2010年06月05日
グリーンコーラなう。
念願のグリーンコーラ

自分で見つけきれずに無い無い!!騒いでいたら心優しい方からここにあったよ~
あそこにあったよ~とブログやツイッターの方からコメントが来ました
ブランさんがわざわざ買ってきてくださいましたっ。感謝
やっと飲める!!嬉しい!!!
ブランさんはコカコーラ・ライトの様だと言ってましたが・・・・・・
ミニコーラの味がする
誰も知らないだろうな~ミニコーラ
10円~30円?だったオロナミンCくらいの大きさの瓶のコーラ。

探してみました。
ん~こんなんだったかな~???
こんな感じの駄菓子屋さんに売ってあるコーラです。
炭酸の抜けた感じが似てます


自分で見つけきれずに無い無い!!騒いでいたら心優しい方からここにあったよ~
あそこにあったよ~とブログやツイッターの方からコメントが来ました

ブランさんがわざわざ買ってきてくださいましたっ。感謝

やっと飲める!!嬉しい!!!
ブランさんはコカコーラ・ライトの様だと言ってましたが・・・・・・
ミニコーラの味がする

誰も知らないだろうな~ミニコーラ

10円~30円?だったオロナミンCくらいの大きさの瓶のコーラ。

探してみました。
ん~こんなんだったかな~???
こんな感じの駄菓子屋さんに売ってあるコーラです。
炭酸の抜けた感じが似てます


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

Posted by パセリ at 14:59│Comments(16)
│おやつ・スイーツ
この記事へのコメント
微妙でしょ!
Posted by iriek
at 2010年06月05日 15:58

>iriekさんへ
うんペプシのバオバブは干草の味だったから・・・
その後に飲むと美味しくさえ感じるけど・・・リピ買いはしないだろ~な~。
うんペプシのバオバブは干草の味だったから・・・
その後に飲むと美味しくさえ感じるけど・・・リピ買いはしないだろ~な~。
Posted by パセリ
at 2010年06月05日 16:00

グリーンコーラ…スーパーで98円になってた(笑)
バオバブと一緒でした(・ω・;)
バオバブと一緒でした(・ω・;)
Posted by 春
at 2010年06月05日 18:47

スーパーで見つけたんですよ
でも 皆さんのコメント見てたら迷って
オロナミンCの味だったら好きかもです
やはり自分で一度は確かめないとですね(*^。^*)
でも 皆さんのコメント見てたら迷って
オロナミンCの味だったら好きかもです
やはり自分で一度は確かめないとですね(*^。^*)
Posted by コメット at 2010年06月05日 20:03
こんにちは(^^)
最近皆さんグリーンコーラをUPされてますね!
興味津々です☆(@_@)
最近皆さんグリーンコーラをUPされてますね!
興味津々です☆(@_@)
Posted by 木こり at 2010年06月05日 21:58
うわ~(>_<)
ミニコーラ懐かしい~(笑)
ホンマモンのコーラより好きでしたよ~。
ベビースターラーメンのまがいモンのお菓子とセットで
食べると美味いんすよね~!
はっ\(◎o◎)/!
ミニコーラに反応してるのは
自分とパセリさんだけ??
イカン(>_<) ジェネレーションギャップってやつや~
ミニコーラ懐かしい~(笑)
ホンマモンのコーラより好きでしたよ~。
ベビースターラーメンのまがいモンのお菓子とセットで
食べると美味いんすよね~!
はっ\(◎o◎)/!
ミニコーラに反応してるのは
自分とパセリさんだけ??
イカン(>_<) ジェネレーションギャップってやつや~
Posted by みの
at 2010年06月05日 22:39

念願のグリーンコーラですよね

コットンはカロリーが気になるので0カロリーがいいで~す
氷室京介はやっぱり格好いいな~







Posted by コットン at 2010年06月05日 23:10
ミニコーラ!?
初めて見た☆
どこのメーカーが出してたんですか~?
初めて見た☆
どこのメーカーが出してたんですか~?
Posted by 千尋
at 2010年06月05日 23:23

ミニ・コーラを知りません。
幼少の頃、ジュースといえば、三ツ矢サイダーか
プラッシー♪
幼少の頃、ジュースといえば、三ツ矢サイダーか
プラッシー♪
Posted by まかない健康補助食品サイト at 2010年06月06日 00:13
>春さんへ
98円!!安い。でもバオバブは一生買わないな・・・
干草の味なんだもん!!!
>コメットさんへ
オロナミンCに見えるけど・・・・
コーラなんですよ~。ミニコーラですぅ~。
>木こりさんへ
何せ氷室京介のCMですからね~。
一度は飲んでおかないと!!!って思ってました。
>みのさんへ
誰もご存知ないようですね~。ミニコーラ。
ちょっと悲しかったりして・・・・でもみのさんが
知ってて良かった!!!
98円!!安い。でもバオバブは一生買わないな・・・
干草の味なんだもん!!!
>コメットさんへ
オロナミンCに見えるけど・・・・
コーラなんですよ~。ミニコーラですぅ~。
>木こりさんへ
何せ氷室京介のCMですからね~。
一度は飲んでおかないと!!!って思ってました。
>みのさんへ
誰もご存知ないようですね~。ミニコーラ。
ちょっと悲しかったりして・・・・でもみのさんが
知ってて良かった!!!
Posted by パセリ
at 2010年06月06日 02:14

>コットンさんへ
私も努めてカロリーをチョイスしてる日々です。
ビール以外。(笑)
>千尋さんへ
どこのメーカーか記憶にないです・・・。
千尋さんも知らないんですね・・・ガーン・・・。
>まかない健康補助食品サイトさんへ
プラッシー!!懐かしい。私も大好きでした。
今でもあるのかな?プラッシー。
私も努めてカロリーをチョイスしてる日々です。
ビール以外。(笑)
>千尋さんへ
どこのメーカーか記憶にないです・・・。
千尋さんも知らないんですね・・・ガーン・・・。
>まかない健康補助食品サイトさんへ
プラッシー!!懐かしい。私も大好きでした。
今でもあるのかな?プラッシー。
Posted by パセリ
at 2010年06月06日 02:18

同世代の私も知らんばい(笑)田舎でなかったのか?あったような?
気もするし・・・昔々の事だったんじゃ
ローカルニュースで温泉地の町興しで[コガ・コーラ]復刻販売!
これだったかウ・ウン(・_・;)?〇〇コーラは確かに存在した!
本物コカコーラは50円ぐらいか?初めて口にした時の感想は
かぜのとき病院からもらった黒い液体の飲み薬ぽくて驚いたよw( ̄△ ̄;)wおおっ!クスリバイ~
気もするし・・・昔々の事だったんじゃ
ローカルニュースで温泉地の町興しで[コガ・コーラ]復刻販売!
これだったかウ・ウン(・_・;)?〇〇コーラは確かに存在した!
本物コカコーラは50円ぐらいか?初めて口にした時の感想は
かぜのとき病院からもらった黒い液体の飲み薬ぽくて驚いたよw( ̄△ ̄;)wおおっ!クスリバイ~
Posted by とく46 at 2010年06月06日 07:15
>とく46さんへ
コガコーラ・・確か日奈久温泉ですよね?
先日見たような??ミニコーラご存知ないですか~私が
最後に飲んだのは八景水谷で高校生の時でした。
コカコーラも最初薬じゃなかったかな???いかんど~も
何もかんもうろ覚えになってきた!!!曖昧ですみませ~ん。
コガコーラ・・確か日奈久温泉ですよね?
先日見たような??ミニコーラご存知ないですか~私が
最後に飲んだのは八景水谷で高校生の時でした。
コカコーラも最初薬じゃなかったかな???いかんど~も
何もかんもうろ覚えになってきた!!!曖昧ですみませ~ん。
Posted by パセリ
at 2010年06月06日 09:28

コガコーラは瀬高町に「古賀飲料」と言う会社あったそうです。
みやま市の「船小屋温泉」が「炭酸泉」炭酸が強いのを利用した飲み物として復活
日奈久温泉にもあるとですか?ミニコーラだったのかな~記憶が曖昧”(*>ω<)o"クーッ
みやま市の「船小屋温泉」が「炭酸泉」炭酸が強いのを利用した飲み物として復活
日奈久温泉にもあるとですか?ミニコーラだったのかな~記憶が曖昧”(*>ω<)o"クーッ
Posted by とく46 at 2010年06月06日 10:10
私、意外と好きでしたよ。ミニコーラそーいえばあったあった(笑)
Posted by みやちゃん
at 2010年06月06日 15:35

>とく46さんへ
ごめんなさ~い、日奈久は日の本サイダーでした!!
コガコーラは別の所で目撃したみたいです。
>みやちゃんさんへ
知ってる?ミニコーラ?良かった~仲間がいて~。
ごめんなさ~い、日奈久は日の本サイダーでした!!
コガコーラは別の所で目撃したみたいです。
>みやちゃんさんへ
知ってる?ミニコーラ?良かった~仲間がいて~。
Posted by パセリ
at 2010年06月06日 22:27
