2009年07月14日
だんご虫貰った・・・二人から・・・・
たて続けに・・・”だんご虫”みたいな物をいただきました・・・

一つは・・・これです・・・・・

これが、その②です・・・・
このままの形状だと・・・・ちょっとわかりずらいですよね・・・・。
最初のだんご虫みたいなのは・・・・・⇒
(クリック)
茉莉龍珠(まつりりゅうじゅ)というジャスミン茶らしいです・・・
なぜ、これを頂いたかと言うと・・・・・・
ジャスミンティーだけは、飲めない!!!!
だって、トイレの臭いがするんだもん
と言ってしまった私。
そう、思ってる人・・・・多いと思うんですけどねー・・・・・。
で、ブラン先生が飲んでごらん
と差し出されたのです。
最初・・・・ドン引き
虫が苦手な私は形状が・・・・怖かった。

あの、だんご虫みたいなのは・・・・じゅんさいみたいに・・・

素敵な茶器は持ち合わせてないので・・・一番大事???な湯のみでいただく
思ってたより・・・全然美味しい

その②の正体は昆布でした
記事→
(クリック)
今日の癒しの一枚・・・・・

ねゴザで横たわる・・・子牛・・・・・


一つは・・・これです・・・・・

これが、その②です・・・・
このままの形状だと・・・・ちょっとわかりずらいですよね・・・・。
最初のだんご虫みたいなのは・・・・・⇒

茉莉龍珠(まつりりゅうじゅ)というジャスミン茶らしいです・・・
なぜ、これを頂いたかと言うと・・・・・・
ジャスミンティーだけは、飲めない!!!!
だって、トイレの臭いがするんだもん

そう、思ってる人・・・・多いと思うんですけどねー・・・・・。
で、ブラン先生が飲んでごらん

最初・・・・ドン引き


あの、だんご虫みたいなのは・・・・じゅんさいみたいに・・・

素敵な茶器は持ち合わせてないので・・・一番大事???な湯のみでいただく

思ってたより・・・全然美味しい


その②の正体は昆布でした


今日の癒しの一枚・・・・・


ねゴザで横たわる・・・子牛・・・・・

Posted by パセリ at 12:22│Comments(7)
│グルメ
この記事へのコメント
一番大事な湯飲みにうけちゃいました(笑)
お茶って、葉っぱのお値段だけでなく、きちんと煎れるのとそうでないのでは味がも違いますしねぇ、不思議な飲み物です。
だから奥が深くてはまるのかも?
お茶って、葉っぱのお値段だけでなく、きちんと煎れるのとそうでないのでは味がも違いますしねぇ、不思議な飲み物です。
だから奥が深くてはまるのかも?
Posted by 昌華 at 2009年07月14日 13:15
昌華さんの仰るように、淹れ方でどうにでもなる部分は
多いですね、確かに・・・。
「美しい人はより美しく、そうでない人もそれなりに」って
昔流行ったカメラフィルムのCMの如く(←トシがばれた)。
ブランは「そうでないお茶」をいかに美味しく淹れられるか、という
ハタから見たらどうでもいい事に燃えることがありますが。
可愛い子牛ちゃんに添い寝したい。
多いですね、確かに・・・。
「美しい人はより美しく、そうでない人もそれなりに」って
昔流行ったカメラフィルムのCMの如く(←トシがばれた)。
ブランは「そうでないお茶」をいかに美味しく淹れられるか、という
ハタから見たらどうでもいい事に燃えることがありますが。
可愛い子牛ちゃんに添い寝したい。
Posted by ブラン at 2009年07月14日 13:39
>昌華さんへ
そうですよねー・・・健軍のおちゃいちさんの淹れてくれた
おちゃが美味しかったから買ったのに・・・
自分で淹れたら全然味が違う!!!!!
美味しく淹れれるようになりたいもんです。
よかでしょ????この湯のみ\(^o^)/
>ブランさんへ
美味しいハズのお茶を美味しく淹れるから教えてね(基本)
子牛ちゃんよかでしょ~~~
阿蘇あたりの転がしとったら本物の子牛に
間違われそ~~~~
そうですよねー・・・健軍のおちゃいちさんの淹れてくれた
おちゃが美味しかったから買ったのに・・・
自分で淹れたら全然味が違う!!!!!
美味しく淹れれるようになりたいもんです。
よかでしょ????この湯のみ\(^o^)/
>ブランさんへ
美味しいハズのお茶を美味しく淹れるから教えてね(基本)
子牛ちゃんよかでしょ~~~
阿蘇あたりの転がしとったら本物の子牛に
間違われそ~~~~
Posted by パセリ
at 2009年07月14日 14:07

お任せくださいませ。但し中国茶限定で!
ブランに日本茶淹れさせても、フツーの味しかしませんから~。
子牛ちゃん・・・今の阿蘇あたりで転がしたら
草に埋もれて見えなくなりそう・・・。
うちの特大マシュマロも同じポーズで横たわってます。
ブランに日本茶淹れさせても、フツーの味しかしませんから~。
子牛ちゃん・・・今の阿蘇あたりで転がしたら
草に埋もれて見えなくなりそう・・・。
うちの特大マシュマロも同じポーズで横たわってます。
Posted by ブラン at 2009年07月14日 16:32
シャワー通りのカレー屋はダイエーに移転した
インド人の人がやってた店の姉妹店なんだってーーー!!
場所はやっぱり、河原町から移転してやってたカレー屋さんの後みたい
で、何時行く???
あ、記事に関係なくすみませんーーー(^_^;)
インド人の人がやってた店の姉妹店なんだってーーー!!
場所はやっぱり、河原町から移転してやってたカレー屋さんの後みたい
で、何時行く???
あ、記事に関係なくすみませんーーー(^_^;)
Posted by yuimama at 2009年07月14日 16:36
無防備な寝姿。。。
癒される~~~^^
癒される~~~^^
Posted by グリコ at 2009年07月14日 16:42
>yuimamaさんへ
ふふふふ・・・・私ら香辛料の辛いヤツ食べて・・・
脂肪を燃焼させなんもんね~~~~♪
月末あたりでどうですか??又、連絡するですよ!!!
誘惑の甘い罠にまんまとスグはまります!!!!
>グリコさんへ
こんな子牛みたいなのが3匹転がってます・・・。
果林ちゃんは、六白黒豚そっくりですが・・・・。
ふふふふ・・・・私ら香辛料の辛いヤツ食べて・・・
脂肪を燃焼させなんもんね~~~~♪
月末あたりでどうですか??又、連絡するですよ!!!
誘惑の甘い罠にまんまとスグはまります!!!!
>グリコさんへ
こんな子牛みたいなのが3匹転がってます・・・。
果林ちゃんは、六白黒豚そっくりですが・・・・。
Posted by パセリ
at 2009年07月14日 17:53
