スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年10月02日

北海道限定カルビー・じゃがポックル


北海道限定 カルビー じゃがポックル
本当に美味しい!!また食べたいicon06ひろ君ママありがと~face03
人気商品で楽天でも売り切れ状態です。また北海道に行ってきて~icon20


あまりに美味しくて一気に食べてしまったので箱以外の画像なし・・・・・
youtubeに投稿してる人がいたので参考までに貼っておきますね。



パティスリー・ミュールのケーキももらっちゃいましたicon154
みずほモータープール三年坂のまん前にあるケーキ屋さんです。


デパ地下の古市庵のお稲荷さんと手巻き寿司


人吉の思いつきの餃子です。4人前
美味しいicon59中の具が半端なく美味。現地で食べたい!!


株式会社藤田チェリー豆総本店のうに豆・・・・チェリー豆が有名だけど・・・・
私はうに豆の方が好きicon142に合うんだもん!! bunzoのフォカッチャも貰った。



サザエのおはぎ 
ここのおはぎはずっしり重い。 重い=うまい!!の図式face03



黒髪豆腐の豆腐とデザート。 マーチさん美味しかったよ~icon102


セレクトショップ日子の可愛いお嬢さんからicon102  koroさんからicon112


ポンパドウルのドーナツちゃん


サンマルクカフェのチョコクロワッサン


皆様、本当にいつもいつもありがとうございますface02
お陰さまで日々・・・・成長が止まらない様な気がします・・・・face12
日本中の美味しい物が食べれて本当に幸せですicon123



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村

ご協力お願いしま~すicon112
にほんブログ村に登録してます、icon73の『熊本市』か『ロングコートチワワ』をクリックして下さいね。  


Posted by パセリ at 19:22Comments(4)差し入れ・お土産♪

2010年10月02日

村一番カフェ・ランチ399円

昨日、ダイエー下通店の横にオープンした村一番カフェ(旧元気にドント!!)
ランチが399円で食べられると言う看板を目にしてたので今日、早速行ってきました。


週替りのランチ   399円icon59
しかもごはん・スープお替り自由icon110 オープン記念でカレーのルゥも食べ放題でした。


全てセルフサービスです。給食みたいで楽しいface03


店内の一部がこんな感じでとってもメルヘンちっくですicon119



村一番カフェ
熊本市下通1-4-9 ニコニコビルBF
icon83096-354-6577





にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村

ご協力お願いしま~すicon112
にほんブログ村に登録してます、icon73の『熊本市』か『ロングコートチワワ』をクリックして下さいね。  


Posted by パセリ at 18:20Comments(5)食べ歩き

2010年10月02日

イリュージョン20周年祝賀会

昨夜はホテル日航熊本にてイリュージョン20周年祝賀会でした。
管理人&あーちゃんは受付をやっておりました~icon64もちろん祝賀会も参加いたしました。


美里ママおめでとうicon102icon06
早いもので・・・もう20年・・・・ちょうど20年前の10月1日がオープンでしたよねicon151

20年お店をやっていくというのはなみなみならぬ事だと思います。お疲れ様です・・・・
30周年・40周年・50周年・・・・祝賀会呼んで下さいねface03


こんなお席でもちゃっかり写真撮ってますicon207
受付やってて出遅れたので・・・この前にも料理があったようです・・・・
M親子の演舞もあったのですが・・・・見れなかったicon11
リハーサルだけは見てましたが・・・・・


アイポンで写したので・・・薄暗い・・・・。
イケメン親子の演舞?・・・・・・見たかったな~。


ついついビールを飲んでて・・・食べてない料理の数々・・・・
味を聞かれても食べてないので分からない。相変わらず飲むのと喋るのが忙しい私・・・・・・・。



立食でなくて良かった・・・・
久しぶりにワンピース来てパンプス履きました。
一目ぼれして買ったパンプスface05
ヒールの部分がハートになってます。
女になった気分でした・・・・(笑)
たまには綺麗な格好もしないといけませんね。






にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村

ご協力お願いしま~すicon112
にほんブログ村に登録してます、icon73の『熊本市』か『ロングコートチワワ』をクリックして下さいね。  


Posted by パセリ at 16:14Comments(2)イベント

2010年10月02日

プラスチック製容器包装

10月1日より熊本市ではプラスチック製容器包装の分別収集が始まりました。


城東11町内のゴミステーションの看板も書き替えいたしました。


熊本市は10月1日から、これまで燃やすごみとして収集し、焼却処理していたプラスチック製容器をリサイクルのため、週1回分別収集する。

 食料品や日用品などに使われているプラスチック製容器や包装が対象で、レジ袋、ペットボトルのふた、カップめんやプリンの容器、発泡スチロール、卵のパックや肉類などのトレー、洗剤容器など。「プラ」と書かれた識別マークが目印になる。ペットボトルは従来通り別に集める。

 収集は校区ごとに曜日を決める。有料の指定袋ではなく市販の透明ごみ袋を使い、汚れは洗って乾かしてから袋に入れ、汚れが落ちない場合、燃やすごみとして出す。

 収集した容器などは市内2カ所の中間処理施設で選別、大分県のリサイクル業者が処理する。年間経費は約1億6500万円で家庭ごみ有料化に伴う収入を充てる。市は分別収集によって、年間で家庭ごみの3%減と約1万2千トンのCO2排出減を見込んでいる。


分別収集する「プラスチック製容器包装」は?
 「プラ」の識別マークが付いている物のうち、次の6種類を分別の対象とします。まずは、この6種類を分別することから始めましょう!

●種類1 カップ類
 カップ麺、プリン・ヨーグルト・ゼリー・アイス、コーヒー用のミルクやシロップなどが入っていたプラスチック製のカップ容器
カップめん
●種類2 袋類
 パン・サンドイッチ、米、野菜、お菓子、冷凍食品、インスタント食品
などが入っていたプラスチック製の袋容器、(不要になった)レジ袋
袋1 袋2
●種類3 ボトル類
 シャンプーやリンス、洗濯用洗剤や柔軟剤、台所用洗剤や漂白剤、麺つゆ、ソース、ドレッシング、乳酸菌飲料などが入っていたプラスチック製のボトル容器
ボトル1 ボトル2
●種類4 パック・トレイ類
 たまご、豆腐、弁当や惣菜、味噌、野菜やきのこ、果物、肉や魚などが入っていたプラスチック製のパックやトレイ容器
たまごパック 弁当容器
●種類5 緩衝材
 家電製品などの緩衝材や野菜、果物などの保護ネット
緩衝材
●種類6 ふた、ラベルなど
 ペットボトルなどの容器のふたやラベル、タバコのフィルムなど(プラスチック製のもの)
ふた ラベル



icon196ひょえ~・・・今までポイポイ捨ててたのを分別しなくては・・・・・・
しかもパックやトレイ等は、きれいに洗ってから・・・余計な水道代と洗剤代が掛かりそう・・・・・・
暫くはゴミ出しカレンダーと睨めっこしながら分別しなくちゃicon21




今日の格言

一寸の虫にも五分の魂



どんな弱小なものにも、それ相応の意地や考えがあって、ばかにしてはいけないということのたとえ。


どんなに小さくてもプラマークが付いてるものは分別しなくては・・・・

小さいからと言って何事も侮れないって事ですね。









にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村

ご協力お願いしま~すicon112
にほんブログ村に登録してます、icon73の『熊本市』か『ロングコートチワワ』をクリックして下さいね。  


Posted by パセリ at 11:17Comments(3)日々徒然・・・