2009年07月19日

祇園祭り回想記

無事・・・・京都より帰って来ました・・・
祇園祭りの回想記でございますicon64

祇園祭り回想記
1 長刀鉾  
毎年、「くじ取らず」として、必ず巡行の先頭を行く。現在、生稚児が乗る唯一の鉾

祇園祭り回想記
2 芦刈山

祇園祭り回想記
3 白楽天山

祇園祭り回想記
4 霰天神山

祇園祭り回想記
5 函谷鉾

祇園祭り回想記
6 孟宗山

祇園祭り回想記
7 四条傘鉾

祇園祭り回想記
8 郭巨山

祇園祭り回想記
9 月鉾

祇園祭り回想記
18 木賊山

祇園祭り回想記
19 保昌山

祇園祭り回想記
? 何鉾か不明・・・

祇園祭り回想記
21 放下鉾

祇園祭り回想記
22 岩戸山


豪華絢爛きらびやかでした・・・icon12icon97
雨の心配があったせいか・・・・ビニールがかかってたのが残念face04
でも、ビニールが、かかってる祭りを見るのは珍しいのかも~icon65といい風に考えときますicon105









スポンサーリンク

うりうりさんのブログ https://uriurishirabe.blogspot.jp/




息子のyoutube



同じカテゴリー()の記事画像
船旅スタート
神楽女湖・しょうぶ園
美ら海水族館
首里城
スーパートリックアート
サウザンド・サニー号
同じカテゴリー()の記事
 船旅スタート (2011-07-16 19:40)
 神楽女湖・しょうぶ園 (2011-06-17 12:21)
 美ら海水族館 (2011-05-16 18:36)
 首里城 (2011-05-15 17:16)
 スーパートリックアート (2011-05-06 16:29)
 サウザンド・サニー号 (2011-05-04 15:25)

Posted by パセリ at 10:09│Comments(6)
この記事へのコメント
実物はさぞ見ごたえがあったでしょうね!
ブランは十数年前に一度だけ、京都に行ったのですが・・・
何をして行ったのかというと、当時ハシリの
「舞妓さんのコスプレ」。

舞妓さんのカッコして、嵐山界隈を散策したところ・・・
あっという間に観光客に取り囲まれ身動き取れず(*≧m≦*)。

「嵐山に舞妓さんがいるワケないのに・・・」と
ガイドしてくれた地元民の友人が苦笑していたのが
今でも忘れられません(*≧m≦*)
Posted by ブラン at 2009年07月19日 10:22
舞妓さんのコスプレいいな~~~
若い頃にしときたかった!!!!
今なら、置き屋のお母さんだもん・・・・
しまった~~~(T_T)
Posted by パセリパセリ at 2009年07月19日 11:12
いいな♪
いいな♪
グリコは京都まで、お煎茶の宗家のお稽古に出向き、冷や汗かいたのを思い出しました…
今でも脇汗が…
Posted by グリコ at 2009年07月19日 11:30
>グリコさんへ
宗家にお茶のお稽古どすか???
すっげー・・・・・
お茶のお稽古なんて・・お嬢様でらしゃるのね。
Posted by パセリパセリ at 2009年07月19日 12:14
舞妓さんのコスプレ、今でもいいんじゃーー爆

京都は高佼の修学旅行以来行ってません(>_<)
Posted by yuimamayuimama at 2009年07月19日 12:26
>yuimamaさんへ
舞妓さんのコスプレ???今でも??
犯罪の様な気がする・・・・。
よかろか???
Posted by パセリパセリ at 2009年07月19日 14:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。