2009年10月06日

まんさく園さんを見学しました。

先日のお休みはカレーを食べるばかりではなく・・・
社会福祉法人 麦の会 まんさく園 さんの見学もさせていただきました。

まんさく園さんを見学しました。
皆さん、器用に手織物を作ってらしゃいました。

まんさく園さんを見学しました。まんさく園さんを見学しました。
オリジナルの作品です。 同じ物はない!!!!気に入ったら、即買いしないと、後悔します。

まんさく園さんを見学しました。
色合いが優しい作品が多いです。

詳しい記事はコチラで・・・⇒  icon98 (MATSUNOの日記)


まんさく園さんを見学しました。
クミンさんのコースター等もすべてまんさく園さんで作られた作品です。

カレーを食べた後・・・ちゃっかりお土産も購入(自分用)

まんさく園さんを見学しました。まんさく園さんを見学しました。
クミンさんのロールケーキ 300円     ミルクプリン  200円

まんさく園さんを見学しました。

これがクミンさんの有名な福神漬 です。  150円



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村

皆様にお願いicon12ポチックリックして下さいネicon73



スポンサーリンク

うりうりさんのブログ https://uriurishirabe.blogspot.jp/




息子のyoutube



同じカテゴリー(管理人の休日)の記事画像
モテキ
アンフェア  the answer
サンクタム
探偵はBARにいる
夜のハウステンボス
カンフーパンダ2
同じカテゴリー(管理人の休日)の記事
 モテキ (2011-09-28 10:25)
 アンフェア  the answer (2011-09-25 14:39)
 サンクタム (2011-09-19 18:47)
 探偵はBARにいる (2011-09-11 12:24)
 夜のハウステンボス (2011-09-07 18:54)
 カンフーパンダ2 (2011-08-31 21:19)

Posted by パセリ at 23:38│Comments(6)管理人の休日
この記事へのコメント
手織物製品の作っていらっしゃるのですね。
ホント、優しい色使いですね。
今日は、何も飲んでないですが、目が冴えていてPC眺めてます。
これで、昼は、眠い!!何故だろう!と叫ぶのでしょうか・・・
ボケの始まり・・・もう、始まっているって・・・(笑)
Posted by レンズまめ at 2009年10月07日 00:21
>レンズまめさんへ
え???レンズまめさんもですか???
最近の私もそうなんです・・・・痩せなきゃ・・・ダイエットしなきゃ・・・
と、思い出した頃から・・・寝付けない・・・(おなかすいてるから?)
で、昼間眠くて・・・・・・・。
やはり・・・老眼にボケですかね???ヤバいですね~・・・(笑)
Posted by パセリパセリ at 2009年10月07日 00:41
手織物で作ったバッグとか素敵ですね。
ボケですか・・・
私もウォーキングに行くと、また徘徊するの?と言われます。
Posted by ユジーン at 2009年10月07日 06:19
>ユジーンさんへ
徘徊ですか・・・・・・(涙)
ず~っとウォーキングされてるんですね。偉いなぁ・・・・。
歩くのが一番と医者にも言われてます。
Posted by パセリパセリ at 2009年10月07日 09:16
小さいころ、京都西陣では機織りの音が絶えなかった、昔の記憶。今は西陣もさびれ、機織りはなくなりました(涙)
Posted by おちゃ at 2009年10月07日 12:18
>おちゃさんへ
機織の音っていいですよね・・・心地よい音ですもんね。
機織で出来た織物ってほんとに温かくていいですよね。
Posted by パセリパセリ at 2009年10月07日 20:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。