2009年09月23日
マックでエディ☆
あの天下の??マクドナルドでエディカードが使えるという噂を聞きつけ・・・・(熊本市)

マックポーク 100円 素晴らしい

エコでしょうか??以前はテイクアウトはビニールの袋でしたが最近は紙袋で渡されます。

この機械でシャリーンと、お支払い・・・便利~
何とあのセブンイレブンも10月からエディカードが利用出来るそう
(熊本の話ですが・・・・福岡はどうなのでしょう????)

熊本の街中にあるマクドナルドです。 お店の前の地面からミストシャワー噴霧中~
最初はびっくりでした・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
皆様にお願い
ポチッとクリックして下さいネ

マックポーク 100円 素晴らしい


エコでしょうか??以前はテイクアウトはビニールの袋でしたが最近は紙袋で渡されます。

この機械でシャリーンと、お支払い・・・便利~
何とあのセブンイレブンも10月からエディカードが利用出来るそう

(熊本の話ですが・・・・福岡はどうなのでしょう????)

熊本の街中にあるマクドナルドです。 お店の前の地面からミストシャワー噴霧中~
最初はびっくりでした・・・


にほんブログ村

にほんブログ村
皆様にお願い


Posted by パセリ at 00:35│Comments(9)
│街ぶら
この記事へのコメント
福岡マックは
エディ使えますよー☆
エディ使えますよー☆
Posted by 式 at 2009年09月23日 00:43
>式さんへ
熊本はやっとですよ・・・・遠い長い道のりだった。
エディ使い出すと楽なんですよね~・・・・。
で、セブンイレブンはどうですか???(そっちが聞きたかった♪)
熊本はやっとですよ・・・・遠い長い道のりだった。
エディ使い出すと楽なんですよね~・・・・。
で、セブンイレブンはどうですか???(そっちが聞きたかった♪)
Posted by パセリ
at 2009年09月23日 01:00

東京では切符も駅売店もコンビニも全てカードでした。
つまり現金なんてほとんど必要がなかったのですが、福岡に来る前に、
ローソンカードを作っておいて、いざ100円くらいの商品を購入する時に
「カードで」と言うと、店員にかなり怪訝な顔をされました。
それ以来、コンビニでは現金で支払っています。
まだまだ福岡でも全然普及してない、レベルだと思います。
やっと駅の改札が非接触型になったくらいです(15年遅れ)。
イギリスだとスーパーから博物館まで全てカードでした。
現金は自動販売機でジュースを買う時、パブでビールを買う時、
そしてチップをあげる時くらいですね。カード(とちょっとした小銭)があれば大丈夫。
この手のサービスは、福岡(熊本も)は10年以上遅れていると思います。
つまり現金なんてほとんど必要がなかったのですが、福岡に来る前に、
ローソンカードを作っておいて、いざ100円くらいの商品を購入する時に
「カードで」と言うと、店員にかなり怪訝な顔をされました。
それ以来、コンビニでは現金で支払っています。
まだまだ福岡でも全然普及してない、レベルだと思います。
やっと駅の改札が非接触型になったくらいです(15年遅れ)。
イギリスだとスーパーから博物館まで全てカードでした。
現金は自動販売機でジュースを買う時、パブでビールを買う時、
そしてチップをあげる時くらいですね。カード(とちょっとした小銭)があれば大丈夫。
この手のサービスは、福岡(熊本も)は10年以上遅れていると思います。
Posted by iriek at 2009年09月23日 02:10
あっ、そうそう!!
クォーターパウンダーは食べなかったんですか??
クォーターパウンダーは食べなかったんですか??
Posted by iriek at 2009年09月23日 02:10
エディげな、使いこなしきるか不安です。
電子マネー、普及していつの日か「うちのばあちゃん未だにおこづかい現金でしかくれんとばい」「わ〜、のさーん」とかいう会話が普通に飛びかうようになるんでしょうか。
電子マネー、普及していつの日か「うちのばあちゃん未だにおこづかい現金でしかくれんとばい」「わ〜、のさーん」とかいう会話が普通に飛びかうようになるんでしょうか。
Posted by にょろ at 2009年09月23日 08:25
>iriekさんへ
電子マネーの普及が遅いですよねーーー。セブンイレブンはオリジナルの
ナナコカードを作ったせいか??エディの導入が遅い!!!
ローソンはクオカードとエディの併用が出来ない・・・・。便利そうで不便~。
福岡が10年送れなら・・・熊本は更に10年は遅れるなー・・・・(泣)
クォーターパウンダーは・・・・ちょっと遠慮しました(笑))
電子マネーの普及が遅いですよねーーー。セブンイレブンはオリジナルの
ナナコカードを作ったせいか??エディの導入が遅い!!!
ローソンはクオカードとエディの併用が出来ない・・・・。便利そうで不便~。
福岡が10年送れなら・・・熊本は更に10年は遅れるなー・・・・(泣)
クォーターパウンダーは・・・・ちょっと遠慮しました(笑))
Posted by パセリ
at 2009年09月23日 09:54

>にょろちゃんへ
そうよね???お小遣いはどうなるんだろね???
チャージしに一緒にどこか行って・・・はいお小遣い!!!ってなるのかな???いずれにせよ・・・熊本の普及は遅いみたいなので・・・
そのセリフは次世代かもしれないわね~。
そうよね???お小遣いはどうなるんだろね???
チャージしに一緒にどこか行って・・・はいお小遣い!!!ってなるのかな???いずれにせよ・・・熊本の普及は遅いみたいなので・・・
そのセリフは次世代かもしれないわね~。
Posted by パセリ
at 2009年09月23日 09:57

クウオーター・パウンダー は 何回か 食べまして、大好きです!!!
アメリカやハワイで食べた アメリカンのハンバーグを 思い出します~~~
でもでも なんと 1個が 1000カロリーほど!!!
毎日 1時間 アホなチワワの瑠璃ちゃんと
ウオーキング している メタボな 私は
どんなに 好きでも、MAC は 素通りする事にしました・・・
アメリカやハワイで食べた アメリカンのハンバーグを 思い出します~~~
でもでも なんと 1個が 1000カロリーほど!!!
毎日 1時間 アホなチワワの瑠璃ちゃんと
ウオーキング している メタボな 私は
どんなに 好きでも、MAC は 素通りする事にしました・・・
Posted by > 瑠璃ママ < at 2009年09月24日 00:19
>瑠璃ママさんへ
iriekさんの記事を読んでいたら恐ろしくて買えませんでした。
やはり・・・パン系はカロリーが高いですよ。
iriekさんの記事を読んでいたら恐ろしくて買えませんでした。
やはり・・・パン系はカロリーが高いですよ。
Posted by パセリ
at 2009年09月24日 07:27
