2010年01月26日

今日は有料駐車場の日!!!

相方から・・・今日(1月26日)は駐車場の日らしいよ~~~~・・・って連絡があった。
朝から、はなまるマーケットであってたらしいicon123

1月26日は有料駐車場の日
東京都が1959年に公共駐車場として日本初のパーキングメーターを日比谷と丸の内に設置。これに由来して制定された。当時料金は15分単位で10円だったという。そもそもパーキングメーターが設置されたのは都心の密集地域における駐車スペースの不足を補うため。一時的に路上駐車できる区域、という意味なので1回の駐車時間は「60分」などのように上限が設けられている。誤解しやすいのは通常のパーキングメーターは時間外だと一般道として扱われるということ。夜間などに間違えて駐車すると都会では一瞬のうちにレッカー移動されていまうので注意が必要だ。ちなみにレッカー移動される車を見ると「ドナドナ」のメロディが頭をよぎるのはなぜ?

参照記事  ⇒ icon98

この仕事を長いことしてますが・・・始めて知りましたicon196
ありがと~相方~icon102
では、ちょっと宣伝を!!

今日は有料駐車場の日!!!
道路側にこの看板を出してます。

通る人にバッチリ50分100円を印象づけよう!!

face07私の思惑は・・・そううまくいきませんでしたicon10



基本料金いくらですか?

最初の一時間いくらですか??

質問攻めです。

分かりにくいですかね???

基本料金はなく50分ごとに100円

と・・・・文章にした方が良かったのでしょうか?






今日は有料駐車場の日!!!
こちらが料金表です。
これまた質問攻めの問題看板・・・face07
夕方18時半に入庫したらどういう計算になるんですか????
朝一時間しかとめなくても、800円かかるんですか???


看板って難しいですね~・・・・。
効果的にお客様にお伝えできる方法はどうしたらいいんだろう???
どうしたもんかと管理人思案中であります・・・・face12








にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村

ご協力お願いしま~すicon112
にほんブログ村に登録してます、icon73の『熊本市』か『ロングコートチワワ』をクリックして下さいね。



スポンサーリンク

うりうりさんのブログ https://uriurishirabe.blogspot.jp/




息子のyoutube



同じカテゴリー(駐車場)の記事画像
店休のお知らせ
モータープールって駐車場なのよ・・・
交通券使えますよ~。
みずほモータープール南坪井
みずほモータープール三年坂の営業のお知らせ
夜勤なう。
同じカテゴリー(駐車場)の記事
 店休のお知らせ (2011-09-30 23:59)
 モータープールって駐車場なのよ・・・ (2011-09-09 21:30)
 交通券使えますよ~。 (2011-01-31 23:52)
 みずほモータープール南坪井 (2010-12-31 22:04)
 みずほモータープール三年坂の営業のお知らせ (2010-12-31 16:39)
 夜勤なう。 (2010-11-11 00:45)

Posted by パセリ at 18:53│Comments(13)駐車場
この記事へのコメント
有料駐車場の日なんですね。
なるほど!勉強になりました。
レッカーの「ドナドナ」なっとく・・・。
Posted by サンロードサンロード at 2010年01月26日 19:01
>サンロードさんへ
色んな日があるんですね~・・・。
レッカーのドナドナは妙~に納得ですよね(^u^)
Posted by パセリパセリ at 2010年01月26日 19:16
基本料金ってないほうがいいかもですね(^_-)-☆
ぱっと見ですけど・・・
かんがえちゃうかも
Posted by コットンコットン at 2010年01月26日 19:36
ドナドナドナ、ドナー 子牛を乗せて♪

なんとなく、分かるような。






子牛は、肉牛だろうか
    乳牛だろうか?
Posted by みや at 2010年01月26日 20:19
>コットンさんへ
はい基本料金はないんですよ!!!
だから基本料金なしと看板に書いてるんですけどねー・・・・。
どうしたら基本料金なしと分かってもらえるんだろう???


コットンさんも勘違いしてる???もしかして???
基本料金なしって書かない方がいいって事???
Posted by パセリパセリ at 2010年01月26日 20:20
>みやさんへ
肥後の赤牛かもしれませぬ・・・・うっしし。
Posted by パセリパセリ at 2010年01月26日 20:22
横レスみたくですが。。

一度利用させていただきましたが、50分100円だけでもいいような気がしました。


車で走りながらどこが一番安いか見るので、簡単明瞭でいいかと。
一利用者の感想です。
Posted by みや at 2010年01月26日 23:54
>みやさんへ
貴重なお客様の意見ありがとうございます!!
基本料金なしでも大丈夫ですかね???
とある駐車場にて・・・〇〇分100円と表示し
見えないくらいの小さい字で最初の1時間〇〇円と
書いてある所があり・・・熊本の駐車場協会にクレームが
あった事もあるんですよ。
で・・下の部分に追加で基本料金なしのカッティングシート
貼りました。日々、試行錯誤であります・・・。
Posted by パセリパセリ at 2010年01月27日 00:24
看板みて入ったものの出るときに何故!?って思った事が何度も… 単純明快で1時間いくらの方がわかりやすいかも知れませんね!?
Posted by woltan at 2010年01月27日 01:06
わかりにくくないですけどねぇー、パセリさんとコミュニケーションを取りたかったのではないですか?
女性の方がパーキングにおられることって少ないから、
話しかけやすかったのではないかな?
天神でよく見かける看板は夜間サービスの所に時間の表示があり、
最大料金¥000-となっていたような・・・
Posted by みやちゃんみやちゃん at 2010年01月27日 13:51
>woltanさんへ
1時間ですね~・・・だから今50分100円から
60分100円にしたい気分です。
50分って中途半端がネックになってます。
やっぱ1時間単位が分かりやすいですよね~・・・。

>みやちゃんさんへ
そうですかね???色んな質問されちゃいます。
それが意味不明な質問が多くてこまちゃいます・・・。
私と話したいのかな???えへへ・・・(*^_^*)
Posted by パセリパセリ at 2010年01月27日 21:17
以前 ある駐車場が安いので入れたら、基本料金が・・・円です! と言われてビックリした事があります~
それから 基本料金は??? と聞くようになりました~
でも パセリさんの駐車場は 安心して止められますよ!!!
Posted by > 瑠璃ママ < at 2010年01月27日 21:28
>瑠璃ママさんへ
そうなんですよ・・・基本料金をちゃんと書いてない
駐車場があるから、質問されるんだろうと思います。
効率的な看板を今、考えてるところなんですよ・・・。
Posted by パセリパセリ at 2010年01月27日 21:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。