2010年01月04日
ピッツェリアMARINOにてランチ・・・
昨日は・・・朝から仕事を済ませ映画を見倒した・・・・。
のだめ ⇒ パブリック・エネミーズ ⇒ スノープリンス 禁じられた恋のメロディ
ゆめタウンはませんから出ると
を探すのが面倒・・・・
食事もモール内で済ませる事に・・・・行った事のないピッツェリアMARINOに行く事に・・・

パステリアのドリアセット(フリードリンク付き) 780円


アッツアツのドリア~何だか昭和の味~ このケーキは映画の半券をみせたら貰えた

ピッツェリアMARINO
熊本市田井島1丁目2-1
096-370-4455
そして・・・・
スノープリンス 禁じられた恋のメロディを見たのだった・・・・・・
どういう内容は全く知らず、プリンスだからアメリカの面白いか可愛いストーリーだろうと思ってた。
邦画だった・・・最初から誤算だった・・・・
冒頭・・・いきなり犬が死ぬ・・・もうここで涙・涙・涙・・・・
私・・・動物がしんでしまうシーンは苦手なんです・・・・。
昭和11年・山形県の設定・・・・・
フランダースの犬の日本版だった・・・・・
地味な映画だったけど・・・・こういう映画を見ないといけないと思った。
一年間で80~100本ぐらいの映画を見て・・・無数のレンタルDVDを見てるけど・・・
心に残る作品は少ない。
泣きながら・・・家に帰った・・・・。
のだめ ⇒ パブリック・エネミーズ ⇒ スノープリンス 禁じられた恋のメロディ
ゆめタウンはませんから出ると

食事もモール内で済ませる事に・・・・行った事のないピッツェリアMARINOに行く事に・・・

パステリアのドリアセット(フリードリンク付き) 780円


アッツアツのドリア~何だか昭和の味~ このケーキは映画の半券をみせたら貰えた


ピッツェリアMARINO
熊本市田井島1丁目2-1

そして・・・・
スノープリンス 禁じられた恋のメロディを見たのだった・・・・・・
どういう内容は全く知らず、プリンスだからアメリカの面白いか可愛いストーリーだろうと思ってた。
邦画だった・・・最初から誤算だった・・・・
冒頭・・・いきなり犬が死ぬ・・・もうここで涙・涙・涙・・・・

私・・・動物がしんでしまうシーンは苦手なんです・・・・。
昭和11年・山形県の設定・・・・・
フランダースの犬の日本版だった・・・・・
地味な映画だったけど・・・・こういう映画を見ないといけないと思った。
一年間で80~100本ぐらいの映画を見て・・・無数のレンタルDVDを見てるけど・・・
心に残る作品は少ない。
泣きながら・・・家に帰った・・・・。

にほんブログ村

にほんブログ村
皆様にお願いです

にほんブログ村に登録してます、

Posted by パセリ at 23:17│Comments(9)
│食べ歩き
この記事へのコメント
パブリックエネミーズどうでした~?
監督のマイケル・マンが大好きなんですが…
どうも今回は…嫌な予感がしてて(笑)
監督のマイケル・マンが大好きなんですが…
どうも今回は…嫌な予感がしてて(笑)
Posted by 春
at 2010年01月05日 00:01

私も映画が大好きなんですが、もっぱら自宅でDVD鑑賞ばかりになっています(ノ_・。)たまには映画館で見たいです(T^T)
「スノープリンス禁じられた恋のメロディー」は、ぜひとも見たいです!
「スノープリンス禁じられた恋のメロディー」は、ぜひとも見たいです!
Posted by さなえ at 2010年01月05日 00:30
>春さんへ
ズバリ!!!予感は的中と思われます。
映画って好き好きですが・・・・主役はもっとワイルドな
感じの男優が良かったし・・・ちょっとまったりし過ぎてる感ありですね・・・・。昔のアンタッチャブルみたいな感じと
思ってたから・・・がっくしでした。
>さなえさんへ
スノープリンス・・・大泣き・・・・
犬を飼ってる人、子どもがいる人・・・・ある意味いじめをした人・・・・された人・・・色んな場面で涙が・・・
小・中学生に見せたい映画です。
ズバリ!!!予感は的中と思われます。
映画って好き好きですが・・・・主役はもっとワイルドな
感じの男優が良かったし・・・ちょっとまったりし過ぎてる感ありですね・・・・。昔のアンタッチャブルみたいな感じと
思ってたから・・・がっくしでした。
>さなえさんへ
スノープリンス・・・大泣き・・・・
犬を飼ってる人、子どもがいる人・・・・ある意味いじめをした人・・・・された人・・・色んな場面で涙が・・・
小・中学生に見せたい映画です。
Posted by パセリ
at 2010年01月05日 00:45

私も映画は自宅でDVDが多いです☆
映画の半券を見せたらケーキを貰えた、というのに何故か反応しました^^;
ごめんなさい*
映画の半券を見せたらケーキを貰えた、というのに何故か反応しました^^;
ごめんなさい*
Posted by Brill H ひとみ
at 2010年01月05日 01:31

スノープリンス知ってましたけど・・・そんなにいい映画なんだ!!
Posted by iriek
at 2010年01月05日 01:42

フランダースの犬 は、あまりにもかわいそうで見るのが抵抗があります。まわりの人が冷たいなあ、孤児になってるのに親戚とか助けてやればいいのにと感情移入してしまいます。
Posted by みや at 2010年01月05日 07:46
最近は映画ファンタジー系が多いな~

感動する映画もよかですね
ケーキ
はお得ですね




感動する映画もよかですね

ケーキ




Posted by コットン at 2010年01月05日 07:51
映画のはしご経験ないです(笑)
Posted by おちゃ at 2010年01月05日 08:23
>Brill H ひとみさんへ
シネコン系は全国どこでも半券サービスやってるみたいです。
私もケーキサービスに釣られてこのお店にしました(笑)
>iriekさんへ
情操教育?には、いいかなと思いますね!!!
ただ昭和~の時代なので今の子どもたちが理解できるか
どうかは分かりませんが・・・地味な映画な分?
考えさせられる内容でした・・・。
>みやさんへ
そうなんです・・・しかも日本人がするから
裏寂しさ倍増なんですよ・・・。いい映画だったんですけど
興行成績は大した事ないですね・・・。でも、多分こんな
作品を見るべきなんだろうなと思いました。
>コットンさんへ
いつもはハッピーエンドの映画しか見ないんですけどね。
たまたま・・・見たらフランダースの犬・・・・・
泣きに行ったようなもんでした・・・。
>おちゃさんへ
映画のハシゴは結構、体力いります。
いちいち感情移入するから・・・ぐったり。
2本まではいいけど・・・3本はお勧めできません。
シネコン系は全国どこでも半券サービスやってるみたいです。
私もケーキサービスに釣られてこのお店にしました(笑)
>iriekさんへ
情操教育?には、いいかなと思いますね!!!
ただ昭和~の時代なので今の子どもたちが理解できるか
どうかは分かりませんが・・・地味な映画な分?
考えさせられる内容でした・・・。
>みやさんへ
そうなんです・・・しかも日本人がするから
裏寂しさ倍増なんですよ・・・。いい映画だったんですけど
興行成績は大した事ないですね・・・。でも、多分こんな
作品を見るべきなんだろうなと思いました。
>コットンさんへ
いつもはハッピーエンドの映画しか見ないんですけどね。
たまたま・・・見たらフランダースの犬・・・・・
泣きに行ったようなもんでした・・・。
>おちゃさんへ
映画のハシゴは結構、体力いります。
いちいち感情移入するから・・・ぐったり。
2本まではいいけど・・・3本はお勧めできません。
Posted by パセリ
at 2010年01月05日 09:58
