2010年07月15日
素晴らしい贈り物★
朝から真面目にお仕事していると・・・・・宅急便が来た。
重いわ~。何かしらん?・・・差出人は何とおちゃさん

こ、こ、こ、これはおちゃさん絶賛の素麺ではないか!!! ⇒

自宅に帰るまで・・・・我慢できずに覗いてみる。 ほわ~んと乾麺の香がした
小豆島手延素麺 島の光
えらい事、感動して・・・・夕方までマッハで仕事をしてると・・・宅急便で~す。
今日は、やたらと届くな~楽天の買い物は届いたしな~・・・・・

今度はCHIKA。社長から~・・・・・・うぎゃ~
私のお酒だ~!!!

鳴斗キレネンコとパセプーチンのコラボじゃ~
末代までの宝物だ~っ
何て絵がうまいの~!!!(プロだからなんだけど・・・・超ウルトラ感動もんです)
以前書いて頂いたイラストはこちら ⇒
よかよかな出会いからよかよかなプレゼント
私って何て幸せもん!!!!!

今日の格言
苦言は薬なり甘言は病なり
耳が痛く聞きづらいことばは薬なり、取り入ろうとするへつらいのことばは害毒になるということ。
その言葉の見極めも難しいと思うんですよね~・・・・。
素直に褒めてくれてるのかもしれないし・・・。
しかし・・・苦言を聞くのは辛いもんです。
言ってくれてる人はもっと辛いんですよね。
苦言を言ってくれるのは真の友人ですね。
素直に聞いとこうって最近思うようになりました。
重いわ~。何かしらん?・・・差出人は何とおちゃさん


こ、こ、こ、これはおちゃさん絶賛の素麺ではないか!!! ⇒


自宅に帰るまで・・・・我慢できずに覗いてみる。 ほわ~んと乾麺の香がした

小豆島手延素麺 島の光
えらい事、感動して・・・・夕方までマッハで仕事をしてると・・・宅急便で~す。
今日は、やたらと届くな~楽天の買い物は届いたしな~・・・・・

今度はCHIKA。社長から~・・・・・・うぎゃ~


鳴斗キレネンコとパセプーチンのコラボじゃ~

末代までの宝物だ~っ

何て絵がうまいの~!!!(プロだからなんだけど・・・・超ウルトラ感動もんです)
以前書いて頂いたイラストはこちら ⇒

よかよかな出会いからよかよかなプレゼント

私って何て幸せもん!!!!!

今日の格言
苦言は薬なり甘言は病なり
耳が痛く聞きづらいことばは薬なり、取り入ろうとするへつらいのことばは害毒になるということ。
その言葉の見極めも難しいと思うんですよね~・・・・。
素直に褒めてくれてるのかもしれないし・・・。
しかし・・・苦言を聞くのは辛いもんです。
言ってくれてる人はもっと辛いんですよね。
苦言を言ってくれるのは真の友人ですね。
素直に聞いとこうって最近思うようになりました。

にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2010年07月15日
ツイ友とbunzoでランチ
いつもツイッターでやりとりしてる仲間と、急遽bunzoでランチする事に
わ~い!!私も参加させてもらいました
いつもやりとりしてるから初対面でも違和感なし

私のオーダーは大目鯛と旬の夏野菜をグリル スープ・サラダ・パン付きで820円

メインのアップ
こちら週替わりなのでいつもある訳ではありませんので、あしからず。

週替わりのパスタランチ グリーンアスパラと生ハムのパスタ スープ・サラダ・パン付きで820円

私が前回食べた ニョッキとプロシュートのサラダと本日のパン 950円

ホロホロ鳥とじゃが芋のグリル 1,500円

期間限定 カナダ産のオマール海老の手打ち麺キタッラで 1,480円 美味しそう~
私もこれ食べてみた~い
(この日はおすすめ品で1,480円でした~)


追加100円で食べられる魅惑のデザートちゃんたち・・・・でも私は我慢した~。 偉いぞ!!私。
ご近所でランチ会する時には誘って下さいね~
ダイエット中ですがランチには行きま~す

Bunzo
熊本市安政町2-24 シガキビル1F (みずほモータープール三年坂の隣の隣)
096-356-8186

わ~い!!私も参加させてもらいました



私のオーダーは大目鯛と旬の夏野菜をグリル スープ・サラダ・パン付きで820円

メインのアップ


週替わりのパスタランチ グリーンアスパラと生ハムのパスタ スープ・サラダ・パン付きで820円

私が前回食べた ニョッキとプロシュートのサラダと本日のパン 950円

ホロホロ鳥とじゃが芋のグリル 1,500円

期間限定 カナダ産のオマール海老の手打ち麺キタッラで 1,480円 美味しそう~

私もこれ食べてみた~い



追加100円で食べられる魅惑のデザートちゃんたち・・・・でも私は我慢した~。 偉いぞ!!私。
ご近所でランチ会する時には誘って下さいね~



Bunzo
熊本市安政町2-24 シガキビル1F (みずほモータープール三年坂の隣の隣)


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

