2009年07月14日
お笑い芸人、御用達・・・・

ここのウリは何と言っても餃子です


皿うどん 525円

四川風辛口ラーメン


食べ放題???の紅生姜・・・・
何で?????お口なおし用????

行ったお店のオリジナルメニュー 熊本市近見店のみ

そう!!!ここは餃子の王将・・・・
噂によると、京都バージョンと大阪バージョンがあるらしいのですが・・・・
京都バージョンの方が美味しいらしいのです・・・・・。
この正しい情報をご存知の方はコメント欄に記入してください!!!
お願いします

Posted by パセリ at 17:54│Comments(11)
│食べ歩き
この記事へのコメント
昨日 餃子食べました!
しかし、最近 王将ブーム?みたいで
社長が紳介の番組にでてましたね!
しかし、最近 王将ブーム?みたいで
社長が紳介の番組にでてましたね!
Posted by サンロード
at 2009年07月14日 18:02

こんにちわ(^O^)/
王将は・・・量が多いですよね。
息子たちはいいみたいです。(^O^)/
王将は・・・量が多いですよね。
息子たちはいいみたいです。(^O^)/
Posted by ハーモニーベル
at 2009年07月14日 18:10

私もテレビでやってるの見ました~
今、とってもブームなっだそうですね
店によって違う商品があるようにいってましたが
安いんですね~
今度連れて行って下さい(^O^)/
今、とってもブームなっだそうですね
店によって違う商品があるようにいってましたが
安いんですね~
今度連れて行って下さい(^O^)/
Posted by yuimama at 2009年07月14日 18:35
今日は 王将の前 スルーしました・・・≧(´▽`)≦アハハハハハ
今は 8日の事考え スーさん・おばあと献立等 検討中です。
パセリさんの 胃袋 満足させられるかは・・・自信ないな~
今は 8日の事考え スーさん・おばあと献立等 検討中です。
パセリさんの 胃袋 満足させられるかは・・・自信ないな~
Posted by ひろごん at 2009年07月14日 19:47
王将・・・だいぶ行ってないです。
近見の王将の前はよく通りますが、いつも多いですね~
京都バージョン、大阪バージョンは初耳です。
やっぱり京都バージョンはお上品なんですか?
近見の王将の前はよく通りますが、いつも多いですね~
京都バージョン、大阪バージョンは初耳です。
やっぱり京都バージョンはお上品なんですか?
Posted by すぅぷ
at 2009年07月14日 20:28

食べたい・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Posted by レンズまめ at 2009年07月14日 20:34
>サンロードさんへ
王将はブームみたいですねー
アメトークでも熱く芸人さんたちが語ってましたし・・・・
とにかく近見店・・・2回行きましたが
順番待ちでした!!!!
>ハーモーニーベルさんへ
どこにでもあるんですかね???餃子定食???
餃子二人前・串カツ・大盛り御飯etc・・・・で600円ぐらいですよね???
まわりの男の人は殆どが餃子定食でした!!!(驚)
>yuimamaさんへ
安くてボリュームたっぷり!!!!
近所だったら月の半分行く様な気がします。
お弁当より安いですよ♪
>ひろごんさんへ
一文字のグルグルとか、魚の煮付けとかが大好きです!!!
どっちかと言うとおばあちゃんが作る料理が好きで~す♪
>すぅぷさんへ
京都バージョンが美味しいらしいんですよ~~~
どう違うんですかねー????
都市伝説かしら?????
>レンズまめさんへ
でしょー!!!!水俣にはないですか????
王将????次回はここへお連れしましょうか???(笑)
王将はブームみたいですねー
アメトークでも熱く芸人さんたちが語ってましたし・・・・
とにかく近見店・・・2回行きましたが
順番待ちでした!!!!
>ハーモーニーベルさんへ
どこにでもあるんですかね???餃子定食???
餃子二人前・串カツ・大盛り御飯etc・・・・で600円ぐらいですよね???
まわりの男の人は殆どが餃子定食でした!!!(驚)
>yuimamaさんへ
安くてボリュームたっぷり!!!!
近所だったら月の半分行く様な気がします。
お弁当より安いですよ♪
>ひろごんさんへ
一文字のグルグルとか、魚の煮付けとかが大好きです!!!
どっちかと言うとおばあちゃんが作る料理が好きで~す♪
>すぅぷさんへ
京都バージョンが美味しいらしいんですよ~~~
どう違うんですかねー????
都市伝説かしら?????
>レンズまめさんへ
でしょー!!!!水俣にはないですか????
王将????次回はここへお連れしましょうか???(笑)
Posted by パセリ
at 2009年07月14日 22:27

安月給のOL時代、週末よくお世話になってました。
最近ブームなんですか???
最近ブームなんですか???
Posted by ブラン at 2009年07月15日 00:17
>ブランさんへ
そうなのよ~
私は東バイパスの隅っこ確かフタタの隣あたりにあった頃
よく行ってたんだけどねー・・・。
最近、お笑い芸人が”王将”ネタでマジトークしてる番組多いのよ。
それを見ると食べたくなるのよ・・・・
王将の血縁者にお笑い芸人がいるのでは???
と邪気が回るぜーーーーー。
そうなのよ~
私は東バイパスの隅っこ確かフタタの隣あたりにあった頃
よく行ってたんだけどねー・・・。
最近、お笑い芸人が”王将”ネタでマジトークしてる番組多いのよ。
それを見ると食べたくなるのよ・・・・
王将の血縁者にお笑い芸人がいるのでは???
と邪気が回るぜーーーーー。
Posted by パセリ
at 2009年07月15日 00:43

パセリさん
昨日はご訪問&コメントありがとうございました^^
プロフィールを見たら、中学まで福岡だったのですね^^
それも警固ならお近くでしたね♪
副院長の出身は八代なんですよー
私は福岡生まれ北九州育ちの福岡人、まっつぃーです
これからもよろしくお願いします☆
昨日はご訪問&コメントありがとうございました^^
プロフィールを見たら、中学まで福岡だったのですね^^
それも警固ならお近くでしたね♪
副院長の出身は八代なんですよー
私は福岡生まれ北九州育ちの福岡人、まっつぃーです
これからもよろしくお願いします☆
Posted by ひめの
at 2009年07月15日 11:14

>ひめのさんへ
はい、そうなんですよ!!!!
来年あたりは頑張って櫛田神社に行こうかと
思ってます♪
今後ともどうぞよろしくです♪
はい、そうなんですよ!!!!
来年あたりは頑張って櫛田神社に行こうかと
思ってます♪
今後ともどうぞよろしくです♪
Posted by パセリ
at 2009年07月15日 14:15
