2010年02月11日

平家屋の煮しめ万十

熊本県物産振興協会で銀賞を受賞している・・・・・
平家屋の煮しめ万十

平家屋の煮しめ万十
箱の中には、馬肉じゃが・切干大根・キンピラ(干し竹の子)・ひじき・五目・
田舎高菜・キンピラ(ごぼう)が入ってました。
1個230円です。

平家屋の煮しめ万十平家屋の煮しめ万十
馬肉じゃが (ヘルシー馬肉を使用したこだわりの肉じゃがを包みました。熊本ならではの味です。)
電子レンジだと40秒くらいで食べれます。

平家屋の煮しめ万十
ミニ蒸籠でもやってみました。こちらは10分くらいかかりますが・・・・
美味しそうでしょ????

平家屋の煮しめ万十
皮がもちもちしてて美味しいです。具の味がしっかるついてるので・・・
そのまま食べて十分美味しいです。肉まんみたいに酢醤油は要りませんが・・・・
つけたい方はお好みで!!!

平家屋の煮しめ万十
キンピラごぼうと高菜です・・・具沢山~icon65
どれも懐かしい味ですface02熊本のおばぁちゃんの味です。
他県の方にはちょっと甘めの味かもしれません。

五家荘 平家屋
熊本県八代市泉町柿迫3198-1
icon830965-67-3311
全国発送やってるそうです!!!


平家屋の煮しめ万十平家屋の煮しめ万十
たまたま熊本空港に行ったら2階に売ってありました!!!

平家屋の煮しめ万十
よく読むと銀賞とは別に金賞も受賞したみたいです・・・icon22



平家屋の煮しめ万十
今日の格言


ローマは一日にしてならず


大きな事業は長い努力の積み重ねがなければ成し遂げる事は出来ない。

Rome was not built in a (one)day


赤ちゃんだってお腹の中で40週かかりますものね・・・・。

何事も一日にしてならずですね。








にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村

ご協力お願いしま~すicon112
にほんブログ村に登録してます、icon73の『熊本市』か『ロングコートチワワ』をクリックして下さいね。



スポンサーリンク

うりうりさんのブログ https://uriurishirabe.blogspot.jp/




息子のyoutube



同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
今村さん家の手仕込み唐揚  安政町店オープン
マダムの夜遊びその2
匠の中津からあげ
CUP NOODLEごはん
矢部のケンチキ再び
金賞コロッケ
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 今村さん家の手仕込み唐揚  安政町店オープン (2011-09-29 20:48)
 マダムの夜遊びその2 (2011-09-20 22:19)
 匠の中津からあげ (2011-09-18 14:02)
 CUP NOODLEごはん (2011-07-25 17:34)
 矢部のケンチキ再び (2011-07-23 12:01)
 金賞コロッケ (2011-07-17 15:46)

Posted by パセリ at 08:11│Comments(27)グルメ
この記事へのコメント
具沢山肉まんみたいで美味しそうですね。平家屋さんメモっときます

昨日から宿題のドリル頑張っていたのになかなかわからずにいましたが・・「何回も何回もやればわかるようになるよ!」ってこの格言は娘に(^^♪
Posted by ついてるんついてるん at 2010年02月11日 10:35
これはぜひ食べてみたいですね
馬肉じゃがに高菜にキンピラごぼうですか
他にはない一品ですね
Posted by コットン at 2010年02月11日 10:45
>ついてるんさんへ
宿題のドリル!!!懐かしい。勉強こそ日々の積み重ねですよね。
平家屋さんの煮しめ万十・・おもしろい発想の肉まんみたいな万十です。

>コットンさんへ
本当に~世の中美味しい食べ物がいっぱい(^・^)
今日はスケートに行かれてるんですよね??
いいパパもしてますね~☆
Posted by パセリパセリ at 2010年02月11日 11:42
馬肉じゃが、食べてみたい♪
Posted by Brill H ひとみBrill H ひとみ at 2010年02月11日 12:07
平家屋だったとね~
にしめ饅頭ははじめてだったけど
ここのお惣菜美味しいもんね~
干しタケノコの煮つけと混ぜご飯のもとは必ず買うよ~♪
Posted by yuimamayuimama at 2010年02月11日 12:17
こんにちは
格言楽しみに読んでます
は~娘に聞かせたい 
ついでに英文も暗記しなさい 
と こころの中で呟き
金賞受賞のまんじゅに引かれるのでした(*^_^*)
Posted by コメット at 2010年02月11日 12:40
なんか素敵だ~(・▽・)
和風な肉まんの感じがいいなぁ~!
市内の方で販売してないんですかね~?
Posted by 春 at 2010年02月11日 12:41
>Brill H ひとみさんへ
馬肉じゃが・・・美味しいですよ♪
ちょっぴり甘めのおばぁちゃんのお惣菜って感じです。

>yuimamaさんへ
え??干したけのこの煮つけとまぜごはんの元!!!
物知りだ~~~~・・・・。
まぜごはんの元、絶対美味しいよね!!!

>コメットさんへ
毎日、ことわざ辞典をせっせと引く私・・・・。
まるで受験生の様・・・・学生時代、勉強しなかったツケが
まわってきてます。娘さんにしっかり今、勉強をするようおすすめ下さい。

>春さんへ
熊本市内にあるのかなぁ?前は鶴屋東館にあったけど・・・
今はないらしいんですよね~~~。
偶然、空港で見つけたんですよ~。
Posted by パセリパセリ at 2010年02月11日 14:16
これは さっそく 買ってきてもらわないと・・・
でも 鶴屋にはないんですね・・・
Posted by まかない健康補助食品サイトまかない健康補助食品サイト at 2010年02月11日 20:21
具だくさんで美味しそうですね(≧▼≦)記事が久々かぶりましたね(笑)
Posted by おちゃ at 2010年02月12日 07:03
>まかない健康補助食品サイトさんへ
はい、電話注文で全国発送はしてるらしいのですが・・・・
熊本市内はどこにあるんだろ?空港で見たのが初めてです。

>おちゃさんへ
久しぶりに、かぶったね~(*^_^*)
おちゃりんが高級そうなお店ばかり行ってたから
かぶらなかったよ・・・今まで!!!(笑)
Posted by パセリパセリ at 2010年02月12日 09:49
熊本空港売店で、平家屋のにしめ万十を売っていたよ。美味しいよ。にしめを万十にするという発想がおもしろいね。また、買います。東京・世田谷 きくみ
Posted by きくみ at 2010年04月18日 19:57
>きくみさんへ
東京・世田谷在住ですか??うわ~羨ましいです。
空港には結構な種類が売ってありました。
この煮しめ万十は安全なおやつを子どもたちに食べさせたいという
おばちゃん達の気持から出来た商品だそうです。
コメント書き込みありがとうございました。
Posted by パセリパセリ at 2010年04月18日 23:59
また熊本空港でにしめまんじゅうを
買いました。おみやげです。新しい物好きの仲間に催促されたので、ついつい、買っちゃいました。美味しいので、きっと、いつかヒット商品になるでしょう。 きくみ
Posted by きくみ at 2010年05月26日 01:20
>きくみさんへ
美味しいですもんね。煮しめまんじゅう。
最初に考えた人が凄いな~って思います。金賞受賞ですもんね!!
もうヒット商品の仲間入りですよ。
Posted by パセリパセリ at 2010年05月26日 22:27
私もよくにしめ万十よく買います。
美味しいですよね。東京の友達も
大喜びしてくれます。
ちなみに鶴屋の平家屋の店頭でも買えますよ。
冷凍販売なので言えば出してくださいます。
私はそこで送りを頼んだことがありますので。
Posted by 熊本人 at 2010年06月21日 15:24
>熊本人さんへ
コメント書き込みありがとうございます。
鶴屋の真裏で働いてるのに灯台元暗しですよね・・・。
平家家さんのお惣菜も美味しくてたまに利用してます。
Posted by パセリパセリ at 2010年06月22日 15:26
熊本空港に来ました。また、買っちゃった、にしめまんじゅう。こんなにおいしいものが、手軽に食べられて、幸せ気分♪♪。お友達がおみやげ待っています。世田谷きくみ
Posted by きくみ at 2010年07月22日 22:35
>世田谷のきくみさんへ
また購入されたんですね~?美味しいですもんね(*^_^*)
確か通信販売もされてるんですよ。

五家荘 平家屋
熊本県八代市泉町柿迫3198-1
0965-67-3311

こちらに直接電話すると送ってくれますよ~。
Posted by パセリパセリ at 2010年07月22日 23:34
今夜は夜食に煮しめ万十を食べています。こんな手軽に食べられるおいしい煮しめ万十。大ファンで~す。ふたつも食べました。きくみ
Posted by きくみ at 2010年08月11日 22:26
>きくみさんへ
また買ったんですか~熱烈なファンですね~。
平家屋さんも大喜びですね(^・^)
Posted by パセリパセリ at 2010年08月12日 10:12
パセリさん、いつもコメントありがとうございます。おいしいにしめ万十の味を共有できて、うれしいです。♪ きくみ
Posted by きくみ at 2010年08月12日 14:00
>きくみさんへ
この味は食べた人しか分かりませんよね。
ここのお店のお惣菜もすごく美味しかったです。
Posted by パセリパセリ at 2010年08月13日 07:34
また久しぶりの熊本空港です。今夜は涼しく、ようやく熱帯夜から開放されました。にしめ万十を食べるのにもってこい。やっぱり美味しい。いにしえの味。にしめ万十。世田谷きくみ
Posted by きくみ at 2010年09月14日 23:10
>きくみさんへ
また、にしめ万十食べられたんですか???
相当なファンですね~(^◇^)お店の人に覚えられそうですね!!
今からの季節、おやつにいいですよね。
Posted by パセリパセリ at 2010年09月15日 10:16
先日、にしめ万十を空港売店で購入してから、阿蘇黒川温泉の宿に立ち寄りました。水、空気、木々の紅葉,露天風呂、素晴らしい自然にふれ、心より満喫しました。にしめ万十やっぱりおいしいよ。
Posted by きくみ at 2010年10月31日 14:28
>きくみさんへ
また熊本に来られたんですか???そして煮しめまんじゅう!!
もう定期的に食べられてますね。平家屋さんから感謝状が届きそう~。
Posted by パセリパセリ at 2010年10月31日 15:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。