2011年09月26日

ちょぼ焼専門 ちょぼいち

ずっと気になってた・・・・ちょぼ焼屋さん
そしたらテレビでも放送された。あの二本木にあった福田のおじちゃん直伝のお店だそう。

ちょぼ焼専門 ちょぼいち
ブーメラン焼(1,000円)を半分こして食べることにした。  
ブーメラン焼はボリュームたっぷりなので二人で食べるくらいの量があります。  

ちょぼ焼専門 ちょぼいち
中はこんな感じ・・・・肉・玉子・イカ・もやし・・・・・などなど。
(最初から唐辛子は入ってませんよ・・・・icon86

めっちゃ美味しいface05
私たちがいる間持ち帰りの電話がじゃんじゃん入ってましたicon82

ちょぼ焼専門 ちょぼいち
基本の肉ちょぼは350円   お好みでトッピングを追加できる。
大盛りは1ちょぼ100円

ちょぼ焼専門 ちょぼいち
ちょぼ焼専門 ちょぼいち
熊本市本山1-4-14
icon82080-3995-9005


ちょぼ焼専門 ちょぼいち




にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村

ご協力お願いしま~すicon112
にほんブログ村に登録してます、icon73の『熊本市』か『ロングコートチワワ』をクリックして下さいね。



スポンサーリンク

うりうりさんのブログ https://uriurishirabe.blogspot.jp/




息子のyoutube



同じカテゴリー(食べ歩き)の記事画像
夜カフェ②
西銀 ぼたん
割烹 笹のや
MT.EVEREST
DART SPACE 88
チャオリー
同じカテゴリー(食べ歩き)の記事
 夜カフェ② (2016-08-09 03:41)
 西銀 ぼたん (2016-07-15 19:34)
 割烹 笹のや (2016-06-28 12:54)
 MT.EVEREST (2016-06-24 13:07)
 DART SPACE 88 (2016-06-22 23:48)
 チャオリー (2016-06-20 16:20)

Posted by パセリ at 22:52│Comments(0)食べ歩き
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。