2010年03月07日
ラッキーちゃんが笑った
毎日、娘の母乳をラッキーちゃんの所へ届ける日々
今日はあーちゃん(友人)と一緒にラッキーちゃんに会ってきた


今日、話しかけると微笑んだのですが・・・・カメラを向けた途端・・・・笑わなかった・・・
娘に見せてあげたかったのに~
ほっぺたが垂れ下がってる~
ほっぺがポチャポチャです。

最近の病院は凄いんですね~・・・・美容室の様なシャンプー台まであるんですね!!
数日前には看護師さんが、洗って下さったのですが、娘が気持ち悪いと言うので・・・
今日は、私が洗髪してあげました~

娘の晩御飯・・・和食中心です。
おっぱいが詰まるといけないので、乳製品、バナナ、豚肉は控えて下さいとのこと・・・・。
具だくさんの味噌汁は、おっぱいが出るからいいですよ~との食事指導もあったそう。

今日のお気に入りの一枚
生後7日目の頭髪とは思えない程・・・・・
ふっさふさ~

今日はあーちゃん(友人)と一緒にラッキーちゃんに会ってきた



今日、話しかけると微笑んだのですが・・・・カメラを向けた途端・・・・笑わなかった・・・
娘に見せてあげたかったのに~

ほっぺたが垂れ下がってる~


最近の病院は凄いんですね~・・・・美容室の様なシャンプー台まであるんですね!!
数日前には看護師さんが、洗って下さったのですが、娘が気持ち悪いと言うので・・・
今日は、私が洗髪してあげました~


娘の晩御飯・・・和食中心です。
おっぱいが詰まるといけないので、乳製品、バナナ、豚肉は控えて下さいとのこと・・・・。
具だくさんの味噌汁は、おっぱいが出るからいいですよ~との食事指導もあったそう。

今日のお気に入りの一枚

生後7日目の頭髪とは思えない程・・・・・
ふっさふさ~


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2010年03月05日
今日は起きてた・・・
朝から大学病院へ行くと・・・週末には産婦人科へ転院できるかもしれない~・・・
先生からそう言われた~と、娘が嬉しそうにしていた・・・・・。
私は、娘の絞った母乳を持ってラッキーちゃんの元へ・・・

いつも、く~すか寝てるラッキーちゃんだが・・・今日は起きてた

ひとみちゃん&いくちゃんからお祝いが届く
本当に幸せな子だ・・・ラッキーちゃん
午後・・・・娘から電話があり・・・発熱したので・・・・
転院が長引くと、がっかりした声で報告があった。
仕事帰りに、病院に寄った。
早く会わせてあげたいという気持ちと、完治するまでは・・・大学病院でゆっくり治療して
欲しいという気持ちが交差する・・・・。
孫は可愛いが子どもも可愛い・・・・・・
早く、完治して欲しいと祈るばかりである
先生からそう言われた~と、娘が嬉しそうにしていた・・・・・。
私は、娘の絞った母乳を持ってラッキーちゃんの元へ・・・


いつも、く~すか寝てるラッキーちゃんだが・・・今日は起きてた


ひとみちゃん&いくちゃんからお祝いが届く

本当に幸せな子だ・・・ラッキーちゃん

午後・・・・娘から電話があり・・・発熱したので・・・・
転院が長引くと、がっかりした声で報告があった。
仕事帰りに、病院に寄った。
早く会わせてあげたいという気持ちと、完治するまでは・・・大学病院でゆっくり治療して
欲しいという気持ちが交差する・・・・。
孫は可愛いが子どもも可愛い・・・・・・
早く、完治して欲しいと祈るばかりである


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2010年03月04日
友達の言う通り・・・・
食い倒れブログから孫ブログに移行しつつあります
娘は微熱は、あるものの元気にしております。食事の制限もなくなり何でも食べていいそうです。
時間が経てば元気になる!!!
もう安心です。

ひとみちゃん、きれいなお花ありがと~
中におひなさまが入ってました。

今日、ラッキーちゃんにミルクを飲ませてきました。
ゴクゴク・・・いい飲みっぷりでした。
孫って可愛いですね~
娘が言うには旦那さんの寝顔にそっくりらしいです
ここにも可愛い子どもたちが・・・(親バカ)

3チワは・・・私がいない間、嘔吐下痢症の様な状態に・・・・・
今だに鳴斗は、ちょっと元気がありません・・・。
ごめんね・・・。あんまり遊んであげられなくて・・・・・。
鳴斗は特にデリケートです。(見かけによらず・・・甘えん坊なんです。)

この日の格言
時は金なり
時間はお金と同じように貴重なものであるから、むだに過ごしてはならないということ。時間の浪費を戒めた言葉。
Time is money.

娘は微熱は、あるものの元気にしております。食事の制限もなくなり何でも食べていいそうです。
時間が経てば元気になる!!!
もう安心です。

ひとみちゃん、きれいなお花ありがと~

中におひなさまが入ってました。

今日、ラッキーちゃんにミルクを飲ませてきました。
ゴクゴク・・・いい飲みっぷりでした。
孫って可愛いですね~

娘が言うには旦那さんの寝顔にそっくりらしいです

ここにも可愛い子どもたちが・・・(親バカ)

3チワは・・・私がいない間、嘔吐下痢症の様な状態に・・・・・
今だに鳴斗は、ちょっと元気がありません・・・。
ごめんね・・・。あんまり遊んであげられなくて・・・・・。
鳴斗は特にデリケートです。(見かけによらず・・・甘えん坊なんです。)

この日の格言
時は金なり
時間はお金と同じように貴重なものであるから、むだに過ごしてはならないということ。時間の浪費を戒めた言葉。
Time is money.

にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2010年03月03日
丸々ラッキーちゃんです。
娘はみるみる快方へ向かっています。
早く、わが子を抱きたい気持ちが体の回復を早めているみたいです。
2月13日の出産予定日だったのに全く陣痛も来ず・・・・2月26日より入院し
陣痛を起こさせる為に、風船を使う処置をしたり陣痛促進剤を使ったりして・・・
3月1日早朝にやっと分娩出来ると言う状態になったのに・・・・
赤ちゃんが降りて来ない・・・・・
赤ちゃんが大きいから???
帝王切開で出産する事にしました。
ブログに書いた様に7時17分に女の子を出産。
待合室で待っていたら助産師さんが孫娘を連れてきてくれて・・・
お母さんも元気ですよ処置に30分ほどかかりますので・・・
その後、病室にお連れしますと言われたのでブログをアップして待っていたのですが・・・
遅い・・・
とても出産が多かったからかな~と思ってたらオペ室の前迄呼ばれて出血がひどいので
輸血をするので書類にサインを下さい。と言われた。
その後、輸血をしても出血が止まらないので救急車で熊大か国立に運びます。
もう何が何だか分かりません・・・・。
娘に会わせて下さい・・・オペ室に入るともの凄い数のスタッフに囲まれた娘が真っ青な顔で
意識朦朧としてました。
ちょっと前まで元気だったのに・・・
何でそんな姿に・・・・
茫然自失、言葉が出ませんでした。
急いで熊大へ行き救急入口へ・・・・・
ストレッチャーに乗ってた娘はもう人間の肌の色ではありませんでした。
すぐに熊大の先生から説明がありました。
出血の箇所を調べる為に造影剤を使い場所を探し大腿部からワイヤーを入れ
スポンジで止血を試みる。それでも血が止まらなければ子宮全摘いたします・・・・。
命を助けて下さい!!!!!!!
長かった・・・・待ってる時間は地獄だった・・・・。
どうしても悪い方に考える。
いかんいかん・・・・どんなに打ち消しても・・・・
恐ろしい考えが次から次へと頭をかすめる・・・。
手術は成功した一命は取り留めた・・・その言葉を聞いた時に・・・・
本当に本当に感謝した。色んな方やとにかく神様やら先祖やらありとあらゆる万有の物に
感謝した。
娘に再会した私は驚愕した・・・・父が集中治療室に何回も入ってるので見た事のある
風景なのだが・・・・無数に管が娘に繋がっている・・・・。
点滴が6~8個、輸血に、心電図みたいなのに?素人には分からない医療機器がズラリ・・・。
そして一番驚いたのは目が赤い・・・・白目が全部赤になってました。
出血多量だったので内出血をおこしたらしいのです。
時間が経てば白目に戻ると聞いて安心しました。
そして、今日・・・やっともう命の危険はないと言われたので安心しました。
そしてラッキーちゃんにお祝いが届きました

私が孫に買ってあげようと思ってたバンボ
yuimamaさん・koroさん・ちこ(コタママ)さん
・昌華さん・まるこめmamaさん
ありがとうございました~

やっと、食事の許可が出ました・・・5日ぶりの食事はスープとおもゆ・・・・

3654gで生まれた・・・丸々した女の子
娘の赤ちゃんの時にそっくり!!!
皆さま、本当にご心配かけました。温かいコメントや激励とても嬉しかったです。
娘と二人で読みました。
言葉は表せない程に感謝しております。

この日の格言
雀百まで踊り忘れず
幼い頃の癖や若い頃覚えた道楽は、いくら年をとろうとも直らないものだという意味。
ラッキーちゃんには、いいものにいっぱい触れさせよう・・・・・。
早く、わが子を抱きたい気持ちが体の回復を早めているみたいです。
2月13日の出産予定日だったのに全く陣痛も来ず・・・・2月26日より入院し
陣痛を起こさせる為に、風船を使う処置をしたり陣痛促進剤を使ったりして・・・
3月1日早朝にやっと分娩出来ると言う状態になったのに・・・・
赤ちゃんが降りて来ない・・・・・
赤ちゃんが大きいから???
帝王切開で出産する事にしました。
ブログに書いた様に7時17分に女の子を出産。
待合室で待っていたら助産師さんが孫娘を連れてきてくれて・・・
お母さんも元気ですよ処置に30分ほどかかりますので・・・
その後、病室にお連れしますと言われたのでブログをアップして待っていたのですが・・・
遅い・・・
とても出産が多かったからかな~と思ってたらオペ室の前迄呼ばれて出血がひどいので
輸血をするので書類にサインを下さい。と言われた。
その後、輸血をしても出血が止まらないので救急車で熊大か国立に運びます。
もう何が何だか分かりません・・・・。
娘に会わせて下さい・・・オペ室に入るともの凄い数のスタッフに囲まれた娘が真っ青な顔で
意識朦朧としてました。
ちょっと前まで元気だったのに・・・
何でそんな姿に・・・・
茫然自失、言葉が出ませんでした。
急いで熊大へ行き救急入口へ・・・・・
ストレッチャーに乗ってた娘はもう人間の肌の色ではありませんでした。
すぐに熊大の先生から説明がありました。
出血の箇所を調べる為に造影剤を使い場所を探し大腿部からワイヤーを入れ
スポンジで止血を試みる。それでも血が止まらなければ子宮全摘いたします・・・・。
命を助けて下さい!!!!!!!
長かった・・・・待ってる時間は地獄だった・・・・。
どうしても悪い方に考える。
いかんいかん・・・・どんなに打ち消しても・・・・
恐ろしい考えが次から次へと頭をかすめる・・・。
手術は成功した一命は取り留めた・・・その言葉を聞いた時に・・・・
本当に本当に感謝した。色んな方やとにかく神様やら先祖やらありとあらゆる万有の物に
感謝した。
娘に再会した私は驚愕した・・・・父が集中治療室に何回も入ってるので見た事のある
風景なのだが・・・・無数に管が娘に繋がっている・・・・。
点滴が6~8個、輸血に、心電図みたいなのに?素人には分からない医療機器がズラリ・・・。
そして一番驚いたのは目が赤い・・・・白目が全部赤になってました。
出血多量だったので内出血をおこしたらしいのです。
時間が経てば白目に戻ると聞いて安心しました。
そして、今日・・・やっともう命の危険はないと言われたので安心しました。
そしてラッキーちゃんにお祝いが届きました


私が孫に買ってあげようと思ってたバンボ

yuimamaさん・koroさん・ちこ(コタママ)さん

ありがとうございました~


やっと、食事の許可が出ました・・・5日ぶりの食事はスープとおもゆ・・・・

3654gで生まれた・・・丸々した女の子

娘の赤ちゃんの時にそっくり!!!
皆さま、本当にご心配かけました。温かいコメントや激励とても嬉しかったです。
娘と二人で読みました。
言葉は表せない程に感謝しております。

この日の格言
雀百まで踊り忘れず
幼い頃の癖や若い頃覚えた道楽は、いくら年をとろうとも直らないものだという意味。
ラッキーちゃんには、いいものにいっぱい触れさせよう・・・・・。

にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2010年03月02日
娘と孫におめでとうコメントありがとうございました。
昨日、3月1日、7時17分に無事に女の子が生まれました。
母子ともに元気です。
詳細は後ほど・・・・
と、だけ記事を書きアップした直後・・・・・
出産した娘の容体が急変し・・・・・
危篤状態に陥り救急車で大学病院に運ばれました。
一命は取り留めました・・・・。
(詳細は後日書きます。)
本当に感謝です。娘の為に尽力してくださった医療スタッフの皆さま、救急隊員の方
ありがとうございました。
娘と孫が生きている事に感謝です。
娘は、時間が経てば回復していくと思います。
今は、赤ちゃんと別々の病院におりますが・・・・
ラッキーちゃん(孫のHN)は、ミルクを飲んでおりこうさんにしてるそうです。
沢山の温かいコメントを頂いておりますが・・・・
お返事が書けなくて申し訳ありません。

ラッキーちゃんの手
指や爪の形が娘にそっくりです。

この日の格言
身に勝る宝なし
この世はわが身よりも大切なものはないということ。
私的には子に勝る宝なし・・・・・です
母子ともに元気です。
詳細は後ほど・・・・
と、だけ記事を書きアップした直後・・・・・
出産した娘の容体が急変し・・・・・
危篤状態に陥り救急車で大学病院に運ばれました。
一命は取り留めました・・・・。
(詳細は後日書きます。)
本当に感謝です。娘の為に尽力してくださった医療スタッフの皆さま、救急隊員の方
ありがとうございました。
娘と孫が生きている事に感謝です。
娘は、時間が経てば回復していくと思います。
今は、赤ちゃんと別々の病院におりますが・・・・
ラッキーちゃん(孫のHN)は、ミルクを飲んでおりこうさんにしてるそうです。
沢山の温かいコメントを頂いておりますが・・・・
お返事が書けなくて申し訳ありません。

ラッキーちゃんの手
指や爪の形が娘にそっくりです。

この日の格言
身に勝る宝なし
この世はわが身よりも大切なものはないということ。
私的には子に勝る宝なし・・・・・です

にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2010年03月01日
7時17分に産まれました~♪
3月1日、7時17分に無事に女の子が生まれました。
母子ともに元気です。
詳細は後ほど・・・・

この日の格言
春眠暁を覚えず
春は夜が短くなり、気候も温暖で眠り心地が大変よい。それで朝になってもなかなか目が覚めない。
母子ともに元気です。
詳細は後ほど・・・・


この日の格言
春眠暁を覚えず
春は夜が短くなり、気候も温暖で眠り心地が大変よい。それで朝になってもなかなか目が覚めない。

にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、
