2010年02月14日
甥っ子の誕生会 れすとらんボナペティ
甥っ子レイちゃんは2月3日で1歳になりました・・・・。
昨日13日に、10日遅れでしたが・・・お誕生会がありました。
(娘の出産予定でしたが・・・気配すらありませんでした
)

イベント?第一弾は、初誕生餅でした・・・・・
満1歳のお誕生日に紅白の餅をついて子どもに背負わせたり、踏ませたりして子どもの成長を祝うものらしいのですが・・・・どこの県でもあるんですかね???
からわせ餅・・・・1歳のお誕生日前に歩いた子どもに餅を入れた袋を背負わせ、ころぶまで餅を少しずつ増やしていきます。ころぶ事で『厄落とし』となると言われてる。
ふませ餅・・・・1歳のお誕生日までに歩かなかったこどもに紅白の餅を踏ませます。1歩1歩力強く大地を踏みしめて歩いて欲しいという親の願いが込められてるそうです。

箱のお餅全部(20個)背負わせましたがころびませんでした
かなり足腰がしっかりしてます。


梅肉ソースのカルパッチョ パン(んまい)

黒トリュフの何とか・・・・・?


フォアグラ かぶのスープ

オマールエビと・・・古代米?みたいな?

わ~い、肉も出てきた~


デザートもありました。 レイちゃん、初のアイスに心奪われてました~

バースデーケーキも用意してありました~レイちゃんは
が大好きらしい。
ほら・・・・手が伸びてます。

1歳の、お誕生日おめでとう
どんな男の子に育っていくかとっても楽しみです。

れすとらん ボナペティ
熊本市水前寺公園7-45
096-385-1023

今日の格言
恋に上下の隔て無し
あ、バレンタインデーだから・・・こんな格言なのね。
恋愛には身分の差など無関係。
Love leaves all equalities.
そうでしょうか???
あ、恋愛はそうかもしれませんね。
でも、結婚はそうはいかない世の中の様な気がします。
今日、思い切って告白する人たちに幸あれ~
昨日13日に、10日遅れでしたが・・・お誕生会がありました。
(娘の出産予定でしたが・・・気配すらありませんでした


イベント?第一弾は、初誕生餅でした・・・・・
満1歳のお誕生日に紅白の餅をついて子どもに背負わせたり、踏ませたりして子どもの成長を祝うものらしいのですが・・・・どこの県でもあるんですかね???
からわせ餅・・・・1歳のお誕生日前に歩いた子どもに餅を入れた袋を背負わせ、ころぶまで餅を少しずつ増やしていきます。ころぶ事で『厄落とし』となると言われてる。
ふませ餅・・・・1歳のお誕生日までに歩かなかったこどもに紅白の餅を踏ませます。1歩1歩力強く大地を踏みしめて歩いて欲しいという親の願いが込められてるそうです。

箱のお餅全部(20個)背負わせましたがころびませんでした



梅肉ソースのカルパッチョ パン(んまい)

黒トリュフの何とか・・・・・?


フォアグラ かぶのスープ

オマールエビと・・・古代米?みたいな?

わ~い、肉も出てきた~


デザートもありました。 レイちゃん、初のアイスに心奪われてました~


バースデーケーキも用意してありました~レイちゃんは

ほら・・・・手が伸びてます。

1歳の、お誕生日おめでとう


れすとらん ボナペティ
熊本市水前寺公園7-45


今日の格言
恋に上下の隔て無し
あ、バレンタインデーだから・・・こんな格言なのね。
恋愛には身分の差など無関係。
Love leaves all equalities.
そうでしょうか???
あ、恋愛はそうかもしれませんね。
でも、結婚はそうはいかない世の中の様な気がします。
今日、思い切って告白する人たちに幸あれ~


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

Posted by パセリ at 08:14│Comments(15)
│食べ歩き
この記事へのコメント
1才お誕生日おめでとうございます♪ケーキの1本のローソクが(*^^*)お顔みると将来はイケメン間違いなしですね〜♪
Posted by woltan at 2010年02月14日 08:33
お誕生日おめでとうございます(*^o^*)
本当きれいな整ったお顔ですね☆
ところで娘さんはまだ気配無しですか?
楽しみですね☆
ドキドキですね(>_<)
娘さん、頑張って下さいね~(*^o^*)
陣痛は痛みが来る度に息をフゥーってゆっくり吐いて
痛み逃しが重要ですよぉ~
応援してます
本当きれいな整ったお顔ですね☆
ところで娘さんはまだ気配無しですか?
楽しみですね☆
ドキドキですね(>_<)
娘さん、頑張って下さいね~(*^o^*)
陣痛は痛みが来る度に息をフゥーってゆっくり吐いて
痛み逃しが重要ですよぉ~

応援してます

Posted by ハピママ at 2010年02月14日 08:57
お誕生日おめでとうございます~~!(^^)!
かなりのイケメン君ですね(>_<)
うちのちびちゃんも背中にしょったのですがかなりふらふらしてました(笑)
かなりのイケメン君ですね(>_<)
うちのちびちゃんも背中にしょったのですがかなりふらふらしてました(笑)
Posted by ゆなまま
at 2010年02月14日 10:08

>woltanさんへ
そうなんです…色白でお目目パッチリでまつ毛バサバサで
羨ましいです。
でも、父にそっくりなんですよ~隔世遺伝???(笑)
成長が楽しみです。
>ハピママさんへ
そう、羨ましい限りの甥っ子ちゃんです。
娘は、全く落ち着いてます???いつだろうか???
今日は大潮らしいのですが・・・おなかは下がってきてません。
陣痛始まる前に映画に行ってきます。
陣痛は痛みが来る度に息をフゥーってゆっくり吐いて
痛み逃しが重要・・・ありがとうございます!!!
ちゃんと伝えておきます。
そうなんです…色白でお目目パッチリでまつ毛バサバサで
羨ましいです。
でも、父にそっくりなんですよ~隔世遺伝???(笑)
成長が楽しみです。
>ハピママさんへ
そう、羨ましい限りの甥っ子ちゃんです。
娘は、全く落ち着いてます???いつだろうか???
今日は大潮らしいのですが・・・おなかは下がってきてません。
陣痛始まる前に映画に行ってきます。
陣痛は痛みが来る度に息をフゥーってゆっくり吐いて
痛み逃しが重要・・・ありがとうございます!!!
ちゃんと伝えておきます。
Posted by パセリ
at 2010年02月14日 10:14

>ゆなままさんへ
じゃ・・・熊本だけの風習ではないんですね~・・・。
たまに当たり前だと思ったら、熊本だけだよ!!と
いわれたりするので・・・。
はい、イケメン甥っ子の今後が楽しみ♪
じゃ・・・熊本だけの風習ではないんですね~・・・。
たまに当たり前だと思ったら、熊本だけだよ!!と
いわれたりするので・・・。
はい、イケメン甥っ子の今後が楽しみ♪
Posted by パセリ
at 2010年02月14日 10:17

こちらは 小さいお子さん連れでも 大丈夫なお店なのですね。
熊本の友人に 教えます!!
家族がいる幸せですね。
私も 若いうちに 産んでおくんだった・・。
熊本の友人に 教えます!!
家族がいる幸せですね。
私も 若いうちに 産んでおくんだった・・。
Posted by まかない健康補助食品サイト
at 2010年02月14日 10:34

誕生餅??
初めて聞きました
どこの県なんでしょうね
福岡??
初めて聞きました
どこの県なんでしょうね
福岡??
Posted by シゲポン
at 2010年02月14日 11:27

バレンタインの格言ですか\(◎o◎)/!
確かに恋愛に上下の関係ないですよね
甥っ子さんのお誕生日おめでとうございます
確かに恋愛に上下の関係ないですよね
甥っ子さんのお誕生日おめでとうございます
Posted by コットン
at 2010年02月14日 11:41

初アイス微笑ましいです。。
食育万歳!!
グルメ万歳!!
イケメンになれよ~♪
食育万歳!!
グルメ万歳!!
イケメンになれよ~♪
Posted by グリコ at 2010年02月14日 12:55
甥っ子さんお誕生日おめでとうございます(*^。^*)
とても1歳とは思えないはっきりしたお顔
将来が楽しみですね
お嬢さん出産予定ですか
ハラハラですね もしかして初孫さん?
今日こそウサビッチのDVD購入します
ほんと流行に疎いのですがm(__)m
とても1歳とは思えないはっきりしたお顔
将来が楽しみですね
お嬢さん出産予定ですか
ハラハラですね もしかして初孫さん?
今日こそウサビッチのDVD購入します
ほんと流行に疎いのですがm(__)m
Posted by コメット at 2010年02月14日 13:01
お誕生日おめでとうございます(*^_^*)おちゃもおばあちゃんのお誕生日お祝いですよ〜☆
Posted by おちゃ at 2010年02月14日 13:08
甥っ子ちゃん、可愛いですね、将来イケメン間違いない!
この風習、ワタシは一度も聞いた事がないのです。???
ワタシだけかな?
お嬢さんも心配ですね。
この風習、ワタシは一度も聞いた事がないのです。???
ワタシだけかな?
お嬢さんも心配ですね。
Posted by みやちゃん
at 2010年02月14日 14:16

私も苺大好きです(●^o^●)
踏ませ餅の説明をみた後に、
「梅肉ソースsのカルパッショ」をみたら、
踏まれた後の餅に見えちゃった^^;にゃは☆
踏ませ餅の説明をみた後に、
「梅肉ソースsのカルパッショ」をみたら、
踏まれた後の餅に見えちゃった^^;にゃは☆
Posted by noriri(らむすた) at 2010年02月14日 18:42
可愛い写真を拝見しまして、子供の小さい頃を 懐かしく思い出しました・・・
パセリさんのお孫さんを 楽しみに待っています~
パセリさんのお孫さんを 楽しみに待っています~
Posted by > 瑠璃ママ < at 2010年02月14日 20:33
>まかない健康補助食品サイトさんへ
そうなんですよ・・・子ども連れでも大丈夫でしたし
うちの父は車イスですが、車イスでも行けるお店でした。
とても助かりましたよ。スタッフの方の対応がいいお店でした。
>シゲポンさんへ
熊本では、結構普通に行われてきた祝い事の様です。
福岡ではやっぱりないんですかね???
>コットンさんへ
幾つ、チョコもらいましたか???
可愛い、娘さん達からは貰いましたよね?
甥っ子へのメッセージありがとうございます。
>おちゃさんへ
おばぁちゃん、バレンタイン生まれ??
今日は遊び呆けててブログ巡りしてなくて・・・
浦島太郎~。
>みやちゃんさんへ
やっぱ、熊本方面だけかしらね???
まぁ・・・熊本でも皆がやってる訳ではないんですけどね。
地方の風習って面白いですよね。
>noriri(らむすた)さんへ
本当だ~・・・この梅肉カルッパチョ美味しかった~
(*^_^*)幸せな食卓でした~♪
>瑠璃ママさんへ
そうですよね・・・・約一年後は・・・・
孫にさせなきゃいけないんですよね~・・・。
まだ生まれてませんが・・・ここ数日には生まれそうです。
そうなんですよ・・・子ども連れでも大丈夫でしたし
うちの父は車イスですが、車イスでも行けるお店でした。
とても助かりましたよ。スタッフの方の対応がいいお店でした。
>シゲポンさんへ
熊本では、結構普通に行われてきた祝い事の様です。
福岡ではやっぱりないんですかね???
>コットンさんへ
幾つ、チョコもらいましたか???
可愛い、娘さん達からは貰いましたよね?
甥っ子へのメッセージありがとうございます。
>おちゃさんへ
おばぁちゃん、バレンタイン生まれ??
今日は遊び呆けててブログ巡りしてなくて・・・
浦島太郎~。
>みやちゃんさんへ
やっぱ、熊本方面だけかしらね???
まぁ・・・熊本でも皆がやってる訳ではないんですけどね。
地方の風習って面白いですよね。
>noriri(らむすた)さんへ
本当だ~・・・この梅肉カルッパチョ美味しかった~
(*^_^*)幸せな食卓でした~♪
>瑠璃ママさんへ
そうですよね・・・・約一年後は・・・・
孫にさせなきゃいけないんですよね~・・・。
まだ生まれてませんが・・・ここ数日には生まれそうです。
Posted by パセリ
at 2010年02月14日 21:48
