2010年12月11日

ますの缶詰&ミネストローネ

フードコンサルタントの石原先生が少し前に、北欧・ロシア旅行へ行かれましたicon20
そのお土産にますの缶詰を頂きました。文字はロシア語でしたface07

ますの缶詰&ミネストローネますの缶詰&ミネストローネ
ロシアのスーパーはガラス越しに注文してお買いものだそうです。万引き防止なんですかね?
日本みたいに陳列棚に並んでるのを買う訳ではないので、大変ですよね?
そんな貴重な缶詰を頂きました。サバの水煮に似てる?ますがブツ切りで入ってました。

ますの缶詰&ミネストローネ
ミネストローネのインスタントで作れるスープ。

ますの缶詰&ミネストローネ
分量の水よりちょっと少なめに作ってみました。野菜もマカロニも入ってる~face02
このスープ、本当に美味しいっ。トマトの酸味と小さな乾燥野菜の味の風味が凄くいいicon06

ますの缶詰&ミネストローネ
くつした。可愛い柄ですface02
石原先生、素敵な旅のお土産ありがとうございました~icon191

ますの缶詰&ミネストローネ

今日の格言



相手のいない喧嘩はできぬ

相手もいないのに喧嘩はできない。喧嘩は売られても、買うなとの戒め。

喧嘩する相手がいない人は寂しい・・・の諺かと思った。


なかなか解釈が難しいですね~・・・。










にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村

ご協力お願いしま~すicon112
にほんブログ村に登録してます、icon73の『熊本市』か『ロングコートチワワ』をクリックして下さいね。



スポンサーリンク

うりうりさんのブログ https://uriurishirabe.blogspot.jp/




息子のyoutube



同じカテゴリー(差し入れ・お土産♪)の記事画像
力尽きた・・・ネタ尽きた・・・差し入れ来た。
築地岩波海苔店の魚河岸ペッパー
マトリョーシカの小銭入れ
差し入れパラダイスな駐車場
いっぱい貰った~!!
ウサビッチ・消しゴムはんこが届いた~
同じカテゴリー(差し入れ・お土産♪)の記事
 力尽きた・・・ネタ尽きた・・・差し入れ来た。 (2011-07-01 20:33)
 築地岩波海苔店の魚河岸ペッパー (2011-05-05 18:36)
 マトリョーシカの小銭入れ (2011-02-03 15:46)
 差し入れパラダイスな駐車場 (2011-01-21 07:21)
 いっぱい貰った~!! (2010-12-26 07:26)
 ウサビッチ・消しゴムはんこが届いた~ (2010-10-15 16:31)

この記事へのコメント
この缶詰食べてみたい!
海外に行くと食べ物は楽しいですよね~
Posted by iriekiriek at 2010年12月11日 15:36
>iriekさんへ
こういう外国のお土産はとても嬉しいですね。
現地の食材は特に嬉しいです。iriekさんもロシアに行く
お友達がいたら頼んでみては??
Posted by パセリパセリ at 2010年12月12日 19:36
お気に入りまして、嬉しく存じています ~

まあ~ ロシアは自分の国しか 考えていない国ですね !
入国の書類が 全部 ロシア語 です・・・
私達はJTBの方に 訳して頂き、書きました~

それに 買い物でもマーケットでは 英語は通じないし。。。
個人では ロシア語が話せないと なかなかいけません!
Posted by 琉璃ママ at 2010年12月13日 12:10
>琉璃ママさんへ
英語も出来ないのに・・・ロシア語なんて!!!
一生ロシアには行けそうにないです・・・。
Posted by パセリパセリ at 2010年12月13日 19:12
一瞬…パセリさんの事なんでシュールストレミングの
缶詰でも貰ったのかと思っちゃいました(笑)
Posted by at 2010年12月15日 19:31
>春さんへ
シュールストレミングって何?って調べてみたら・・・臭い缶詰なのね。
暴発するかもだから?空輸は出来ないんだって~・・・・。
怖いもの見たさ?で・・・・一度食べてみたいわ。(笑)
Posted by パセリパセリ at 2010年12月16日 00:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。