み合わせがめちゃめちゃ美味しい。 210円

林檎の樹 新市街店
熊本市新市街6-2 モーヴビル 1F


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年06月01日
ベッラ・ドンナ
タンクマクーポンを利用してランチしてきました~。5軒目です
以前フードパルでランチした所がタンクマクーポンになってる~嬉しい

ハンバーグ&エビフライ 1,000円 ⇒ 500円


パン食べ放題ですよ~・・・・どんだけ食べてもOKなんだけど・・・・そうそう食べれない。
(別にライスも貰えます。ライス貰っても、パン食べ放題OKです
)

ドリンク付きです
デザートも食べ放題ですよ~
フードパルは広くて、綺麗なバラも咲いてて素敵な所です

永田パン(ベッラ・ドンナ)
熊本市貢町松の本561(フードパル熊本内)
096-245-5511


以前フードパルでランチした所がタンクマクーポンになってる~嬉しい


ハンバーグ&エビフライ 1,000円 ⇒ 500円


パン食べ放題ですよ~・・・・どんだけ食べてもOKなんだけど・・・・そうそう食べれない。
(別にライスも貰えます。ライス貰っても、パン食べ放題OKです


ドリンク付きです


フードパルは広くて、綺麗なバラも咲いてて素敵な所です


永田パン(ベッラ・ドンナ)
熊本市貢町松の本561(フードパル熊本内)



にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年06月01日
美とんで焼肉
ひとみ姉が結構、美味しかったよ~と言ってたので行ってきました

Bコースセット 4,200円 (上ロース・上カルビ・野菜盛・他)
佐賀牛・・・・美味しい~


キュウリのキムチ 350円

上ミノ 900円

和牛ツラミ 550円


ハムやウインナーが好きな私・・・・ここの手づくりハムの盛合せ 1,050円はお薦めです
ちょっと前に・・・・もう年をとったから焼肉は食べれないと書いたが美味しい肉はどんだけでも
食べれると言う事に気が付いた

美とん
熊本市近見2-9-46
096-353-7131


Bコースセット 4,200円 (上ロース・上カルビ・野菜盛・他)
佐賀牛・・・・美味しい~



キュウリのキムチ 350円

上ミノ 900円

和牛ツラミ 550円


ハムやウインナーが好きな私・・・・ここの手づくりハムの盛合せ 1,050円はお薦めです

ちょっと前に・・・・もう年をとったから焼肉は食べれないと書いたが美味しい肉はどんだけでも
食べれると言う事に気が付いた


美とん
熊本市近見2-9-46


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年05月30日
ネティネティ
タンクマクーポン第三軒目のはネティネティです。
スリランカ特別コース1500円を半額の750円で頂いてます。

エスニック茶碗蒸し スパイスの効いたメンチカツ?サルサソースで頂く。

スパイスの効いたカレー

辛いのが苦手な娘夫婦は汗だくで食べてました


パっと見・・・・少なそうに見えるのですが結構な量でしたよ~。
私には平気な辛さでした。本格的なスパイスの味がして・・・・海外旅行に行った気分になれました~。

ネティネティ
熊本市手取本町5-15 マキノビル2F


2011年05月30日
旬家はちどりでオフ会
土曜日に熊本のグルメブロガーさんのオフ会が開催されました・・・・。
なぜか?管理人も参加させていただきました・・・・。知らない方ばかりなのでかなり緊張。

とってもお上品な器に盛られたサラダ。右側は酢の物。
緊張して・・・味がよく分からない。 周りの人にはそう見えてなかったであろうが・・・
実は人見知りだったりする。(誰も信じてくれないので自称人見知り
)


タジン鍋? 加熱前 加熱後


お刺身 西京焼
最近、お魚食べてなかったから嬉しかった~

チーズとトマトが入ってた洋風?茶碗蒸し。
ここら辺くらいから黙々と食べるダケでなく喋りだす・・・・・ビールを飲んで舌も回り出す



今回もれなく最後まで料理の写真撮影に成功
しかしオフ会の様子はすっかり忘れてました
初対面なのに皆さん、優しくて温かだったです
ありがとうございました。
今回、オフ会に参加を呼び掛けていただいたなみの介さん本当にありがとうございました
クロの足跡vol_2/クロさん
http://96asi.blog82.fc2.com/
さほりん日記/さほりん(承認制)
http://ksks0212.blog106.fc2.com/
さんちゃんのライフらいふ-Ⅱ/さんちゃん
http://blog.goo.ne.jp/sata-5555
たまごの熊本みしゅらん/たまご&彼女さん
http://kumamotoegg.blog59.fc2.com/
コモレビ/ともっちさん
http://tomontoco.blog25.fc2.com/
くろさん亭/くろさん
http://pub.ne.jp/kurosan/
Nobody knows/パタさん
http://blog.livedoor.jp/take_a_red_pill/
ランチしましょ♪/春chさん
http://harulunch.otemo-yan.net/
ミカンのはなうた日記/パルママさん
http://dekakeyo.exblog.jp/
手のじ行くバイ/mamさん
http://paapurin.exblog.jp/
YUKAMASA/YUKAさん&MASAさん
http://blog.livedoor.jp/yuka_kmt/
熊本のおいしい食べ物/夢子さん
http://yumeko.otemo-yan.net/
七転び七起き/らぼっち&とっちんさん
http://longlivenama.blog8.fc2.com/
ヒマな女の日常。/なみの介さん
http://naminosuke.blog18.fc2.com/
食う ま!もと情報 /ゆっきーさん
http://yukiscourage.jugem.jp/
上記のグルメブロガーさんの記事を読んだ方が料理の美味しさは伝わると思います。
実はお店に行く時普段よく通る道なのにお店が分からずうろうろ・・・・・
その時からかなり緊張してたんでしょうね~・・・自分の会社の前の通りで迷子なんて・・・

旬家はちどり
熊本市下通1-2-10
096-355-7818
なぜか?管理人も参加させていただきました・・・・。知らない方ばかりなのでかなり緊張。

とってもお上品な器に盛られたサラダ。右側は酢の物。
緊張して・・・味がよく分からない。 周りの人にはそう見えてなかったであろうが・・・
実は人見知りだったりする。(誰も信じてくれないので自称人見知り



タジン鍋? 加熱前 加熱後


お刺身 西京焼
最近、お魚食べてなかったから嬉しかった~


チーズとトマトが入ってた洋風?茶碗蒸し。
ここら辺くらいから黙々と食べるダケでなく喋りだす・・・・・ビールを飲んで舌も回り出す




今回もれなく最後まで料理の写真撮影に成功

しかしオフ会の様子はすっかり忘れてました

初対面なのに皆さん、優しくて温かだったです

今回、オフ会に参加を呼び掛けていただいたなみの介さん本当にありがとうございました

クロの足跡vol_2/クロさん
http://96asi.blog82.fc2.com/
さほりん日記/さほりん(承認制)
http://ksks0212.blog106.fc2.com/
さんちゃんのライフらいふ-Ⅱ/さんちゃん
http://blog.goo.ne.jp/sata-5555
たまごの熊本みしゅらん/たまご&彼女さん
http://kumamotoegg.blog59.fc2.com/
コモレビ/ともっちさん
http://tomontoco.blog25.fc2.com/
くろさん亭/くろさん
http://pub.ne.jp/kurosan/
Nobody knows/パタさん
http://blog.livedoor.jp/take_a_red_pill/
ランチしましょ♪/春chさん
http://harulunch.otemo-yan.net/
ミカンのはなうた日記/パルママさん
http://dekakeyo.exblog.jp/
手のじ行くバイ/mamさん
http://paapurin.exblog.jp/
YUKAMASA/YUKAさん&MASAさん
http://blog.livedoor.jp/yuka_kmt/
熊本のおいしい食べ物/夢子さん
http://yumeko.otemo-yan.net/
七転び七起き/らぼっち&とっちんさん
http://longlivenama.blog8.fc2.com/
ヒマな女の日常。/なみの介さん
http://naminosuke.blog18.fc2.com/
食う ま!もと情報 /ゆっきーさん
http://yukiscourage.jugem.jp/
上記のグルメブロガーさんの記事を読んだ方が料理の美味しさは伝わると思います。
実はお店に行く時普段よく通る道なのにお店が分からずうろうろ・・・・・
その時からかなり緊張してたんでしょうね~・・・自分の会社の前の通りで迷子なんて・・・


旬家はちどり
熊本市下通1-2-10


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年05月29日
炭焼焼肉 大黒牛
タンクマクーポン第二軒目は、焼肉食べ放題です


通常1780円のコースが890円。 全60種100分食べ放題です。


最初はおまかせでお店の方からお肉を持って来てもらいました。



たたききゅうり シーザーサラダ ポテト

カルビ ウインナー(自家製ウインナー・・・・巨大でした~)


石焼きビビンバ チャーハン(このチャーハン美味しかった。)


焼肉以外のサイドメニューが豊富。 たこ焼きうまし。 デザートは1つのみ。 杏仁豆腐。
飲み放題プランもノンアルコールは500円。アルコール飲み放題は1,000円と1,300円がありました。
(300円の違いは多分ですが・・・・プレミアムモルツの生ビールが飲めるって事だったと思います。)

炭火焼肉 大黒牛 子飼店
熊本市東子飼町8-25


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、
