2010年04月13日
学食のようなメニュー
家事って大変・・・皆さん!!奥様・お母様に感謝しましょ~
私は・・・・帰宅後ちゃちゃとご飯を作ってますが・・・・学食メニューです
日ごろ、料理をしないので・・・・ブログネタにしてますが・・・・・お粗末
もう、料理作りたくな~い・・・・・どっかに美味しい物を食べに行きたいよ~



大盛りナポリタン!!!!


唐揚げ ささみのフライ

あさりのあっさり和風パスタ・・・・・・(あさりのあっさりって
)


かぼちゃの煮物 ニラレバ(豚)

カレーライス


味噌よごし エビとちんげん菜のオイスターソース炒め

そぼろごはん


マーボー豆腐 ニラレバ(鶏)

野菜の天ぷら(失敗作)


婿殿が作ってくれたパリソバ 魚の煮付け

巨大オムライスもどき


惣菜で買ってきたローストビーフ お吸い物は作ったが後はお惣菜(手抜き~)



土鍋わかめスープ ミミガー サラダ

きゅうりとちりめんの桃ラーあえ!!!!
最高に美味しい
桃屋のラー油は凄いぞ!!!

今日の格言
習うより慣れよ
人に教えられるよりも、自分で経験を重ねたほうが身につく。
料理もそうですね~・・・・毎日作ってる人にはかないません!!!
でも・・・私の経験からすると・・・・料理って天性の素質なんですね。
そして美人は料理がうまいです。
杉本彩とか・・・・
私も美人に生まれたかったー!!!

私は・・・・帰宅後ちゃちゃとご飯を作ってますが・・・・学食メニューです

日ごろ、料理をしないので・・・・ブログネタにしてますが・・・・・お粗末

もう、料理作りたくな~い・・・・・どっかに美味しい物を食べに行きたいよ~




大盛りナポリタン!!!!


唐揚げ ささみのフライ

あさりのあっさり和風パスタ・・・・・・(あさりのあっさりって



かぼちゃの煮物 ニラレバ(豚)

カレーライス


味噌よごし エビとちんげん菜のオイスターソース炒め

そぼろごはん


マーボー豆腐 ニラレバ(鶏)

野菜の天ぷら(失敗作)


婿殿が作ってくれたパリソバ 魚の煮付け

巨大オムライスもどき


惣菜で買ってきたローストビーフ お吸い物は作ったが後はお惣菜(手抜き~)



土鍋わかめスープ ミミガー サラダ

きゅうりとちりめんの桃ラーあえ!!!!
最高に美味しい


今日の格言
習うより慣れよ
人に教えられるよりも、自分で経験を重ねたほうが身につく。
料理もそうですね~・・・・毎日作ってる人にはかないません!!!
でも・・・私の経験からすると・・・・料理って天性の素質なんですね。
そして美人は料理がうまいです。
杉本彩とか・・・・
私も美人に生まれたかったー!!!

にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

Posted by パセリ at 08:13│Comments(17)
│日々徒然・・・
この記事へのコメント
パセリさん、すごい!
料理の数々・・・美味しそうですね~!!
大盛りナポリタン!バイト時代を思い出しました。
あ~久しぶりにたべたいなっ。
あの・・・バリンバって何ですか?
料理の数々・・・美味しそうですね~!!
大盛りナポリタン!バイト時代を思い出しました。
あ~久しぶりにたべたいなっ。
あの・・・バリンバって何ですか?
Posted by まかない健康補助食品サイト at 2010年04月13日 08:26
お料理上手のパセリさんはとてもきれいな方だと思います
Posted by コメット at 2010年04月13日 09:02
十分、美味しそうですよ!
Posted by iriek at 2010年04月13日 09:47
パセリさんめちゃくちゃ上手ですよね~(^^♪ てんぷら屋でバイトしたことありますが、てんぷら失敗にはみえません(^_^)v
Posted by ついてるん
at 2010年04月13日 10:04

すごいレパートリー!ブラボー!
Posted by ちこ at 2010年04月13日 11:06
随分レパートリー多いですね。
カロリー高そう・・・でもすごいです
誰かにも見習って欲しいです
カロリー高そう・・・でもすごいです
誰かにも見習って欲しいです
Posted by ナウリ
at 2010年04月13日 12:05

盛り付けとか、「普段料理しない」って言ってる方の出来栄えじゃあないんですよねえ。
やっぱり器用だわパセリさん。
私もそろそろ本気で料理覚えないと。
やっぱり器用だわパセリさん。
私もそろそろ本気で料理覚えないと。
Posted by にょろ at 2010年04月13日 12:17
>まかない健康補助食品サイトさんへ
バリンバ・・じゃなく”ぱりそば”なのですが・・・・(笑)
熊本ダケの言い方なんですかね?リンガーハットなら皿うどんです。
パリパリの揚げ麺にあんかけが乗ってるヤツです~!!!
>コメットさんへ
残念ながら違うのですよ!!!
私も美人が良かった~~~~!!!
でもそう言ってもらったら嬉しいです(*^_^*)
>iriekさんへ
そ・そ・そう??
20歳ぐらいの時から上達せず・・・・・・。
>ついてるんさんへ
あの天ぷら・・・ベッチャリしてたんですよ・・・・。
温度が低くてカラっとなりませんでした・・・(涙)
バリンバ・・じゃなく”ぱりそば”なのですが・・・・(笑)
熊本ダケの言い方なんですかね?リンガーハットなら皿うどんです。
パリパリの揚げ麺にあんかけが乗ってるヤツです~!!!
>コメットさんへ
残念ながら違うのですよ!!!
私も美人が良かった~~~~!!!
でもそう言ってもらったら嬉しいです(*^_^*)
>iriekさんへ
そ・そ・そう??
20歳ぐらいの時から上達せず・・・・・・。
>ついてるんさんへ
あの天ぷら・・・ベッチャリしてたんですよ・・・・。
温度が低くてカラっとなりませんでした・・・(涙)
Posted by パセリ
at 2010年04月13日 12:55

>ちこさんへ
いやいや・・・いっぱいいっぱいです・・・。
もう作るメニューがないよ~~~どうしよ~~~。
>ナウリさんへ
カロリー高いんですよ・・・おっぱいやってる娘にはいいのですが・・
私にはそのまま脂肪に・・・・(ーー;)
>にょろちゃんへ
ママが超~お料理、上手じゃん!!!!
そうそう・・・胃袋を鷲掴みする女は幸せになれるそうよ~~~~。
頑張ってね~。
いやいや・・・いっぱいいっぱいです・・・。
もう作るメニューがないよ~~~どうしよ~~~。
>ナウリさんへ
カロリー高いんですよ・・・おっぱいやってる娘にはいいのですが・・
私にはそのまま脂肪に・・・・(ーー;)
>にょろちゃんへ
ママが超~お料理、上手じゃん!!!!
そうそう・・・胃袋を鷲掴みする女は幸せになれるそうよ~~~~。
頑張ってね~。
Posted by パセリ
at 2010年04月13日 12:59

わ~~~い(^O^)/
今度は何をご馳走になろうかな~~爆
美味しい野菜仕入れてくるけんね~
ごぼう屋さんじゃなくて八百屋さんで!爆
今度は何をご馳走になろうかな~~爆
美味しい野菜仕入れてくるけんね~
ごぼう屋さんじゃなくて八百屋さんで!爆
Posted by yuimama
at 2010年04月13日 14:20

>yuimamaさんへ
次は何がよかですか????
得意の砂ズリのケチャップ炒めでもいかが???
次は何がよかですか????
得意の砂ズリのケチャップ炒めでもいかが???
Posted by パセリ
at 2010年04月13日 17:41

まあ~~ 美味しそうなお料理ですね!!!
Posted by 瑠璃ママ at 2010年04月13日 19:32
凄い量ですが まさか一食分って事は無いですよね!?
Posted by woltan at 2010年04月13日 23:44
体育会系には たまらん 食事ですね
胃袋を鷲掴みする女は幸せになれる―-
なるほど・・
胃袋を鷲掴みする女は幸せになれる―-
なるほど・・
Posted by ケセラ
at 2010年04月13日 23:51

すごいです~!!おいしそ~ですよ~!!
どれもこれも!!
食堂、オープンしましょう!
どれもこれも!!
食堂、オープンしましょう!
Posted by ★genki★
at 2010年04月14日 00:42

す・す・す・すごい!!!
弟子にして下さい。
弟子にして下さい。
Posted by おかみちゃん at 2010年04月14日 01:18
>瑠璃ママさんへ
学生時代の調理実習で習ったのばかり・・・・。
学校の家庭科の授業のおかげ?ですね。
>woltanさんへ
何日か分ですよ~。
大量に作り過ぎるので同じ物を食べるハメに・・・・。
>ケセラさんへ
体育会系!!!確かに!!!
ガッツリなメニューですよ(*^^)v
>★genki★さんへ
いやいや・・・超~素人ですから!!!!
簡単なのしか作れませんから。
>おかみちゃんさんへ
いえいえとんでもない!!!
もっと手の込んだ料理を作りたいんですけどね~。
学生時代の調理実習で習ったのばかり・・・・。
学校の家庭科の授業のおかげ?ですね。
>woltanさんへ
何日か分ですよ~。
大量に作り過ぎるので同じ物を食べるハメに・・・・。
>ケセラさんへ
体育会系!!!確かに!!!
ガッツリなメニューですよ(*^^)v
>★genki★さんへ
いやいや・・・超~素人ですから!!!!
簡単なのしか作れませんから。
>おかみちゃんさんへ
いえいえとんでもない!!!
もっと手の込んだ料理を作りたいんですけどね~。
Posted by パセリ
at 2010年04月14日 23:45
