2010年06月06日
ちょぼ焼専門 末広
食べ歩きが趣味のN氏からの情報で行ってきました。 ちょぼ焼専門 末広に
大ウケだったのが・・・駐車場300台OK
行って納得。
市場の中にお店があるので車停め放題でした~

オールミックスちょぼ焼 900円 (青のりは自分でかけました~)
ちょぼ焼は350円からありますが500円くらいが定番の様です。
宮島醤油をベースのソースがうまい!!!
韓国唐辛子
とガーリックパウダーを
かけるとますます美味しい~

特製ウスターブレンドソースのミックス玉子焼きそば 850円
おなかいっぱいになります~、足らない方はサイドメニューにおにぎり50円があります

3人で食べに行ったのですが・・・3人とも
オーナーの友人・知人と繋がってました
熊本って本当に狭いです。
ここのお店で、田崎市場同好会の
オリジナルTシャツ販売中~
因みにこのデザインしたのが私の友人でした~
本当に、美味しいお店でした。
裏メニューにちょぼ焼定食・焼きそば定食
ちょぼ焼きそば・塩焼きそば・・・全部500円で~す。
ちょぼ焼の事を詳しく知りたい方は⇒

ちょぼ焼専門 末広
熊本市田崎市場内
096-323-2230(市場内線2230)

大ウケだったのが・・・駐車場300台OK

市場の中にお店があるので車停め放題でした~


オールミックスちょぼ焼 900円 (青のりは自分でかけました~)

ちょぼ焼は350円からありますが500円くらいが定番の様です。
宮島醤油をベースのソースがうまい!!!
韓国唐辛子

かけるとますます美味しい~


特製ウスターブレンドソースのミックス玉子焼きそば 850円
おなかいっぱいになります~、足らない方はサイドメニューにおにぎり50円があります


3人で食べに行ったのですが・・・3人とも
オーナーの友人・知人と繋がってました

熊本って本当に狭いです。
ここのお店で、田崎市場同好会の
オリジナルTシャツ販売中~
因みにこのデザインしたのが私の友人でした~

本当に、美味しいお店でした。
裏メニューにちょぼ焼定食・焼きそば定食
ちょぼ焼きそば・塩焼きそば・・・全部500円で~す。
ちょぼ焼の事を詳しく知りたい方は⇒


ちょぼ焼専門 末広
熊本市田崎市場内


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

Posted by パセリ at 23:41│Comments(4)
│食べ歩き
この記事へのコメント
これが「チョボ焼き」なんですねぇ。初めて見ました。
これでまた熊本の楽しみが増えました(笑)
これでまた熊本の楽しみが増えました(笑)
Posted by 鉄板マイスター
at 2010年06月07日 01:29

お〜また ちょぼ焼きが出てる〜
美味しそう&お買い得
いつか食べたい未知の食べ物!!
ちょぼ焼き
(笑)

美味しそう&お買い得

いつか食べたい未知の食べ物!!
ちょぼ焼き

Posted by woltan at 2010年06月07日 07:03
相方さんも一緒ですよね



ちょぼ焼き今度食べてみま~す




ちょぼ焼き今度食べてみま~す

Posted by コットン at 2010年06月07日 07:07
>鉄板マイスターさんへ
はい・・・これも鉄板料理?です。
ある意味郷土料理??その内どっちのケンミンSHOWに出るかも?
>woltanさんへ
そうなの~こういうのって、暑くなると食べたくなるのよ~。
実は自宅近所で行ってないお店があるのでまた行く予定です。
>コットンさんへ
そうですもちろん一緒です。ガッツリ食べてきましたよ~。
オーナーの方がおもしろくてファンになっちいました。
はい・・・これも鉄板料理?です。
ある意味郷土料理??その内どっちのケンミンSHOWに出るかも?
>woltanさんへ
そうなの~こういうのって、暑くなると食べたくなるのよ~。
実は自宅近所で行ってないお店があるのでまた行く予定です。
>コットンさんへ
そうですもちろん一緒です。ガッツリ食べてきましたよ~。
オーナーの方がおもしろくてファンになっちいました。
Posted by パセリ
at 2010年06月07日 12:42
