2009年11月06日
彦一もなか
上通のパビリオンで物産展やってました。
前回、八代に行った時に買い損ねた・・・
彦一もなかを、発見


彦一もなか、てんこ盛り~・・・・一個 120円

焼きにんにく!!!!こんなの初めて!!! 315円
iriekさんが、喜びそうだな~・・・・と思いつつ購入。
うまかっちゃんに入れよう。

わくわく~2種類買ってみた。


お人形さんだ~~~ 中は黒あん・白あん
街中で物産展やってくれるので助かります。太ります
前回、八代に行った時に買い損ねた・・・
彦一もなかを、発見



彦一もなか、てんこ盛り~・・・・一個 120円

焼きにんにく!!!!こんなの初めて!!! 315円
iriekさんが、喜びそうだな~・・・・と思いつつ購入。


わくわく~2種類買ってみた。


お人形さんだ~~~ 中は黒あん・白あん
街中で物産展やってくれるので助かります。太ります


にほんブログ村

にほんブログ村
皆様にとってもお願い

にほんブログ村に登録してます、上の『熊本市』か『ロングコートチワワ』をクリックして下さいね

Posted by パセリ at 23:13│Comments(7)
│おやつ・スイーツ
この記事へのコメント
お人形さんのもなか、かわいいですね!
でも、食べたら、痛がりそう・・・。
でも、食べたら、痛がりそう・・・。
Posted by ★genki★
at 2009年11月06日 23:49

彦一もなか、メモしとこう~
人形の表情がいいですね。
人形の表情がいいですね。
Posted by フナキ
at 2009年11月06日 23:55

>★genki★さんへ
そうなんですよ・・・・ひよこのお菓子とかもですけど・・・
可哀想な気持ちになちゃいます・・・・。
>フナキさんへ
こぶりで可愛い最中ですよ。お土産にいいと思います。
今は色んなお土産やお菓子がありますよね~。
これは熊本の八代市の名菓です。
そうなんですよ・・・・ひよこのお菓子とかもですけど・・・
可哀想な気持ちになちゃいます・・・・。
>フナキさんへ
こぶりで可愛い最中ですよ。お土産にいいと思います。
今は色んなお土産やお菓子がありますよね~。
これは熊本の八代市の名菓です。
Posted by パセリ
at 2009年11月07日 00:13

ああ~!!
またニアミスだぁ(笑)
パセリ姐さんお気づきになりましたか?
この時にあの”しょうが紅茶”が800円で売られていたこと
(パッケージの変更があるための破格値だったようですけど)
もちろん、2箱買い占めました♪
でもね、ちかくの郷土のデパートから苦情が出ているので1050円で買ったことにしておいてくれといわれました。
なんかおかしくない?
またニアミスだぁ(笑)
パセリ姐さんお気づきになりましたか?
この時にあの”しょうが紅茶”が800円で売られていたこと
(パッケージの変更があるための破格値だったようですけど)
もちろん、2箱買い占めました♪
でもね、ちかくの郷土のデパートから苦情が出ているので1050円で買ったことにしておいてくれといわれました。
なんかおかしくない?
Posted by くろさん at 2009年11月07日 10:04
>くろさんへ
え?しょうが紅茶あった???気がつかなかったわ~・・・
しょうがは見たけど・・・。あら残念!!!
郷土のデパートから苦情来るんだ~(笑)デパートが努力すれば
いいのに・・・・と思っちゃう。
私的には物産展とても助かります・・・。ねっ。
え?しょうが紅茶あった???気がつかなかったわ~・・・
しょうがは見たけど・・・。あら残念!!!
郷土のデパートから苦情来るんだ~(笑)デパートが努力すれば
いいのに・・・・と思っちゃう。
私的には物産展とても助かります・・・。ねっ。
Posted by パセリ
at 2009年11月07日 10:23

焼きにんにく‼
いつものラーメンが手軽に
熊本ラーメンに返信ですね
いつものラーメンが手軽に
熊本ラーメンに返信ですね
Posted by iriek at 2009年11月08日 16:26
>iriekさんへ
そうなんです!!!普通の棒ラーメンがお店の味になります。
iriekさんが喜びそうと思いました~!!!!
そうなんです!!!普通の棒ラーメンがお店の味になります。
iriekさんが喜びそうと思いました~!!!!
Posted by パセリ
at 2009年11月08日 18:17
