2011年05月16日
美ら海水族館
沖縄旅行に行った時に、美ら海水族館にも行きました。

シーラカンスみたいなでっかい魚・・・・名前はさっぱり分からない。

このニョロニョロの名前も分からない

マンタを真下から撮影
水族館ってロマンチック
何回行っても飽きないし、神秘的で癒されます。


タコやカニが花できれいに飾られてます
youtubeにアップしました。

美ら海水族館
沖縄県国頭郡本部町字石川424番地
0980-48-3748

シーラカンスみたいなでっかい魚・・・・名前はさっぱり分からない。

このニョロニョロの名前も分からない


マンタを真下から撮影

水族館ってロマンチック




タコやカニが花できれいに飾られてます

youtubeにアップしました。

美ら海水族館
沖縄県国頭郡本部町字石川424番地


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

Posted by パセリ at 18:36│Comments(5)
│旅
この記事へのコメント
「ナポレオン フィッシュ」
雰囲気が帽子をかぶったナポレオンに似てるからでしょうか?
良く似た魚に「コブダイ」というのもいます
雰囲気が帽子をかぶったナポレオンに似てるからでしょうか?
良く似た魚に「コブダイ」というのもいます
Posted by 通りすがり at 2011年05月17日 09:31
「チンアナゴ」
顔が犬のチンに似ているアナゴだから
通称「ガーデンイール」
見たまま庭のうなぎ?
顔が犬のチンに似ているアナゴだから
通称「ガーデンイール」
見たまま庭のうなぎ?
Posted by 通りすがり at 2011年05月17日 09:42
>通りすがりさんへ
ご親切にありがとうございます!!!!!
ナポレオンフィッシュって言うんですね~(感激)
そうそう!!チンアナゴ・・・・・・そんな名前でした~
国際通りにぬいぐるみ売ってあって欲しかったけど断念したんだった。
ご親切にありがとうございます!!!!!
ナポレオンフィッシュって言うんですね~(感激)
そうそう!!チンアナゴ・・・・・・そんな名前でした~
国際通りにぬいぐるみ売ってあって欲しかったけど断念したんだった。
Posted by パセリ
at 2011年05月17日 17:41

マンタじゃないけど、エイは壱岐の海で泳いでる実物を観た!
一緒に観た娘が感動してたなぁ~
一緒に観た娘が感動してたなぁ~
Posted by iriek at 2011年05月17日 22:02
>iriekさんへ
エイが泳いでるのとかに遭遇したら失神しそう・・・・。
恐くない人にはいい経験ですよね~。
娘さん感動よね~。
エイが泳いでるのとかに遭遇したら失神しそう・・・・。
恐くない人にはいい経験ですよね~。
娘さん感動よね~。
Posted by パセリ
at 2011年05月18日 17:33
