2009年01月08日
懸賞マニア必見!!!!
熊本市には、懸賞がよく当たるポストがあります・・・。
教えてしまうと・・・・私の当選率が低くなるかも????とかセコい事、考えてましたが・・・・
新年なので、大盤振る舞い????

何とお城形ポスト
このポストで懸賞のハガキを出すと、結構当たりました。
NINTENDOのDS−Liteやコーチのキーホルダー2個、ポータブルDVDなどなど・・・・。
場所はみずほモータープール三年坂のちかくのダイエー熊本店横、宝くじ売り場の前にあります。
ちなみに、みずほモータープール三年坂はココ
熊本市安政町2-22
096-324-6155 鶴屋百貨店裏 日専連斜め前
教えてしまうと・・・・私の当選率が低くなるかも????とかセコい事、考えてましたが・・・・
新年なので、大盤振る舞い????


何とお城形ポスト

このポストで懸賞のハガキを出すと、結構当たりました。
NINTENDOのDS−Liteやコーチのキーホルダー2個、ポータブルDVDなどなど・・・・。
場所はみずほモータープール三年坂のちかくのダイエー熊本店横、宝くじ売り場の前にあります。
ちなみに、みずほモータープール三年坂はココ

熊本市安政町2-22

2009年01月07日
県庁のトイレは・・・・
県庁のトイレでは・・・・・お食事されるかたがいるようで・・・・・

化粧
、喫煙
、禁止はどこでもみます。
しかーし!!!飲食禁止は初めて見ました
県庁ですから、シャレじゃーないですよね・・・・。
管財課の方にインタビューしたいです。(うずうず)県庁の方で、この事をご存知の方
是非、真相を教えて下さい!!!!


化粧


しかーし!!!飲食禁止は初めて見ました

県庁ですから、シャレじゃーないですよね・・・・。
管財課の方にインタビューしたいです。(うずうず)県庁の方で、この事をご存知の方
是非、真相を教えて下さい!!!!
2009年01月06日
一押し!!!大将軍
管理人、パセリが大好きなラーメン屋さん
大将軍

なぜか??裏返ってたのれん。食べた後、どうにも気になっておかみさんに聞いてみた・・・・。
お正月で裏返し???とか食べながら色々考えあぐねいていた・・・
おかみさん『あーら、気がつかんだった!!!見もせんでかけたけん!!あっはは
』あっ・・・・そうですか・・・・。しかし、きっと珍しい裏のれん事件でしょう・・・。

今日、食べたちゃんぽん
あつあつで激うまです。
700円 ラーメンは600円から。とにかく、チャーシューがとろとろで美味しいですよ。
場所はココですよ

大将軍

なぜか??裏返ってたのれん。食べた後、どうにも気になっておかみさんに聞いてみた・・・・。
お正月で裏返し???とか食べながら色々考えあぐねいていた・・・

おかみさん『あーら、気がつかんだった!!!見もせんでかけたけん!!あっはは


今日、食べたちゃんぽん

700円 ラーメンは600円から。とにかく、チャーシューがとろとろで美味しいですよ。
場所はココですよ

2009年01月05日
愛すべきワンコ達(犬図鑑?)
そろそろ、私の好きなワンコ達を

アップしまーす

鳴斗パパと果林ママから生まれた牛柄チワワのパセリちゃん。
メスなんだけど、いつも男の子と決めつけられる不憫な子
3児の男の子の母でもある。

パセリが生んだラッキー君。お父さんの名前は樹里君。これまた、パセリママ似でやんちゃこの上ない

パセリの姉妹、ちょこちゃん。(パセリは6匹兄弟・姉妹で生まれました。)上熊本在住。蝶よ花よと育てられブログも所有。


三年坂のタバコ屋さん”今池商店”のマリンちゃん(こぶりのパピヨンです。)パセリの親友??です。マリンちゃんの所に行こう!!!と言うとスタスタ間違わずに今池商店へ行き着きます。犬って言葉わかるんですねー

年末、わんわん保育園?でお預かりした、瑠璃ちゃん
とってもおりこうさんな男の子。徳子先生のわんちゃんです

6匹次は5匹と、2回のお産経験を持つ、肝っ玉母さん、果林ちゃん。食べ物命
おやつを見せると何でも言う事を聞きます
散歩へ連れて行くと食べ物が落ちてないか・・・・下をくんくんしながら歩きます・・・。


上はパセリと鳴斗君。下はラスボス・・・鳴斗君。鳴斗の顔はほんとにおおかみみたいで怖いです
臆病者で、人間不信です。パセリだけには優しくおもちゃを取ろうが、エサを横取りされようが黙っております。耳そうじをしてあげたりと、とにかく娘(パセリ)には優しい鳴斗パパ。嫁の果林ちゃんには見向きもせずです。若い女の方がいいんですかね???犬の世界も・・・・
管理人は犬バカ人生まっしぐらであります
また写真が溜まったら犬図鑑パート
をやりまーす!!!!お楽しみに???(楽しいのは私だけ???)
みずほモータープール三年坂は通常営業しております。年末・年始 満車にてお断りしたお客様申し訳ありませんでした。
またのご来店お待ちしております
ココです
鶴屋百貨店裏 日専連斜め前 熊本市安政町2-22
096-324-6155





鳴斗パパと果林ママから生まれた牛柄チワワのパセリちゃん。
メスなんだけど、いつも男の子と決めつけられる不憫な子


パセリが生んだラッキー君。お父さんの名前は樹里君。これまた、パセリママ似でやんちゃこの上ない


パセリの姉妹、ちょこちゃん。(パセリは6匹兄弟・姉妹で生まれました。)上熊本在住。蝶よ花よと育てられブログも所有。


三年坂のタバコ屋さん”今池商店”のマリンちゃん(こぶりのパピヨンです。)パセリの親友??です。マリンちゃんの所に行こう!!!と言うとスタスタ間違わずに今池商店へ行き着きます。犬って言葉わかるんですねー


年末、わんわん保育園?でお預かりした、瑠璃ちゃん



6匹次は5匹と、2回のお産経験を持つ、肝っ玉母さん、果林ちゃん。食べ物命





上はパセリと鳴斗君。下はラスボス・・・鳴斗君。鳴斗の顔はほんとにおおかみみたいで怖いです


管理人は犬バカ人生まっしぐらであります


みずほモータープール三年坂は通常営業しております。年末・年始 満車にてお断りしたお客様申し訳ありませんでした。
またのご来店お待ちしております

ココです

鶴屋百貨店裏 日専連斜め前 熊本市安政町2-22

2009年01月04日
開運 干支あめ
健軍商店街のおちゃいちさんの所で買った 開運干支あめ

何とおみくじつき!!!!全部、大吉かと思いきや違うみたいです。
10個買って、友達に配りまくりました。だって、この開運干支あめ食べると開運して
幸せになるらしいんだもーん!!!
皆で幸せになりたくて、、、
この袋に、いいことが書いてありました。
『人は不思議なパワーをもってます。 自分自身を信じると大きな力が発揮されます。 素敵な貴方に幸せがおとずれますように・・・・・。』
いい言葉ですよね
このブログを見てる方が幸せになれますように・・・・。
今日こんないい物を頂きました
バイト君が大分へ里帰りをして、お土産と言って、南蛮菓 ざびえるを、買ってきてくれました


立派な箱です・・・・お菓子の中は不思議な感じの白あん・・・。
フランシスコ・ザビエルさんは、天文20年(1551年)豊後の国を訪れ、大友宗麟さんの保護を受け、神の教えを広めると供に、デラス堂・小学校・コレジオ・大病院などの施設も、次々と作りました。とさ・・・・。(株)ざびえる本舗の栞から抜粋。
バイトの城井君(きいくんと読みます。)ありがとう!!!!
可愛いバイトの城井君が働いてる駐車場はココです
熊本市安政町2-22
096-324-6155 鶴屋百貨店裏 日専連斜め前

何とおみくじつき!!!!全部、大吉かと思いきや違うみたいです。
10個買って、友達に配りまくりました。だって、この開運干支あめ食べると開運して

皆で幸せになりたくて、、、

この袋に、いいことが書いてありました。
『人は不思議なパワーをもってます。 自分自身を信じると大きな力が発揮されます。 素敵な貴方に幸せがおとずれますように・・・・・。』
いい言葉ですよね

今日こんないい物を頂きました




立派な箱です・・・・お菓子の中は不思議な感じの白あん・・・。
フランシスコ・ザビエルさんは、天文20年(1551年)豊後の国を訪れ、大友宗麟さんの保護を受け、神の教えを広めると供に、デラス堂・小学校・コレジオ・大病院などの施設も、次々と作りました。とさ・・・・。(株)ざびえる本舗の栞から抜粋。
バイトの城井君(きいくんと読みます。)ありがとう!!!!
可愛いバイトの城井君が働いてる駐車場はココです

熊本市安政町2-22

2009年01月03日
明けましたら・・・おめでたいハズ・・・・
お年始のお参りは藤崎宮へ行きました・・。(1月1日)

そこへ大田黒浩一さん現る

もちろん、料理はせずオードブル

年末の事故もあり今年は、お賽銭を奮発!!!!いつも5円くらいしかしない私が500円もした!!!(どんだけ、ケチなんですかね私・・・・書いてて恥ずかしい)しかも破魔矢を買い商売繁盛の御札まで購入
しかし・・・・娘夫婦も同じ日に同じ、藤崎宮にお参りに行ったのですが・・・・デジカメをすられてしまったのです
スリっているんですねー
娘夫婦、元日早々、北署にも行ったよとしょんぼり・・・・
デジカメは買えばいいけど、写した写真がもどらないのがショックです。
何か年末から惨憺たる事件ばかり・・・・。しかし皆が元気なのが何より・・・・そう言い聞かせて・・・・
仕事をやってます。皆様、今年もどうぞヨロシクおねがいします。

そこへ大田黒浩一さん現る


もちろん、料理はせずオードブル


年末の事故もあり今年は、お賽銭を奮発!!!!いつも5円くらいしかしない私が500円もした!!!(どんだけ、ケチなんですかね私・・・・書いてて恥ずかしい)しかも破魔矢を買い商売繁盛の御札まで購入

しかし・・・・娘夫婦も同じ日に同じ、藤崎宮にお参りに行ったのですが・・・・デジカメをすられてしまったのです



何か年末から惨憺たる事件ばかり・・・・。しかし皆が元気なのが何より・・・・そう言い聞かせて・・・・
仕事をやってます。皆様、今年もどうぞヨロシクおねがいします。