2010年10月31日

静岡県物産展

鶴屋百貨店では静岡県物産展が開催中~icon64
静岡には行ったことのない私・・・。食べ物でプチ旅行気分を味わおうicon28

静岡県物産展
やっぱりこれはハズせない・・・富士宮やきそば・・・525円。
息子夫婦にあげちゃったので・・・味が分からず…月曜日にリピ買い予定。

静岡県物産展静岡県物産展
行列が出来てるお店がありました~。うまくてびっ栗 川根の茶栗まん

静岡県物産展静岡県物産展
私も買ってみました~ずんだ餡の川根の茶栗まん   179円
ん~・・・・・・変わった味だった。そう言えばずんだ餡なるものは初めて食べた気がする。大人の味だ。

静岡県物産展
静岡と言えばうなぎらしい・・・・・。大好きなうなぎの骨を買う。
あぁまた骨密度が高くなりそうな予感(去年20代女性の120%くらいあって検査した人から驚かれた)

静岡県物産展
鶴屋百貨店6階で火曜日まで開催です。最終日は早く終わるのでお早めに~





にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村

ご協力お願いしま~すicon112
にほんブログ村に登録してます、icon73の『熊本市』か『ロングコートチワワ』をクリックして下さいね。



スポンサーリンク

うりうりさんのブログ https://uriurishirabe.blogspot.jp/




息子のyoutube



同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
今村さん家の手仕込み唐揚  安政町店オープン
マダムの夜遊びその2
匠の中津からあげ
CUP NOODLEごはん
矢部のケンチキ再び
金賞コロッケ
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 今村さん家の手仕込み唐揚  安政町店オープン (2011-09-29 20:48)
 マダムの夜遊びその2 (2011-09-20 22:19)
 匠の中津からあげ (2011-09-18 14:02)
 CUP NOODLEごはん (2011-07-25 17:34)
 矢部のケンチキ再び (2011-07-23 12:01)
 金賞コロッケ (2011-07-17 15:46)

Posted by パセリ at 10:31│Comments(5)グルメ
この記事へのコメント
初めましてマーガレットです。
みかんさんのブログ拝見していたら・・・パセリさんのブログへお邪魔しちゃいました!(^^)!

3月まで「約5年いました。」
熊本市内に住んでいたので・・パセリさんの記事を見ながら
「ココいいな~」「ここ知ってる」と・・思いながら見てました。
今は、みかんさんの近くに引っ越しして時々遊んでもらってます!!

きっとこの時期だと、鶴屋のイルミネイションや再春館、等々
綺麗だろうな♥♥♥「熊本に未練タラタラ」(笑)

また
記事、楽しみにしてます。
Posted by マーガレット at 2010年10月31日 11:32
静岡・・・と言えば、genkiさんは売ってありませんでしたか?!!!(^-^)
Posted by レンズまめ at 2010年10月31日 12:32
>マーガレットさんへ
訪問&コメントありがとうございます。
熊本に住んでたんですね~?じゃ見てると懐かしいかもしれませんね。是非、みかんちゃんと遊びに来て下さい(*^_^*)
これからも熊本のB級グルメばかり書き続けます(笑)

>レンズまめさんへ
うってあったら買ってすぐ記事にするんですけどね~。
明日、黒はんぺんを探しに行く予定です!!
Posted by パセリパセリ at 2010年10月31日 15:11
ずんだあん…おっ、美味しそうです!!!
元気さんに送ってもらいましょ(笑)
Posted by おちゃおちゃ at 2010年11月01日 08:55
>おちゃさんへ
ずんだあん・・・好きなのね!!!
大人の味だったわ~(笑)
Posted by パセリパセリ at 2010年11月01日 12:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。