2009年12月03日
菅乃屋さんの馬コロッケ
熊本の健軍商店街・ピアクレスにある・・・・肉屋の菅乃屋さん

メンチカツと馬コロッケ (各150円) コロッケソースは鶴屋FOODY・ONEで購入
ここのコロッケ類は店先で揚げている。揚げたてはホクホクでんま~い。

馬スジ1キロ 真空パック 880円
最初は犬用に買っていたが・・・人間も食べれる事に気が付き今では半分ずつ調理してます。

管理人のとある日の晩御飯 (馬スジ煮込み・餃子・トマトスライス・パセリ)

馬スジの煮込み (ネギはわけぎが良かったんだけど・・・無かった・・・・)

菅乃屋本店
熊本市若葉1丁目35-1
096-365-1651

メンチカツと馬コロッケ (各150円) コロッケソースは鶴屋FOODY・ONEで購入
ここのコロッケ類は店先で揚げている。揚げたてはホクホクでんま~い。

馬スジ1キロ 真空パック 880円
最初は犬用に買っていたが・・・人間も食べれる事に気が付き今では半分ずつ調理してます。

管理人のとある日の晩御飯 (馬スジ煮込み・餃子・トマトスライス・パセリ)

馬スジの煮込み (ネギはわけぎが良かったんだけど・・・無かった・・・・)

菅乃屋本店
熊本市若葉1丁目35-1


にほんブログ村

にほんブログ村
皆様にお願いです

にほんブログ村に登録してます、

Posted by パセリ at 10:00│Comments(8)
│グルメ
この記事へのコメント
わはははっ(笑)ホントにまた同じです(≧▼≦)
うちご飯ですね☆
うちご飯ですね☆
Posted by おちゃ at 2009年12月03日 10:30
>おちゃさんへ
ほんとにびくっり!!!
そしてあのオレンジ色のルクルーゼの鍋も
我が家にもあります(笑)
ほんとにびくっり!!!
そしてあのオレンジ色のルクルーゼの鍋も
我が家にもあります(笑)
Posted by パセリ
at 2009年12月03日 12:25

どれもこれもおいしそうです。
確か空港近くにレストランがあったような。
確か空港近くにレストランがあったような。
Posted by みや at 2009年12月03日 16:34
馬すじの煮込み(^^♪
めずらしいですね
のみたくなりますね~
めずらしいですね
のみたくなりますね~
Posted by コットン
at 2009年12月03日 17:03

>みやさんへ
そうです!!!そうです!!!
あります・・・レストラン。私はコロッケが大好きなんですよ~!!!
だから、わざわざ健軍商店街まで行ってます(笑)
>コットンさんへ
え?珍しい?
熊本では居酒屋メニューなんですけど・・・。
福岡にはあんまりないんですね~。酒の肴にピッタリですよ!!
そうです!!!そうです!!!
あります・・・レストラン。私はコロッケが大好きなんですよ~!!!
だから、わざわざ健軍商店街まで行ってます(笑)
>コットンさんへ
え?珍しい?
熊本では居酒屋メニューなんですけど・・・。
福岡にはあんまりないんですね~。酒の肴にピッタリですよ!!
Posted by パセリ
at 2009年12月03日 21:41

馬スジがご近所で、しかも880円で買えちゃうとは(驚)
やっぱり熊本は美味しい街ですねぇ。
しかもスジ煮込みが 手馴れてるし(笑)
やっぱり熊本は美味しい街ですねぇ。
しかもスジ煮込みが 手馴れてるし(笑)
Posted by 鉄板マイスター
at 2009年12月04日 02:56

姉さん珍しく手料理の写真ですね。
ただ外食と変わらないようなメニュー・・・?
写真には瓶ビールが無いみたいだけど・・・(笑)
ただ外食と変わらないようなメニュー・・・?
写真には瓶ビールが無いみたいだけど・・・(笑)
Posted by サルヴァトーレ
at 2009年12月04日 05:25

>鉄板マイスターさんへ
普通に馬すじやホルモン売ってあります。
馬すじ煮込みやホルモン煮込みぐらいは
作れるんですけどね~・・・他がさっぱりなんです。
>サレヴァトーレ様
あら・・・するどい突っ込み!!!!
撮影後・・・・発泡酒を飲みました(笑)
普通に馬すじやホルモン売ってあります。
馬すじ煮込みやホルモン煮込みぐらいは
作れるんですけどね~・・・他がさっぱりなんです。
>サレヴァトーレ様
あら・・・するどい突っ込み!!!!
撮影後・・・・発泡酒を飲みました(笑)
Posted by パセリ
at 2009年12月04日 15:53
