2009年09月24日
★祝1周年★
9月24日は管理人パセリがブログ開設1年です

思い起こせば一年ぐらい前に・・・商店街の町おこしで若者にブログを書かせて
安政町の宣伝をしよう
と言う事で3人の若者が選ばれました。
しかし、美容室の男の子がどうしても都合が悪いと言う事で会長命令で
管理人パセリがピンチヒッターに
最初だけだと思っていたのですが・・・甘かった
一回講習を受けた人が全過程の講習に行かなくてはいけませんでした・・・(3ヶ月)
(聞いてなかったよー
騙された???)
そもそも・・管理人パセリが行った講習は熊本県商工政策課主催の厳しい制限のある
ブログ教室でした。熊本県の町おこしのプロジェクトだったので・・・(皆様の税金で企画された)
私用な事は書いてはいけない。商店街の宣伝をしないといけない訳です・・・
最初の頃書く事が見つかりませんでした。
駐車場ってバーゲンも売り出しもないんです
店の宣伝って2~3回ブログ書いたら十分でした。
辛い出発でした・・・・・。
何よりも辛かったのは・・・・・第一回ブログ講座は、
絶対欠席してはいけませんと言われていたのですが・・・・・
義母が交通事故で亡くなり、お葬式と重なり欠席いたしました。
(だから商店街のブロガーさんよりデビューが一週間遅れました。)
そして第二回講習会の二日前に父が大腿部切断手術だったのです・・・
一週間の間で、火葬場に二回行きました。
(切断した大腿部は家族が火葬場へ持っていかないといけなかったのです。)
そして・・・・一月ちょっと経った頃・・・義兄が亡くなりました・・・
かなりやさぐれてました・・・・・
好きな食べ物も犬の記事も書けないんです・・・・チェックは入るわ不幸は続くわ・・・・・・
も~ブログなんかやめてしまいたい
この時の本音です・・・・
でもやめなかったのは商店街の皆さんの暖かい応援があったからなんです・・・・
そして負けず嫌いの私・・・・不幸の中で書いた初ブログがコレです
初投稿の記事です ⇒
毎日更新目標とか書いてるし・・・・・・
これを世界に発信したので後にはひけない・・・・・(いやいや誰も気にしませんから
)
年末年始は、慌ただしく過ぎ去りやっと平穏な日々が訪れ・・・・
弟夫婦に天使の様な赤ちゃんが生まれ・・・娘が結婚し・・・まさに幸せ
やっとブログもやる気になってきた頃・・・・・・
おてもや~んな課金騒動
ブログ難民となり・・・・・
ブログふくおか よかよかさんのお世話になることに・・・・・・・
すっかり、喰い倒れブロガーの称号を頂き・・・・不必要な買い物をし・・・・ ブログ貧乏に・・・
最近に至っては・・・・ブログデブにまでなってしまいました・・・・・
でもとても素敵なお友達や知り合い・・・可愛いわんこ・にゃんこ達と出会えてとっても幸せ
実際、イヤな事もありました・・・・悔しくて泣いてブログをやめようと思い悩んだ事も・・・・・
でも丸一年やってきて・・・本当に良かったと思います。

今宵はひっそり・・・一人でお祝いをしました・・・・・。
皆様・・・今後ともどうぞヨロシクお願いいたします。
ブログ1周年の禊(みそぎ)でしょうか?????
投稿寸前まで書いた記事が消失しました・・・・・・・・・・(書き直ししました・・・・)


思い起こせば一年ぐらい前に・・・商店街の町おこしで若者にブログを書かせて
安政町の宣伝をしよう

しかし、美容室の男の子がどうしても都合が悪いと言う事で会長命令で
管理人パセリがピンチヒッターに


一回講習を受けた人が全過程の講習に行かなくてはいけませんでした・・・(3ヶ月)
(聞いてなかったよー


そもそも・・管理人パセリが行った講習は熊本県商工政策課主催の厳しい制限のある
ブログ教室でした。熊本県の町おこしのプロジェクトだったので・・・(皆様の税金で企画された)
私用な事は書いてはいけない。商店街の宣伝をしないといけない訳です・・・

最初の頃書く事が見つかりませんでした。
駐車場ってバーゲンも売り出しもないんです

辛い出発でした・・・・・。
何よりも辛かったのは・・・・・第一回ブログ講座は、
絶対欠席してはいけませんと言われていたのですが・・・・・
義母が交通事故で亡くなり、お葬式と重なり欠席いたしました。
(だから商店街のブロガーさんよりデビューが一週間遅れました。)
そして第二回講習会の二日前に父が大腿部切断手術だったのです・・・

一週間の間で、火葬場に二回行きました。
(切断した大腿部は家族が火葬場へ持っていかないといけなかったのです。)
そして・・・・一月ちょっと経った頃・・・義兄が亡くなりました・・・

かなりやさぐれてました・・・・・

好きな食べ物も犬の記事も書けないんです・・・・チェックは入るわ不幸は続くわ・・・・・・
も~ブログなんかやめてしまいたい

この時の本音です・・・・
でもやめなかったのは商店街の皆さんの暖かい応援があったからなんです・・・・
そして負けず嫌いの私・・・・不幸の中で書いた初ブログがコレです

初投稿の記事です ⇒

毎日更新目標とか書いてるし・・・・・・
これを世界に発信したので後にはひけない・・・・・(いやいや誰も気にしませんから

年末年始は、慌ただしく過ぎ去りやっと平穏な日々が訪れ・・・・
弟夫婦に天使の様な赤ちゃんが生まれ・・・娘が結婚し・・・まさに幸せ

やっとブログもやる気になってきた頃・・・・・・
おてもや~んな課金騒動
ブログ難民となり・・・・・
ブログふくおか よかよかさんのお世話になることに・・・・・・・
すっかり、喰い倒れブロガーの称号を頂き・・・・不必要な買い物をし・・・・ ブログ貧乏に・・・

最近に至っては・・・・ブログデブにまでなってしまいました・・・・・

でもとても素敵なお友達や知り合い・・・可愛いわんこ・にゃんこ達と出会えてとっても幸せ

実際、イヤな事もありました・・・・悔しくて泣いてブログをやめようと思い悩んだ事も・・・・・
でも丸一年やってきて・・・本当に良かったと思います。

今宵はひっそり・・・一人でお祝いをしました・・・・・。
皆様・・・今後ともどうぞヨロシクお願いいたします。

投稿寸前まで書いた記事が消失しました・・・・・・・・・・(書き直ししました・・・・)

にほんブログ村

にほんブログ村
皆様にお願い


2009年09月24日
焼肉・韓国料理 亜李蘭
昨日のお昼・・・・女友達・・・・3人集まり・・・何食べる
ということで・・・行ってきました・・・焼肉・韓国料理 亜李蘭
最近、韓国料理に縁がある管理人です

9月のおすすめ プルコギランチ(ライス・スープ・サラダ・のり付き) 650円

ボリュームたっぷり

石焼ピビンバのランチ ピビンバ? ビビンバだと思ってましたが・・・
(きまぐれ小鉢・スープ付き)550円


コチュジャン入れて・・・・ま~ぜまぜ

ジャンジャン麺 (きまぐれ小鉢付き) 550円 ネーミングに惹かれて管理人オーダー

スープが真っ赤
カプサイシンで痩せそうな気がする~

でもね・・・こんなのも食べちゃいました。 杏仁豆腐 165円(通常330円)


だって~デザート半額なんですもの~
店頭にいた石像

焼肉・韓国料理 亜李蘭
熊本市尾ノ上1丁目7-6
096-214-2112

ということで・・・行ってきました・・・焼肉・韓国料理 亜李蘭

最近、韓国料理に縁がある管理人です


9月のおすすめ プルコギランチ(ライス・スープ・サラダ・のり付き) 650円

ボリュームたっぷり


石焼ピビンバのランチ ピビンバ? ビビンバだと思ってましたが・・・
(きまぐれ小鉢・スープ付き)550円


コチュジャン入れて・・・・ま~ぜまぜ


ジャンジャン麺 (きまぐれ小鉢付き) 550円 ネーミングに惹かれて管理人オーダー


スープが真っ赤




でもね・・・こんなのも食べちゃいました。 杏仁豆腐 165円(通常330円)


だって~デザート半額なんですもの~


焼肉・韓国料理 亜李蘭
熊本市尾ノ上1丁目7-6


にほんブログ村

にほんブログ村
皆様にお願い


2009年09月24日
韓国食品専門店 民族村 OPEN
先日、二本木あたりを車で通りかかったら・・・
韓国食品専門店 民族村 OPENしてました

辛いかっぱえびせんとトッポギスナック 150円★


カップラーメン120円★ ジュース 80円★

韓国海苔と韓国ラーメン
コーナー


まっこりもありました。他にも不思議なお菓子や食材がいっぱい

肥後椿さんの商品も陳列してありました。
このお店は美容に関心の高い方が絶賛のBBクリームが定価3,000円が1,500円で販売中。
(IKKOさんがお薦めのタイプと同じ物です
)

熊本市二本木1丁目1-20
096-354-0411
文化体験(チマチョゴリ試着・礼儀作法)教室もやってるそうです

韓国食品専門店 民族村 OPENしてました


辛いかっぱえびせんとトッポギスナック 150円★


カップラーメン120円★ ジュース 80円★

韓国海苔と韓国ラーメン



まっこりもありました。他にも不思議なお菓子や食材がいっぱい


肥後椿さんの商品も陳列してありました。
このお店は美容に関心の高い方が絶賛のBBクリームが定価3,000円が1,500円で販売中。
(IKKOさんがお薦めのタイプと同じ物です


熊本市二本木1丁目1-20

文化体験(チマチョゴリ試着・礼儀作法)教室もやってるそうです


にほんブログ村

にほんブログ村
皆様にお願い

