2011年02月15日
鳴斗しゃま・・・
最愛の鳴斗しゃま・・・・
10日ほど前・・・抱っこすと・・・ひゃ~んと鳴く
ど、ど、ど、どうしたの?

なると~・・・ちゃ~ちゃん・・・・ちゃたろ~さん・・・・色んな呼び名で呼んでみる・・・・。
うつむいたまま元気がない

しつこく・・・・呼んだら・・・・・睨まれた

心配だったのでかかりつけの獣医さんに連れて行った。
後ろ足のひざあたりが炎症起こしてるらしい・・・・。
注射と薬で5,000円超え・・・・
薬が効いてるのかな?もうひゃ~んと鳴かなくなった。
良かった。鳴斗も来月には7歳・・・・。
お互い長生きしようね

10日ほど前・・・抱っこすと・・・ひゃ~んと鳴く


なると~・・・ちゃ~ちゃん・・・・ちゃたろ~さん・・・・色んな呼び名で呼んでみる・・・・。
うつむいたまま元気がない


しつこく・・・・呼んだら・・・・・睨まれた


心配だったのでかかりつけの獣医さんに連れて行った。
後ろ足のひざあたりが炎症起こしてるらしい・・・・。
注射と薬で5,000円超え・・・・

薬が効いてるのかな?もうひゃ~んと鳴かなくなった。
良かった。鳴斗も来月には7歳・・・・。
お互い長生きしようね


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

Posted by パセリ at 13:01│Comments(5)
│ペット
この記事へのコメント
ご無沙汰してます
あらら鳴斗たん足が…
この時期寒さが堪えるのは人も
も同じ
お大事になさって下さいね



この時期寒さが堪えるのは人も


お大事になさって下さいね


Posted by woltan at 2011年02月15日 15:14
暴れたんかのぅ?大事にいたらず何よりです☆
Posted by CHIKA。
at 2011年02月15日 15:26

痛いよ~って言ったのですね
ワンちゃんは保険が効かないから大変ですね
私もマー君預金してます^^
鳴斗くん元気になりましたか?
ワンちゃんは保険が効かないから大変ですね
私もマー君預金してます^^
鳴斗くん元気になりましたか?
Posted by コメット at 2011年02月15日 17:55
我が家の琉璃ちゃんも 一人でのお留守番が 続くと、
ふるえ始めて 止まらなくなります・・・
以前 それで病院に連れて行って 点滴をして、3日間入院しました。。。
今は ふるえ始めたら ぎゅう~と しばらく抱いていると 治まる様になりました~~
まるで 赤ちゃんのようです~~~
ふるえ始めて 止まらなくなります・・・
以前 それで病院に連れて行って 点滴をして、3日間入院しました。。。
今は ふるえ始めたら ぎゅう~と しばらく抱いていると 治まる様になりました~~
まるで 赤ちゃんのようです~~~
Posted by 琉璃ママ at 2011年02月15日 22:59
>woltanさんへ
お久しぶりです!!!そうなんです・・・最愛の鳴斗様が・・
もうしたらもう一回診断に行きます。大丈夫みたいです。
>CHIKA。ちゃんへ
3匹いるからね~・・・・暴れたのかもしれないわぁ。
高いとこからジャンプはさせないで下さいって注意された~
>コメットさんへ
もうひゃ~んては言わなくなったので大丈夫みたいですが
ひどくなると手術しなくちゃいけないんだって~!!!
>琉璃ママさんへ
室内犬って本当に子どもみたいですよね~。
喋ってくれるといいな~ってたまに思います。
お久しぶりです!!!そうなんです・・・最愛の鳴斗様が・・
もうしたらもう一回診断に行きます。大丈夫みたいです。
>CHIKA。ちゃんへ
3匹いるからね~・・・・暴れたのかもしれないわぁ。
高いとこからジャンプはさせないで下さいって注意された~
>コメットさんへ
もうひゃ~んては言わなくなったので大丈夫みたいですが
ひどくなると手術しなくちゃいけないんだって~!!!
>琉璃ママさんへ
室内犬って本当に子どもみたいですよね~。
喋ってくれるといいな~ってたまに思います。
Posted by パセリ
at 2011年02月16日 20:20
