2011年05月28日
tuttiで東北を支援する
tuttiさんの呼びかけで集まりました。40人
東北を支援しようって事で東北の食材での食事会が開催されました~(5月21日)

前菜・・・お洒落~

一番右のダケ食べたけど・・・日本酒に合いそうな不思議な味でした。

サラダ・・・・野菜不足の私には嬉しい。一番食べたかも?

tuttiさんのピザは美味しいです。

この宮城県産のお肉がメインでした~

ショートパスタ・・・・・食べてないのでお味は分からず~。きっと美味しかったハズ。

リゾット 優しい味です。 ちっちゃいじゃがい?もみたいのが入ってました。

デザート もっちりした食感だったらしいので食べませんでした。(管理人、餅系ダメなんです)
ここでも食事はそこそこでリサちゃんと飲んでばかりいました~
いつもなんですよね~・・・・飲み出したら止まらない
お料理を楽しめるオトナになりたいです。

色んな職種・老若男女が集まりました~mixi・twitter・facebookのメンバーです。

tutti
熊本市安政町2-29 セントラルビル 3F
096-323-6068

東北を支援しようって事で東北の食材での食事会が開催されました~(5月21日)

前菜・・・お洒落~


一番右のダケ食べたけど・・・日本酒に合いそうな不思議な味でした。

サラダ・・・・野菜不足の私には嬉しい。一番食べたかも?

tuttiさんのピザは美味しいです。

この宮城県産のお肉がメインでした~


ショートパスタ・・・・・食べてないのでお味は分からず~。きっと美味しかったハズ。

リゾット 優しい味です。 ちっちゃいじゃがい?もみたいのが入ってました。

デザート もっちりした食感だったらしいので食べませんでした。(管理人、餅系ダメなんです)
ここでも食事はそこそこでリサちゃんと飲んでばかりいました~

いつもなんですよね~・・・・飲み出したら止まらない

お料理を楽しめるオトナになりたいです。

色んな職種・老若男女が集まりました~mixi・twitter・facebookのメンバーです。

tutti
熊本市安政町2-29 セントラルビル 3F


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年05月28日
桜子で総会
先日、安政町の商興会の総会が瑞恵の姉妹店桜子でありました

最初から・・・・とっても御馳走が並んでました~
御馳走を前に、総会の話が延々と・・・・身に入らない~


昔は食べれなかったソラマメ・・・・・今はとっても大好き


とにかく沢山のお料理が出てきましたが・・・・ご飯類やスイーツもありましたが・・・・
管理人、役員してるので・・・・途中から食べはぐれる
その代わり?ビールをがぶがぶ飲んでました
無事に総会は終了いたしました。

和食物語・桜子
熊本市安政町6-3TM11ビル3F
096-353-7888



最初から・・・・とっても御馳走が並んでました~

御馳走を前に、総会の話が延々と・・・・身に入らない~



昔は食べれなかったソラマメ・・・・・今はとっても大好き



とにかく沢山のお料理が出てきましたが・・・・ご飯類やスイーツもありましたが・・・・
管理人、役員してるので・・・・途中から食べはぐれる

その代わり?ビールをがぶがぶ飲んでました


和食物語・桜子
熊本市安政町6-3TM11ビル3F



にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年05月27日
Air:bar 一周年
先週Air:barは一周年でした
一年って早いですよね~。

あっという間の一年です。ゆかぴ~が近所にお店を出してくれてとっても嬉しいのですが・・・・
なかなか行けずにいます。昔のように飲んだくれる??機会が減りました。
(週に5回飲みに行ってたあの頃は何だったんだろう?)

なぜか滅多に行かないのに・・・・M&Yカップルに遭遇・・・・・・
いつものごとく・・・・バトルが行われておりました・・・・喧嘩ばかりしてるので・・・じゃ別れたら
と
言うと・・・・別れる気はないっときっぱり・・・・・
喧嘩するほど仲がいいってことですね~・・・・・勉強になったわ~。


一年って早いですよね~。

あっという間の一年です。ゆかぴ~が近所にお店を出してくれてとっても嬉しいのですが・・・・
なかなか行けずにいます。昔のように飲んだくれる??機会が減りました。
(週に5回飲みに行ってたあの頃は何だったんだろう?)

なぜか滅多に行かないのに・・・・M&Yカップルに遭遇・・・・・・
いつものごとく・・・・バトルが行われておりました・・・・喧嘩ばかりしてるので・・・じゃ別れたら

言うと・・・・別れる気はないっときっぱり・・・・・

喧嘩するほど仲がいいってことですね~・・・・・勉強になったわ~。


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年05月25日
牧のうどん

久しぶりに、牧のうどんで昼ごはんです。
毎回頼んでしまうお子さまセット520円


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年05月25日
ステーキ淀川でランチ
数日前・・・・念願の淀川さんでランチしてきました~
肉のランチなんて久しぶりです

ヒレステーキランチ 130g 1,680円


スープとサラダも付いてますよ。 サラダのゴマドレッシングがとても美味。

メインのヒレステーキ

お昼からこんなステーキなんて夢の様です
塩で食べてみたりわさび醤油で食べてみたりあらびき胡椒で食べてみたりと・・
色んな味が楽しめました

食後のドリンクも付いてますよ
私はマンゴージュース。
皆さんはアイスコーヒーでした。
ちょっと贅沢ランチだったけど・・・・美味しい食事をすると・・・
元気になりますね。
そして、頑張ろうって気持になります

ステーキ淀川
熊本市上通町11-18 2F
096-359-2914

肉のランチなんて久しぶりです


ヒレステーキランチ 130g 1,680円


スープとサラダも付いてますよ。 サラダのゴマドレッシングがとても美味。

メインのヒレステーキ


お昼からこんなステーキなんて夢の様です

塩で食べてみたりわさび醤油で食べてみたりあらびき胡椒で食べてみたりと・・
色んな味が楽しめました


食後のドリンクも付いてますよ

私はマンゴージュース。
皆さんはアイスコーヒーでした。
ちょっと贅沢ランチだったけど・・・・美味しい食事をすると・・・
元気になりますね。
そして、頑張ろうって気持になります


ステーキ淀川
熊本市上通町11-18 2F


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年05月24日
sushi daisuki でランチ

最近下通にできたお寿司屋さん



みそ汁も付いてます。いただきま〜す。
うに・いくら・尾頭付きの?エビ・ホタテ・サーモン・・・・・・何かしらの刺身・・・・・
通常780円の海鮮丼がランチタイム 限定10食 500円でした~

にぎり10貫のにぎりランチ 500円もありました。次はにぎりにしようかな?



sushi daisuki
熊本市下通1-8-26 シティ9ビル B1F



にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年05月22日
dd cafe

近所のdd cafeさんにお昼ご飯に来ました〜。近所なのになかなか行けずにいました~。
富士宮やきそば 黒めんソース味 380円也。

モッフル チョコレート 300円
お餅のワッフル新感覚の和スイーツ?

dd cafe
熊本市米屋町2-1



にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年05月20日
しゃぶしゃぶはうす雲母でランチ
あ~ちゃんが今日でデパ地下のお魚屋さんを退職しました。
退職祝いにしゃぶしゃぶを食べに行きました

昼間っから優雅にしゃ~ぶしゃぶしてきました。生きてて良かった~

肉・白菜・水菜・しいたけ・にんじん・ネギ・豆腐・葛きり・うどん

ごはん・・・・おかわりできます



タレはごまだれとポン酢。どっちも美味しい。 珈琲まで付いてます
これで1,000円です。大盛は1,380円です。
実はこのお店に行くようになったきっかけはあ~ちゃんです。
20年前・・・・あ~ちゃんはここでバイトしてました。あ~ちゃん、明日から面接です。
ど~かすぐいい仕事が決まりますように



しゃぶしゃぶはうす雲母
熊本市下通1-11-13堤ビル 2F
096-355-4326

退職祝いにしゃぶしゃぶを食べに行きました


昼間っから優雅にしゃ~ぶしゃぶしてきました。生きてて良かった~


肉・白菜・水菜・しいたけ・にんじん・ネギ・豆腐・葛きり・うどん

ごはん・・・・おかわりできます




タレはごまだれとポン酢。どっちも美味しい。 珈琲まで付いてます

これで1,000円です。大盛は1,380円です。
実はこのお店に行くようになったきっかけはあ~ちゃんです。
20年前・・・・あ~ちゃんはここでバイトしてました。あ~ちゃん、明日から面接です。
ど~かすぐいい仕事が決まりますように




しゃぶしゃぶはうす雲母
熊本市下通1-11-13堤ビル 2F



にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年05月19日
TUBAKIでランチ
ぎっくり腰ゆえ・・・・・遠くまで歩いてランチなんぞ出来ません。
みずほモータープール三年坂前のスタイルセブンビルのTUBAKIだけ行ってなかったので・・・
今日はそちらのお店にランチに行きました

タンの炭火焼定食 480円


肉ダケでなくご飯・スープがついてますよ~
女子にはちょうどいい量ですが・・・・男性は物足らないかもしれません。

豚バラ炭火焼定食 550円

アイスかジュースかごはん大盛のどれか選んで下さいと言われたので私は抹茶アイス・・・・・
あ~ちゃんはアイスコーヒーをチョイス。480円のランチにアイスまで付いてて幸せ

和風~のインテリアでした。こちらのお店はインテリアデザイナーの藤木紀彦さんって方が
プロデュースされたそうです。
スタイルセブンビル完全制覇いたしました~


炭火串焼バー TUBAKI
熊本市安政町6-10 スタイルセブンビル5F
096-323-8700

みずほモータープール三年坂前のスタイルセブンビルのTUBAKIだけ行ってなかったので・・・
今日はそちらのお店にランチに行きました


タンの炭火焼定食 480円


肉ダケでなくご飯・スープがついてますよ~

女子にはちょうどいい量ですが・・・・男性は物足らないかもしれません。

豚バラ炭火焼定食 550円

アイスかジュースかごはん大盛のどれか選んで下さいと言われたので私は抹茶アイス・・・・・
あ~ちゃんはアイスコーヒーをチョイス。480円のランチにアイスまで付いてて幸せ


和風~のインテリアでした。こちらのお店はインテリアデザイナーの藤木紀彦さんって方が
プロデュースされたそうです。
スタイルセブンビル完全制覇いたしました~



炭火串焼バー TUBAKI
熊本市安政町6-10 スタイルセブンビル5F



にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年05月17日
NOLITAでランチ
みずほモータープール三年坂の前のスタイルセブンビルの6Fにオープンした・・・・
生パスタとワインの店 NOLITA
ドォーモに出てる岡本啓さんプロデュースのお店みたいです。

トマトソース大好きあ~ちゃんは、にんにくとトマトのスパゲティ 580円

明太子とイカ刺しのパスタ 580円
パスタは全部で8種類 480円~ すべてのパスタにドリンクが付いてます
サイドメニューにサラダやフランスパンもありました。

年内はこんな感じで、女の子が好きそうな感じですよ~
とっても愛想のいい店長さんが対応してくれました

NOLITA
熊本市安政町6-10 スタイルセブン6F
096-354-6615

生パスタとワインの店 NOLITA

ドォーモに出てる岡本啓さんプロデュースのお店みたいです。

トマトソース大好きあ~ちゃんは、にんにくとトマトのスパゲティ 580円

明太子とイカ刺しのパスタ 580円
パスタは全部で8種類 480円~ すべてのパスタにドリンクが付いてます

サイドメニューにサラダやフランスパンもありました。

年内はこんな感じで、女の子が好きそうな感じですよ~

とっても愛想のいい店長さんが対応してくれました


NOLITA
熊本市安政町6-10 スタイルセブン6F



にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年05月14日
スリランカでランチ
朝からぎっくり腰になってしまいました・・・・・
が・・・・おなかはすきます。這う様な歩みでランチを食べに行きました

私はスリランカ ヌードル カリー
ビーフンと野菜を炒めたヌードルに2種類のカレーです。

あ~ちゃんはスリランカ カリー
どっちもサラダ・ドリンク付で750円

デザートはヨーグルト風味のさっぱりアイス。このアイスちょっとシャーベットぽい。
カリーを食べた後のお口なおしなんでしょうね~
以前行ったときの記事はコチラ ⇒

スリランカくまもと
熊本市下通1-4-3 熊本ビル2F
096-326-8085


が・・・・おなかはすきます。這う様な歩みでランチを食べに行きました


私はスリランカ ヌードル カリー
ビーフンと野菜を炒めたヌードルに2種類のカレーです。

あ~ちゃんはスリランカ カリー
どっちもサラダ・ドリンク付で750円

デザートはヨーグルト風味のさっぱりアイス。このアイスちょっとシャーベットぽい。
カリーを食べた後のお口なおしなんでしょうね~

以前行ったときの記事はコチラ ⇒


スリランカくまもと
熊本市下通1-4-3 熊本ビル2F



にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年05月13日
青柳でランチ
今日はリッチに、青柳でランチでした~
しかも花懐石

こんな金ピカのお皿・・・・初めて見たっ


梅塩で頂く天ぷらでございました。

ローストビーフ
牛肉嫌いな方がいらっしゃったので私が2皿食べて差し上げました・・・

太刀魚の煮付け

桜海老の釜飯・味噌汁・香の物

デザート
どれもこれも美味でございました~。 2,600円也。

寿司・和食 青柳
熊本市下通1-2-10
096-353-0311




こんな金ピカのお皿・・・・初めて見たっ



梅塩で頂く天ぷらでございました。

ローストビーフ



太刀魚の煮付け

桜海老の釜飯・味噌汁・香の物

デザート

どれもこれも美味でございました~。 2,600円也。

寿司・和食 青柳
熊本市下通1-2-10



にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年05月12日
関西風お好み焼き 竹とんぼ
ソウルフードのお好み焼き&焼きそばを食べに行きました~

焼きそば・ミックス 680円
何と目玉焼きでなく・・・・・炒り玉子が乗ってました

関西風お好み焼き 肉イカ玉 580円
生地がふんわりして美味しい。ソースも美味

とにかく店内が清潔ですみずみまで掃除が行き届いてて気持ちのいいお店でした。
メニューも豊富で、チョボ焼きもありましたよ~。また行きたいお店です。

関西風お好み焼き 竹とんぼ
熊本市南高江7-4-19
096-358-5598


焼きそば・ミックス 680円
何と目玉焼きでなく・・・・・炒り玉子が乗ってました


関西風お好み焼き 肉イカ玉 580円
生地がふんわりして美味しい。ソースも美味


とにかく店内が清潔ですみずみまで掃除が行き届いてて気持ちのいいお店でした。
メニューも豊富で、チョボ焼きもありましたよ~。また行きたいお店です。

関西風お好み焼き 竹とんぼ
熊本市南高江7-4-19


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年05月09日
さかなかな
昨日、久しぶりにお休みだったのでデジカメの画像整理をしました。
何と沖縄旅行の画像がいっぱい・・・・(いや・・・・他にもいっぱい)

蘇る記憶・・・・・海ぶどう・・・・・美味しかったな~


刺身も名前を聞いた事のないお魚ばかりでした



今となっては・・・・・はて何の料理だったんだろう?


沖縄の島豆腐って固いけど・・・・美味しかったです

ヤキソバは全国共通の食べ物みたいでした。

さかなかな
沖縄県那覇市牧志2-1-17
アクセス ゆいレール牧志駅 徒歩5分
ゆいレール県庁前駅 徒歩10分
ゆいレール美栄橋駅 徒歩5分
098-862-0690

何と沖縄旅行の画像がいっぱい・・・・(いや・・・・他にもいっぱい)


蘇る記憶・・・・・海ぶどう・・・・・美味しかったな~



刺身も名前を聞いた事のないお魚ばかりでした




今となっては・・・・・はて何の料理だったんだろう?


沖縄の島豆腐って固いけど・・・・美味しかったです


ヤキソバは全国共通の食べ物みたいでした。

さかなかな
沖縄県那覇市牧志2-1-17
アクセス ゆいレール牧志駅 徒歩5分
ゆいレール県庁前駅 徒歩10分
ゆいレール美栄橋駅 徒歩5分



にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年05月08日
引っ越し祝いはぼうぶらどんで
ひとみ姉のお家の引っ越しも無事に終わり祝杯です

乾杯~
こんなにビールが美味しいなんて・・・・・肉体労働の後のビールは最高でした

レバ刺 800円
めっちゃ美味しい
ゴマ油と塩で頂く。

馬ひもスタミナ鉄板焼き ビールに合います。

白身魚のあんかけ・・・・・これは毎日あるメニューではないのですが・・・ある時は必ずオーダー


ぼうぶらどんサラダ たまご焼き

トロホッケ


辛子蓮根 豚足

トマトソーススパゲティ


エイヒレ炙り ホルモン炒め
いや~食べた、食べた、飲んだ、飲んだ、喋った、笑った、楽しかった
ひとみ姉ありがとうございました~。ご馳走様でした

ぼうぶらどん
熊本市蓮台寺1-5-27
096-322-8114


乾杯~

こんなにビールが美味しいなんて・・・・・肉体労働の後のビールは最高でした


レバ刺 800円
めっちゃ美味しい


馬ひもスタミナ鉄板焼き ビールに合います。

白身魚のあんかけ・・・・・これは毎日あるメニューではないのですが・・・ある時は必ずオーダー


ぼうぶらどんサラダ たまご焼き

トロホッケ


辛子蓮根 豚足

トマトソーススパゲティ


エイヒレ炙り ホルモン炒め
いや~食べた、食べた、飲んだ、飲んだ、喋った、笑った、楽しかった

ひとみ姉ありがとうございました~。ご馳走様でした


ぼうぶらどん
熊本市蓮台寺1-5-27


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年05月04日
シャボンディーレストランでブルックカレー

やっと、お昼ご飯です

私はブルックカレー 1,100円

幾ちゃんは麦わらカレーです 1,100円

にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年05月03日
上田兄餃子楼HANAREでランチ
今日は女子?3人で餃子~なランチ

餃子・ライス・太平燕・(漬物つき) 450円
餃子はにんにくの有り無しを選べます

こぶりだけど・・・満足のいく太平燕です
熊本の郷土料理です。

今日はいつもなら100円する杏仁豆腐がサービスでした~

ランチメニューは上田兄餃子楼と違い3種類しかありません。
次は海老チリか黒酢豚のランチを食べたいな~(750円)

店内は、こんな感じ。掘りごたつなのでゆっくり出来ます。

上田兄餃子楼HANARE
熊本市安政町6-10 スタイルセブンビル2F
096-312-5141
前回上田兄餃子楼に行った時の記事 ⇒
(あんまり変わらないけど)



餃子・ライス・太平燕・(漬物つき) 450円
餃子はにんにくの有り無しを選べます


こぶりだけど・・・満足のいく太平燕です


今日はいつもなら100円する杏仁豆腐がサービスでした~


ランチメニューは上田兄餃子楼と違い3種類しかありません。
次は海老チリか黒酢豚のランチを食べたいな~(750円)

店内は、こんな感じ。掘りごたつなのでゆっくり出来ます。

上田兄餃子楼HANARE
熊本市安政町6-10 スタイルセブンビル2F

前回上田兄餃子楼に行った時の記事 ⇒



にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年05月02日
SAKYOで焼肉
先日・・・・・久しぶりに焼肉屋さんへ行きました。しかも食べ放題のお店へ

炭火でジュ~ジュ~。 食べ放題で1,500円のコースです。
ワンドリンクは必ずオーダーするシステムなので1,500+300=1,800円が最低かかる料金。
アルコール飲み放題は980円と激安でした


最初はお店からお任せで出てきました。



食べるぞ~
と意気込んでいましたが・・・・結構、食べれないもんですね
年とったな~と・・・・・しみじみ思いました
SAKYO 嘉島店
上益城郡嘉島町大字鯰2772 srビル1F
096-237-0303



炭火でジュ~ジュ~。 食べ放題で1,500円のコースです。
ワンドリンクは必ずオーダーするシステムなので1,500+300=1,800円が最低かかる料金。
アルコール飲み放題は980円と激安でした



最初はお店からお任せで出てきました。



食べるぞ~


年とったな~と・・・・・しみじみ思いました

SAKYO 嘉島店
上益城郡嘉島町大字鯰2772 srビル1F



にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年04月30日
ほらふき亭でランチ

念願のほらふき亭でW定食です。このボリュームで800円です。
焼そばかお好み焼きとその日のおかずを選べます。私は牛焼肉(数量限定)


なすと豚肉の味噌炒めも美味しそう


ホルモン煮込みも美味しかったですよ。

ここのお好み焼き・・・・フワフワで激うまでした~


ほらふき亭 菊陽店
菊池郡菊陽町大字原水2093-10



にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2011年04月28日
田中屋パン店でイートイン

大好きな調理パン200円。珈琲おかわり自由で100円

只今、ブランチ中〜


昔からある牛乳パンも健在です。120円。


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

タグ :熊本