2010年03月10日

差し入れ

何となく差し入れも春めいてますicon48
ありがたいですね~・・・・相変わらず差し入れを頂いております・・・・。

差し入れ
香梅の桜もちicon48

差し入れ差し入れ
きんかん(食べ方が分からなかった~・・・) ポンパドールのサンドイッチ   

差し入れ差し入れ
yuimamaさん 美味しかったよスタバスイーツicon64 梅子さん ベーグル大好き、ありがと~

差し入れ
お久しぶりの蜂楽饅頭icon102

差し入れ差し入れ
くろさ~ん 美味しかったよ~bunzoのパン



差し入れ
今日の格言

楽は苦の種、苦は楽の種

楽しい事の中には次に続く苦しみのもとがあり、苦しい事の中には先に続く楽しみのもとがあるもの。今楽をすれば後で苦労しなければならず、今苦労すれば将来楽を味わう事が出来るということ。

Shdness and gladness succeed each other.

学生時代・・・・いっぱい勉強してれば今の苦労はなかった訳よね・・・。
学生さん、苦労と言える程に勉学にいそしみなさい!!!
しかし・・・・・勉学に励んだだけでいいのか?という疑問も。
ま、でも勉強して損なしですよね。









にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村

ご協力お願いしま~すicon112
にほんブログ村に登録してます、icon73の『熊本市』か『ロングコートチワワ』をクリックして下さいね。



スポンサーリンク

うりうりさんのブログ https://uriurishirabe.blogspot.jp/




息子のyoutube



同じカテゴリー(差し入れ・お土産♪)の記事画像
力尽きた・・・ネタ尽きた・・・差し入れ来た。
築地岩波海苔店の魚河岸ペッパー
マトリョーシカの小銭入れ
差し入れパラダイスな駐車場
いっぱい貰った~!!
ますの缶詰&ミネストローネ
同じカテゴリー(差し入れ・お土産♪)の記事
 力尽きた・・・ネタ尽きた・・・差し入れ来た。 (2011-07-01 20:33)
 築地岩波海苔店の魚河岸ペッパー (2011-05-05 18:36)
 マトリョーシカの小銭入れ (2011-02-03 15:46)
 差し入れパラダイスな駐車場 (2011-01-21 07:21)
 いっぱい貰った~!! (2010-12-26 07:26)
 ますの缶詰&ミネストローネ (2010-12-11 15:22)

この記事へのコメント
おちゃの大好きな完熟キンカンじゃないですか(≧▼≦)生ですよ、生!!
Posted by おちゃ at 2010年03月10日 09:26
きんかん、まるごと食べですね(種出して)(^^♪
どれも、美味しそう~どれから食べようか?迷っちゃいますね(^o^)
Posted by ついてるんついてるん at 2010年03月10日 09:39
差し入れ多すぎて、食べるの大変そうですね☆
Posted by 千尋千尋 at 2010年03月10日 10:49
さくら餅がいいで~す(^O^)/
皮ごと派ですよ~(笑)
Posted by コットンコットン at 2010年03月10日 10:51
どれも美味しそうですね(*^_^*
金柑はたまたまですか?
差し入れでお腹いっぱいですね(*^_^*)
Posted by コメット at 2010年03月10日 13:38
>おちゃさんへ
生って?これって皮を食べるフルーツですよね。
みかんとは違うんですよね~・・・・。
中の実も食べれるの???

>ついてるんさんへ
小さい頃、ばーちゃんと食べた記憶があるのですが・・・
大きくなってから食べてないのでさっぱり分かりません。
一日で貰った訳ではないので貰った順に食べました~♪

>千尋さんへ
全然食べるの大変じゃないですよ~!!!
スタッフ8人いるので・・・あっと言う間で~す。
Posted by パセリパセリ at 2010年03月10日 15:58
>コットンさんへ
私も、皮ごと派~!!!iriekさんとこも桜もち
でしたもんね~。

>コメットさんへ
キンカンは初めての差し入れでした!!!
差し入れでおやつは買わなくていい生活です。
一人暮らしのバイト君は大助かりみたいです(^u^)
Posted by パセリパセリ at 2010年03月10日 16:01
( 学生時代・・・・いっぱい勉強してれば今の苦労はなかった訳よね・・・。
学生さん、苦労と言える程に勉学にいそしみなさい!!!
しかし・・・・・勉学に励んだだけでいいのか?という疑問も。
ま、でも勉強して損なしですよね。)

息子にケンの代わりに言って下さい!!(-"-)
Posted by ケンちゃん at 2010年03月10日 17:55
たくさんの差し入れ素晴らしいです。
「楽は楽の種!」がいいなー。
Posted by みやちゃんみやちゃん at 2010年03月10日 18:13
>ケンちゃんさんへ
子どもって親の言う事は聞きませんもんね~。
でも勉強はした方がいいですよね~。Qさまとかのクイズ番組
見るたびに後悔してます。

>みやちゃんさんへ
楽は、楽の種!!!最高ですね。
私もソレがいい~・・・・。でもしみじみもっと勉強しとけば
良かったと思ってます。
Posted by パセリパセリ at 2010年03月10日 19:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。