2010年03月27日
皆さん、ツイッターはどれでしてますか?
去年の10月半ばからほりねこ師匠にツイッターを教えて頂き・・・・・
全設定をしていただき・・・・(その節はありがとうございました。)
はや5カ月が経ちました・・・。しかしながら・・・今だに使い方がよくわからないまま
皆さんがアイポン(iphone)でサクサクやってるのが・・羨ましく・・・
私も、購入~
やはり、ツイッターはアイポンがやりやすい!!!!

こちら、TwitBirdの画面
私は、いつもこれを使ってます。長文になってもTwitelongerとかゆ~のが
ついてるから何や知らん便利。
でもTLがフリーズする事も多々あり・・・・・

こっちは、Echofonの画面
次はこちら・・・TLはサクサク動く気がしますが・・・・

これは、Twittelatorの画面
殆ど使ってません。
慣れもあるのでしょうが・・・一体どれが一番使いやすいのかしら?
やはり有料のアプリの方がいいの???
全設定をしていただき・・・・(その節はありがとうございました。)
はや5カ月が経ちました・・・。しかしながら・・・今だに使い方がよくわからないまま

皆さんがアイポン(iphone)でサクサクやってるのが・・羨ましく・・・
私も、購入~

やはり、ツイッターはアイポンがやりやすい!!!!

こちら、TwitBirdの画面
私は、いつもこれを使ってます。長文になってもTwitelongerとかゆ~のが
ついてるから何や知らん便利。
でもTLがフリーズする事も多々あり・・・・・

こっちは、Echofonの画面
次はこちら・・・TLはサクサク動く気がしますが・・・・

これは、Twittelatorの画面
殆ど使ってません。
慣れもあるのでしょうが・・・一体どれが一番使いやすいのかしら?
やはり有料のアプリの方がいいの???

にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

Posted by パセリ at 15:12│Comments(15)
│Twitter・Facebook
この記事へのコメント
やっぱ アイポンがいいなああ。
でも、ワンセグ見たいし。。
でも、ワンセグ見たいし。。
Posted by みや at 2010年03月27日 15:21
無料ので十分でしょう!
普段はEchofon, ハッシュタグをよく使うときは
TweetMeです。
Twitterlomgerで送られてきたtweetは文章が
途中で切れてしまって読みにくいです。
140文字以内にに納めて2回に分けてtweet
したほうがいいと思います。
RTしてもらいたいときは相手のアカウントや
コメントが入れられるように80文字くらいに抑えて
書くのがいいでしょう。
普段はEchofon, ハッシュタグをよく使うときは
TweetMeです。
Twitterlomgerで送られてきたtweetは文章が
途中で切れてしまって読みにくいです。
140文字以内にに納めて2回に分けてtweet
したほうがいいと思います。
RTしてもらいたいときは相手のアカウントや
コメントが入れられるように80文字くらいに抑えて
書くのがいいでしょう。
Posted by ほりねこ
at 2010年03月27日 15:28

>みやさんへ
私、ワンセグ見れないの知らなかったので買い換えた後
ショックでした・・・でもyouTUBEもにこにこ動画もあるので満足です。
>ほりねこ師匠へ
TweetMeというアプリもあるのですね・・・。
RTしてもらいたいときは相手のアカウントや
コメントが入れられるように80文字くらいに抑えて
そこまで考えられてるのですね!!師匠優しい(#^.^#)
参考になりました!!流石、師匠!!
ありがとうございました。
私、ワンセグ見れないの知らなかったので買い換えた後
ショックでした・・・でもyouTUBEもにこにこ動画もあるので満足です。
>ほりねこ師匠へ
TweetMeというアプリもあるのですね・・・。
RTしてもらいたいときは相手のアカウントや
コメントが入れられるように80文字くらいに抑えて
そこまで考えられてるのですね!!師匠優しい(#^.^#)
参考になりました!!流石、師匠!!
ありがとうございました。
Posted by パセリ
at 2010年03月27日 15:37

アイポン、みやすかね~。
で、こやんたくさんアプリがあると? それ自体もよ~とわかっとらん。
ドコモの、しかもふる~い携帯でちんたらみてますよ~
明日、会えたら聞きたいことあるけど、忘れるかもしれんけん
なんね?って声かけてくらさい
で、こやんたくさんアプリがあると? それ自体もよ~とわかっとらん。
ドコモの、しかもふる~い携帯でちんたらみてますよ~
明日、会えたら聞きたいことあるけど、忘れるかもしれんけん
なんね?って声かけてくらさい
Posted by ちこ(コタママ) at 2010年03月27日 15:49
ほりねこ先生に教えられてはじめた相方に
とにかくせかされ訳わからずはじめ
ちゃんとフォロー返ししてるのにしてないと言われ・・・
それでもいまだにわからずフォローしまくりながら
遊んでるおばさんでございます
たぶんこのままで何年たってもわけわからんで
ず~~~っとこもままな気がするけど!
とにかくせかされ訳わからずはじめ
ちゃんとフォロー返ししてるのにしてないと言われ・・・
それでもいまだにわからずフォローしまくりながら
遊んでるおばさんでございます
たぶんこのままで何年たってもわけわからんで
ず~~~っとこもままな気がするけど!
Posted by yuimama at 2010年03月27日 15:53
>ちこ(コタママ)さんへ
私も聞きたい事あるので・・・ヨロシクで~す。
明日が楽しみデス。お菓子いっぱい買ってきちゃった。
私も聞きたい事あるので・・・ヨロシクで~す。
明日が楽しみデス。お菓子いっぱい買ってきちゃった。
Posted by パセリ
at 2010年03月27日 17:58

>yuimamaさんへ
何でも巻き込んでしまってごめんなさいね~・・・ほほほ
多分、一生分からんままじゃなかですかね?私たち・・・・
ま・・・楽しけりゃいいよね~♪
何でも巻き込んでしまってごめんなさいね~・・・ほほほ
多分、一生分からんままじゃなかですかね?私たち・・・・
ま・・・楽しけりゃいいよね~♪
Posted by パセリ
at 2010年03月27日 18:00

アイポン欲しいんですけど
周りの身内がAUなので
通話料の関係で
6月にAUから発売されるのにしようか考え中で~す





6月にAUから発売されるのにしようか考え中で~す



Posted by コットン at 2010年03月27日 18:42
>コットンさんへ
auもアイポンみたいなの発売されるんですか???
通話を考えると・・・・・
身内全部でソフトバンクに乗せ替えは???(笑)
auもアイポンみたいなの発売されるんですか???
通話を考えると・・・・・
身内全部でソフトバンクに乗せ替えは???(笑)
Posted by パセリ
at 2010年03月27日 19:13

ほうほう、6月ですか。
検討しようかな。
ワンセグついてたらいいけど。。。
シェア的には、大ざっぱに、ドコモ5割 au3割 SB2割 だと思います。 でもドコモは企業さんが多いのかな。
検討しようかな。
ワンセグついてたらいいけど。。。
シェア的には、大ざっぱに、ドコモ5割 au3割 SB2割 だと思います。 でもドコモは企業さんが多いのかな。
Posted by みや at 2010年03月28日 08:43
>みやさんへ
ソフトバンクは皆セカンド携帯として使ってるみたいですね。
私もドコモもメインに使ってソフトバンクをセカンドに使ってました。
主婦友とかが皆ソフトバンクに切り替えたのでドコモを解約しました。
ワンセグはニンテンドーDSを持ち歩いてます(^◇^)
ソフトバンクは皆セカンド携帯として使ってるみたいですね。
私もドコモもメインに使ってソフトバンクをセカンドに使ってました。
主婦友とかが皆ソフトバンクに切り替えたのでドコモを解約しました。
ワンセグはニンテンドーDSを持ち歩いてます(^◇^)
Posted by パセリ
at 2010年03月28日 12:46

僕は『Twittelator』の有料版がメインです(・▽・)
好みの問題ですもんね~一番感性にFitするのが
いいのかもですね~!
好みの問題ですもんね~一番感性にFitするのが
いいのかもですね~!
Posted by 春 at 2010年03月29日 18:16
>春さんへ
春さんは有料アプリをよく購入されますよね~。
金持ちじゃ~!!!!
有料アプリは損した気分になる私・・・ケチんぼですよね~(笑)
春さんは有料アプリをよく購入されますよね~。
金持ちじゃ~!!!!
有料アプリは損した気分になる私・・・ケチんぼですよね~(笑)
Posted by パセリ
at 2010年03月29日 18:27

Tweetieがメインで、サブでTweetDeckです。
TweetDeckは重いのであまりオススメしてませんが、
自分はアカウントが二つあるのでそれぞれの新着を素早くチェックしたり、
複数同時に投稿したり、おまけにFacebookにも同時投稿できるので重宝しています。
重いと落ちるので、全体のTLは表示させていません。だから、
落ち着いた所で、Tweetieでじっくり・・・というのがパターンですね。
あと他のアプリからの転送機能を良く使うのですが、
Foursquareとか、Google Buzz、tumblrからTwitterに転送されるようにしてます。
もちろんブログからも、twitbackrで転送してます。
あと、ニュースやブログ記事をTwitterへ再投稿するのに
Mobile RSSとRSS Probeという、2種類のRSSリーダーを使ってます!
最終的に使ってませんが、Twittelatorもかなり良くできたアプリだと思います。
TweetDeckは重いのであまりオススメしてませんが、
自分はアカウントが二つあるのでそれぞれの新着を素早くチェックしたり、
複数同時に投稿したり、おまけにFacebookにも同時投稿できるので重宝しています。
重いと落ちるので、全体のTLは表示させていません。だから、
落ち着いた所で、Tweetieでじっくり・・・というのがパターンですね。
あと他のアプリからの転送機能を良く使うのですが、
Foursquareとか、Google Buzz、tumblrからTwitterに転送されるようにしてます。
もちろんブログからも、twitbackrで転送してます。
あと、ニュースやブログ記事をTwitterへ再投稿するのに
Mobile RSSとRSS Probeという、2種類のRSSリーダーを使ってます!
最終的に使ってませんが、Twittelatorもかなり良くできたアプリだと思います。
Posted by iriek at 2010年03月30日 23:06
>iriekさんへ
この文章を理解出来るまで数年かかりそうな気がします。
パソコンでTweetDeckは使ってたのですが・・・
ピロンピロン音が鳴って仕事が出来ないのでやめました。
で、重かった!!!!!
Mobile RSSとRSS Probeという、2種類のRSSリーダーを使ってます!
ここら辺が分からないな~・・・twitbackrは使ってるから理解出来る。その内、理解出来る様になるかな・・・・・??
この文章を理解出来るまで数年かかりそうな気がします。
パソコンでTweetDeckは使ってたのですが・・・
ピロンピロン音が鳴って仕事が出来ないのでやめました。
で、重かった!!!!!
Mobile RSSとRSS Probeという、2種類のRSSリーダーを使ってます!
ここら辺が分からないな~・・・twitbackrは使ってるから理解出来る。その内、理解出来る様になるかな・・・・・??
Posted by パセリ
at 2010年03月31日 01:00
