2010年02月10日
二次会は・・・またまた豚に夢中~♪
居酒屋三年坂で散々、呑み食いしたのに・・
最近の二次会はカラオケでもなく、バーでもなく・・・・豚に夢中

豚に夢中の看板娘 とんぴちゃん(おてもやんでブログ書いてます)

KO大卒の若手の会ホープ君と会長



センマイ刺し ハヤシライス シモンソーメン
見事な程に・・・呑む・食べる・喋る・・・・・・。
私は行かなかったがその他のメンバーは〆に天外天ラーメンに行ったらしい
恐るべし・・・安政町の役員たち・・・・
最近の二次会はカラオケでもなく、バーでもなく・・・・豚に夢中


豚に夢中の看板娘 とんぴちゃん(おてもやんでブログ書いてます)

KO大卒の若手の会ホープ君と会長



センマイ刺し ハヤシライス シモンソーメン
見事な程に・・・呑む・食べる・喋る・・・・・・。
私は行かなかったがその他のメンバーは〆に天外天ラーメンに行ったらしい

恐るべし・・・安政町の役員たち・・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2010年02月10日
居酒屋 三年坂
先日、安政町商興会の役員会は居酒屋 三年坂で行われた。
いや~・・・よく飲み食いするメンバーである

やっぱ、からしレンコンは必須でしょ~



何貝だろ? なまこ シーザーサラダ

最近、居酒屋で流行ってる? ゴボウチップ 美味しい~


寄せ鍋 モツ鍋



軟骨から揚げ まぐろ中オチ 炒飯

パリソバ
今回は若手の会のメンバーも加わり、今後の商店街のあり方、方向性などを話し合う。
ただ・・・呑んだくれてる訳では、ありません
皆、真面目に取り組んでおります。
いわゆるノミュニケーションですね
街の活性には若者の力が必要です
立ち上がれ!!!若者よ
皆でこんなに食べたのに・・・・・二次会の行く先は・・・・・・
つづく・・・・
居酒屋 三年坂
熊本市安政町2-27セネタースビル2F
096-356-4276
お昼のランチはがっつり食べれますよ。
以前のランチ記事 ⇒
いや~・・・よく飲み食いするメンバーである


やっぱ、からしレンコンは必須でしょ~




何貝だろ? なまこ シーザーサラダ

最近、居酒屋で流行ってる? ゴボウチップ 美味しい~



寄せ鍋 モツ鍋



軟骨から揚げ まぐろ中オチ 炒飯

パリソバ
今回は若手の会のメンバーも加わり、今後の商店街のあり方、方向性などを話し合う。
ただ・・・呑んだくれてる訳では、ありません

いわゆるノミュニケーションですね

街の活性には若者の力が必要です


皆でこんなに食べたのに・・・・・二次会の行く先は・・・・・・


熊本市安政町2-27セネタースビル2F

お昼のランチはがっつり食べれますよ。
以前のランチ記事 ⇒


にほんブログ村

にほんブログ村
2010年02月10日
あたり前田のクラッカー
またまたドンキホーテに行き・・・・トイレットペーパーを買いに行ったのに・・・
ついふらふらとお菓子コーナーに。

じゃ~ん3袋も買ってしまった。

あこがれのすき家!!!未だにお店に行けずに遂にスナック菓子を買う。
でも何でカレー味?すき家は、牛丼屋さんじゃなかったのぉ~?


ベビースターぐるぐるもんじゃ
ん~確かにもんじゃ味。でもベビースターラーメンは定番が一番美味しいな~。

若い人は知らないだろうな~前田のクラッカー 30円
小さい頃は大きな袋で100円ぐらいだったような???
あたり前田のクラッカーってCMあってたんだよね~
懐かしい~。
ついふらふらとお菓子コーナーに。

じゃ~ん3袋も買ってしまった。

あこがれのすき家!!!未だにお店に行けずに遂にスナック菓子を買う。
でも何でカレー味?すき家は、牛丼屋さんじゃなかったのぉ~?


ベビースターぐるぐるもんじゃ
ん~確かにもんじゃ味。でもベビースターラーメンは定番が一番美味しいな~。

若い人は知らないだろうな~前田のクラッカー 30円
小さい頃は大きな袋で100円ぐらいだったような???
あたり前田のクラッカーってCMあってたんだよね~


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2010年02月10日
激うまっ!いも天 揚げたてや
相方から一度、差し入れに貰って・・・大感激!!!
そのお店に連れてってもらいました・・。

揚げたてのお店です~・・・・

ここの一番のウリはいも天です・・・通常・・・大きいサイズで1枚80円です。
これは小さいいも天10個入ってて500円(お徳用~)
このいも天・・・冷めても衣がサクサクで美味しいんですよ~~~~

他にも牛コロッケ 110円 手羽先めんたい 160円も買っちゃった

この、めんたいの量はハンパないです!!!
でも、やっぱりダントツでいも天が美味しかった~
木曜日と日曜日は、お休みですから行く時は気をつけて下さいね~。

揚げたてや
合志市御代志2040-1
096-242-5542

今日の格言
勤勉は成功の母
イギリスの教訓で、勤勉にやっていれば必ず成功するということ。
Diligence is the mother of success.
必ず成功????
ん~・・・・勤勉だけでは足らない気がするが・・・
まずは、勤勉ですね・・・
チャンスや運は後からついてくるのだろう・・・
そのお店に連れてってもらいました・・。

揚げたてのお店です~・・・・

ここの一番のウリはいも天です・・・通常・・・大きいサイズで1枚80円です。
これは小さいいも天10個入ってて500円(お徳用~)
このいも天・・・冷めても衣がサクサクで美味しいんですよ~~~~


他にも牛コロッケ 110円 手羽先めんたい 160円も買っちゃった


この、めんたいの量はハンパないです!!!
でも、やっぱりダントツでいも天が美味しかった~

木曜日と日曜日は、お休みですから行く時は気をつけて下さいね~。

揚げたてや
合志市御代志2040-1


今日の格言
勤勉は成功の母
イギリスの教訓で、勤勉にやっていれば必ず成功するということ。
Diligence is the mother of success.
必ず成功????
ん~・・・・勤勉だけでは足らない気がするが・・・
まずは、勤勉ですね・・・
チャンスや運は後からついてくるのだろう・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、
