2011年01月25日
お誕生日は牛角で・・・
昨日は同級生の幾ちゃんの誕生日
タンクマクーポン利用26軒目であります
お誕生会にも使えるタンクマクーポン・・・・

贅沢4種盛り 3,129円 ⇒ クーポン利用で 1,564円
5人で行ったのでこのクーポン2枚利用できたので・・・この贅沢盛りを2皿ゲット


このべーこん美味しくって、追加でもう1皿食べました。 やみつききゃべつ・・・・らしいけど・・・
やみつきにはならないね?と笑いながら食べた

七輪デザートの焼きどらアイス 表面パリっとして中にあんこと抹茶アイス・・・美味しかった
305円

主役の幾ちゃん、お誕生日おめでと~

このミニパフェはお店からのプレゼント
HappyBirthdayの歌を歌ってくれて、パフェの贈呈があります。
いくつになってもこういう演出って嬉しいですよね。店内にいたお客さんも皆で歌ってくれました
牛角さんが人気店なのは、こういう心遣いなんだな~と感心しました。

牛角 琴平店
熊本市琴平2-1-38
096-375-5539

タンクマクーポン利用26軒目であります



贅沢4種盛り 3,129円 ⇒ クーポン利用で 1,564円
5人で行ったのでこのクーポン2枚利用できたので・・・この贅沢盛りを2皿ゲット



このべーこん美味しくって、追加でもう1皿食べました。 やみつききゃべつ・・・・らしいけど・・・
やみつきにはならないね?と笑いながら食べた


七輪デザートの焼きどらアイス 表面パリっとして中にあんこと抹茶アイス・・・美味しかった


主役の幾ちゃん、お誕生日おめでと~


このミニパフェはお店からのプレゼント

HappyBirthdayの歌を歌ってくれて、パフェの贈呈があります。
いくつになってもこういう演出って嬉しいですよね。店内にいたお客さんも皆で歌ってくれました

牛角さんが人気店なのは、こういう心遣いなんだな~と感心しました。

牛角 琴平店
熊本市琴平2-1-38


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

Posted by パセリ at 12:48│Comments(4)
│食べ歩き
この記事へのコメント
この方、以前の職場にちょくちょく来られてたと思いまーす。
ん?もしかしたら仕事場が隣だったのかな?
それとも単に、職場の先輩のお友達だったのかな?
とにかく、職場の先輩とお友達だったのは確かなんだけど
おもいだせなーい。
でも、相変わらずお綺麗ですね・・。
かなり面白い方だったような、記憶があるのですが
これも、曖昧。
でも、そういえばその職場の先輩、パセリさんと
高校も同じな同級生だ!。
ん?もしかしたら仕事場が隣だったのかな?
それとも単に、職場の先輩のお友達だったのかな?
とにかく、職場の先輩とお友達だったのは確かなんだけど
おもいだせなーい。
でも、相変わらずお綺麗ですね・・。
かなり面白い方だったような、記憶があるのですが
これも、曖昧。
でも、そういえばその職場の先輩、パセリさんと
高校も同じな同級生だ!。
Posted by ブロックス at 2011年01月25日 13:14
>ブロックスさんへ
そうだよ~!!アタリ!!
私と同じ高校の同級生はミヤでしょ?
楽もいたよね~・・・実は私もしょっちゅう行ってたのよ~。
ただ目方がその頃より倍くらいに増えてるから分からないんだと
思うわ~(笑)ミヤとは同じクラスだったよ~。
私のブログによく登場するのあ~ちゃんもいたんだけど・・・・
多分、ブロックスさんが入る前にやめちゃったんだよね・・・。
世の中は狭かとです!!!!
そうだよ~!!アタリ!!
私と同じ高校の同級生はミヤでしょ?
楽もいたよね~・・・実は私もしょっちゅう行ってたのよ~。
ただ目方がその頃より倍くらいに増えてるから分からないんだと
思うわ~(笑)ミヤとは同じクラスだったよ~。
私のブログによく登場するのあ~ちゃんもいたんだけど・・・・
多分、ブロックスさんが入る前にやめちゃったんだよね・・・。
世の中は狭かとです!!!!
Posted by パセリ
at 2011年01月25日 13:23

お誕生日おめでとうございま~す\(^o^)/
みんなでお祝いしてもらうと
うれしいですよね
牛角の炭火焼肉大好きです
みんなでお祝いしてもらうと
うれしいですよね
牛角の炭火焼肉大好きです
Posted by コットン
at 2011年01月25日 13:51

>コットンさんへ
お誕生日はhappyでないとね(^-^)
牛角さんって凄いですね!!スタッフの方の教育もしっかり
されてるみたいでした。
お誕生日はhappyでないとね(^-^)
牛角さんって凄いですね!!スタッフの方の教育もしっかり
されてるみたいでした。
Posted by パセリ
at 2011年01月26日 00:16
