スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年01月02日

廣島お好み焼き本舗ぶちのホワイトソースそば

年明け早々・・・タンクマクーポンを使って行った4軒目のお店は廣島お好み焼き本舗ぶちicon28


ホワイトソース(そば・うどん) 980円 ⇒ クーポン利用で490円


私はそばにしました~。広島の麺は細麺ですがもっちりして美味しかったface03
おたふくのお好み焼きソースとホワイトソースが絶妙????(冬期限定だそうです。)


提供されるスタイルは鉄板かお皿か選べます。お皿の場合は食べやすく切ってありましたよ。


食後のデザートはプリンの味のソフトクリームicon121
270円也。
本当にプリンとカラメルの味がしますface03
激甘でした~icon64
前回のぶちの記事です ⇒ icon98





廣島お好み焼き本舗ぶち
熊本市出仲間9-6-48
icon83096-370-3360




にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村

ご協力お願いしま~すicon112
にほんブログ村に登録してます、icon73の『熊本市』か『ロングコートチワワ』をクリックして下さいね。  


Posted by パセリ at 20:34Comments(4)食べ歩き

2010年12月30日

金寿司で本まぐろ~

久しぶりに・・・・・回らないお寿司屋さんに行きました。
しかも私が一番好きなお寿司屋さんです。私は、ここのお寿司屋さんでいくらが食べれる様になりましたface03


本まぐろ~   何て美味しいのface05口の中で溶けていった。


お刺身の盛り合わせicon12icon97


珍味のお通し        フィンガーボールも素敵


芝の様なネギも美味しいicon28


このいくらが私の人生を変えたicon59 ここのいくらはプチンプチン口の中ではじけます。


ここの玉の中にごはんが詰めてあります。   デザートはicon117

ここランチはとてもリーズナブルface02 
また行ける日を楽しみに生きていきます~icon102


江戸前 金寿司
熊本市下通 1-11-20コンフォート乃ぞみビル1F
icon83096-351-2053



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村

ご協力お願いしま~すicon112
にほんブログ村に登録してます、icon73の『熊本市』か『ロングコートチワワ』をクリックして下さいね。  


Posted by パセリ at 17:44Comments(3)食べ歩き

2010年12月29日

むつ五郎で馬珍刺!!

昨夜は久しぶりにむつ五郎へ行きました・・・・。何年ぶりだろ~??
私・・・20歳の時このお店で生まれて初めてホルモンなる物を食べてそれ以来・・・
臓物系が食べれるようになりましたface05


多分・・・・・あまりお目にかかる事のないであろう・・・馬珍刺・・・・・
そうです・・・・そのまんまです・・・・そうらしいです・・・・。私は食べれなかったので・・・・
味の感想は書けない。コリコリしててあまり味はしないと・・・・食べた人は言ってた。



馬のハツ刺。              馬刺し。


郷土料理     一文字ぐるぐる


馬のホルモン味噌煮込み


馬肉の一口カツ    これ美味しかった~face03


むつ五郎
熊本市花畑町12-11 熊本グリーンホテルBF
icon83096-356-6256




今日の格言

歳歳年年人同じからず



毎年、毎年、人はこの世を去って行くために、顔ぶれが異なる。

人の世の無常であることをいう。

今年も残す所・・・・あと3日。

この諺シリーズはあと2つ書いたら終わりです。








にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村

ご協力お願いしま~すicon112
にほんブログ村に登録してます、icon73の『熊本市』か『ロングコートチワワ』をクリックして下さいね。  


Posted by パセリ at 22:25Comments(2)食べ歩き

2010年12月29日

88うどん 真力のネギだく馬スジ煮込みうどん

さてさて・・・タンクマクーポン利用・・・2軒目のお店は・・・・・・・
市役所裏の・・・・88うどん 真力をチョイス。


ネギだく馬スジ煮込みうどん    440円 ⇒ クーポン利用で 220円
ネギ好きの私には嬉しいface05 
煮込みうどんかと思ってたら・・・馬スジの煮込みがトッピングしてあるうどんだったicon140
馬スジでダシにコクが更に加わって美味しい。麺もツルツルシコシコだった~icon28
こんなうどんが220円で食べれるなんて・・・・幸せicon06


うどんにはおいなりさんよね~。 100円    コーヒーはフリーで飲めますicon137


88うどん 真力
熊本市手取本町 3-7
icon83096-206-8188





にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村

ご協力お願いしま~すicon112
にほんブログ村に登録してます、icon73の『熊本市』か『ロングコートチワワ』をクリックして下さいね。  


Posted by パセリ at 13:59Comments(0)食べ歩き

2010年12月27日

蕭仙美食亭で食べ過ぎた~

何度も行ってる蕭仙美食亭icon28
リーズナブルなので家族で行っても安くて・・・安心して食事が出来ますface02


これ美味しかった~マーボー茄子?


酒の肴に最高~ですicon151


やっぱり大好き~酢豚icon190


にらもやし         チャーシュー


確か五目丼・・・・・みたいなご飯ものだった。


ブタキムチ?      軟骨からあげ・・・・


この最後の中華ちまき・・・・最高に美味しかったで~すface05

注文しすぎて・・・何が何だかわからなくなってしまいました~。
ここは、とっても安いので1人千円もあればおなかいっぱいになりますよ~icon105




蕭仙美食亭(しゅくせんびしょくてい)
熊本市世安町字松手22-1
icon83096-372-0340




今日の格言



移れば変わる世の習い

時代が移り変われば世の中も移り変わるのが当然の成り行きだということで、移り変わりの激しいのは浮き世の常である。


10年先って想像つきませんよね~?小学生の頃携帯電話なんて想像も出来なかった。

テレビが見れたりパソコンになったり・・・・。

かの坂本龍馬も想像だにしなかっただろうね・・・・。






にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村

ご協力お願いしま~すicon112
にほんブログ村に登録してます、icon73の『熊本市』か『ロングコートチワワ』をクリックして下さいね。  


Posted by パセリ at 22:59Comments(2)食べ歩き

2010年12月25日

荒尾屋で焼きそばセット


やっと、朝ごはんです。
オフ会以来です、荒尾屋さん。ここの焼きそば美味しいんですよね〜。
今日は、焼きそばセットです。ごはん、味噌汁付きで700円


娘はモダン(広島風)700円 ごはん・味噌汁付きで・・・(プラス150円)icon110



壁画にガリガリ君が・・・icon63      MENU

ここの焼きそばは、麺がとても美味しいface05
麺がなくなり次第お店が閉店するそうです・・・。普通のソース焼きそばなんです。

全てのメニューに肉・イカ・エビ・玉子が入ってます。親切でしょう??
この普通の焼きそばがとっても美味しいicon06 シンプルだが旨いicon59



荒尾屋
熊本市黒髪6-10-32
icon83096-344-7572



今日の格言

求めよ、さらば与えられん

求めよ、さらば与えられん。 尋ねよ、さらば見出さん。 門を叩け、さらば開かれん・・・と
聖書では続きます。


この一節は聖書の時間でよく牧師さんがお話されてました。

宝くじは買わなきゃ当たらない!!みたいなもんかしら??

毎週ロト6を買い続けてるんだけどな~・・・・。






にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村

ご協力お願いしま~すicon112
にほんブログ村に登録してます、icon73の『熊本市』か『ロングコートチワワ』をクリックして下さいね。  


Posted by パセリ at 16:30Comments(0)食べ歩き

2010年12月24日

BECKでハンバーグ


クリスマスイブは娘さんとラッキーちゃんと外食icon28さ〜食べるぞ〜 icon108


私は、炭焼ハンバーグ・カキフライ付き  1,250円


娘は、炭焼カットステーキ 1,100円


ブッフェ付きなのでサラダ・デザート・カレー・ドリンク・・・飲み食べ放題icon121
時間も無制限なので・・・・どんだけでもガッツリ食べれますよ~face03
ソフトクリームマシンがあるのが嬉しいicon102icon06


炭焼ハンバーグ&サラダバー BECK
熊本市平成2-4-3
icon83096-334-9192





今日の格言

志は木の葉に包む


木の葉に包むようなささいな贈り物でも、要は贈る人 の真心が大切であること。

今日はイヴだからこの諺なんですね・・・。

ささいな贈り物でも・・・貰えるダケでも幸せですよね~・・・。

この年齢になると・・・・サンタさんももうくれない・・・(涙)

サンタさ~ん!!私のとこにも来て下さ~い!!!






にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村

ご協力お願いしま~すicon112
にほんブログ村に登録してます、icon73の『熊本市』か『ロングコートチワワ』をクリックして下さいね。  


Posted by パセリ at 19:53Comments(2)食べ歩き

2010年12月23日

ぼうぶらどんで忘年会

昨日、夜勤明けに健康診断へ行き・・・・寝ないまま・・・忘年会へ・・・icon151
夜勤前なので管理人はウーロン茶でしたicon41 メンバーは高校生からの悪友たち・・・・face16


まず・・・・最初は刺身から~icon127


子どもたちのメニューは玉子焼・唐揚・揚げたこ焼き・ポテト・icon174


エビチリicon06  


メインはもつ鍋・・・・・〆はごはんか麺をチョイスできた・・・・とんでもない量の麺icon59


生ハムのピザ・・・・和洋折衷の料理が出てくる~icon28


お通し      タン塩炙り?     エイヒレ・・・これ美味しかった~icon64


最後はフルーツicon117icon169
2,500円のコース料理でした。(子どもの料理・ドリンクは除く)
まんぷく・まんぞく・楽しい宴でした・・・・やっぱり友人との宴は楽しいicon151




ぼうぶらどん
熊本市蓮台寺1-5-27
icon83096-322-8114




今日の格言

正直は一生の宝


すべての幸福は正直からくるものであるから、正直は人が一生守るべき大事な宝である。


正直がいいです。

ついた嘘を貫き通せる自信がありません・・・・。

しかし・・・・あまりにも正直すぎる場合はいかがなものでしょう???

ほどほど・・・グレーゾーンも大切なのでは???
と・・・・思ってしまう管理人でした。







にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村

ご協力お願いしま~すicon112
にほんブログ村に登録してます、icon73の『熊本市』か『ロングコートチワワ』をクリックして下さいね。  


Posted by パセリ at 07:23Comments(2)食べ歩き

2010年12月21日

飄香閣へレッツゴ~♪

みかんちゃんファミリーと再春館のイルミネーションを見た後・・・
おなかがぐ~ぐ~なった私達は・・・前回行った時に夜行ってもランチ?があったお店へリピ食~icon28


エビチリ~icon102 エビが大好きなみかんちゃんオーダー分味見させてもらったけど・・・超~美味しかったface05


いちごちゃんオーダー   鶏の唐揚・・・・ちょっぴりピリ辛ですicon86


りんごちゃんオーダー   黒酢のスーパイコだったかな?  もちろん美味しいicon06


私はチンジャオロース    ランチは全てごはん・スープ・ザーサイ・デザート付きです。

平日はランチ終日500円なのですが・・・この日は日曜日だったので土日ランチで580円icon73

前回行った時の記事  ⇒ icon98



飄香閣
熊本市西子飼町10-3
icon83096-346-5002






にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村

ご協力お願いしま~すicon112
にほんブログ村に登録してます、icon73の『熊本市』か『ロングコートチワワ』をクリックして下さいね。  


Posted by パセリ at 15:15Comments(4)食べ歩き

2010年12月18日

牡蠣小屋デビュー・糸島福吉浜

ずっと行きたかった、牡蠣小屋に行ってきました~icon17
連れて行ってくれたのは・・・・みかんちゃんファミリーです。


きゃ~プリップリの牡蠣です。  今年の相場は1キロ800円。 1カゴ1,000円だそうです。


牡蠣は最初、平らな方を焼いてからひっくり返すそうです。  ほたても売ってありました。


大きなホタテ~ 1個   300円    バター醤油で頂くicon28


牡蠣小屋の前で、好きなダケ買います。 基本の炭セット(炭・牡蠣ナイフ・軍手込)300円


牡蠣の炊き込みご飯もありました。 300円

牡蠣の煮つけ 牡蠣むきみ 1㌔ 生姜100g 酒1カップ 醤油 半カップ 砂糖80g
牡蠣の煮つけ200gと米2カップと牡蠣の煮汁を入れて炊くと出来るらしいですよ~。

お米に牡蠣の風味がして美味しかった~icon110


3人の成果?です。食べた・食べた~face03


今回、夢を叶えてくれたみかんちゃんファミリー
みかんちゃん・・・・りんごちゃんicon124 いちごちゃんicon117
いちごちゃんがパセリさんは何と聞かれたのでスイカちゃんicon115と答えました。
絵文字にみかんだけないっ!!!よかよかさ~ん、みかんの絵文字もお願いしま~す。


焼きカキの伸栄丸 佐々木
福岡県糸島市二丈福井6067-3
icon83092-326-6697




糸島には他にも沢山の牡蠣小屋があります  ⇒ icon98




にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村

ご協力お願いしま~すicon112
にほんブログ村に登録してます、icon73の『熊本市』か『ロングコートチワワ』をクリックして下さいね。  


Posted by パセリ at 23:35Comments(4)食べ歩き

2010年12月18日

釜山亭 博多本店

昨夜は本社の忘年会でした・・・・icon142icon151
管理人が年に一度だけ・・・本社に行く日です。業務報告の後に忘年会でした。


このカルビ以外は全て飲み食べ放題でした~icon206


キムチ        チヂミ        サラダ
きゅうりのキムチが美味しかった~face05 本場の味でした~icon86


豚バラ肉icon190と蛸icon205とキムチの鉄板焼き


トッポギ           鍋
ここら辺になるとおなかいっぱいで・・・食べてませんface07
ビール飲むとおなかいっぱいになるんですよね~。



釜山亭 博多本店
福岡市博多区博多駅前3-17-17
icon83092-481-0115




今日の格言

腹八分目に医者いらず

これは見ての通りですよね。

猿やネズミを使った実験では、自由に食べさせた動物に比べて20%から40%少ないカロリー摂取に制限された動物は、自由に食べた動物よりはるかに健康で長生きする(寿命が40%延長)という結果が報告されています。

寿命が40%延長!!!!

食費もいらず・・・長生きなんて!!!!




にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村

ご協力お願いしま~すicon112
にほんブログ村に登録してます、icon73の『熊本市』か『ロングコートチワワ』をクリックして下さいね。  


Posted by パセリ at 22:02Comments(2)食べ歩き

2010年12月17日

ふきやでエビ玉子


福岡に着き、何を食べようかしら?とTwitterで呟いたら・・・・・・・・
ふきやというお好み焼き屋さんを教えて貰いました(^-^)


エビ玉子    600円
熊本のソースと違い八丁味噌な様なソースとプルプルマヨネーズ!美味しい〜face05
@ryo3283さん ありがとうございました~icon102


達人の技ですね~icon12icon97


ソースとマヨネーズ

このマヨネーズがプルプルで美味しいとの情報は
ジャスミンさんが教えてくれました。


店内の多くの人が大きいサイズを注文してました。
私も大きいサイズが良かったかしら?と思いましたが・・・・
普通サイズでおなかいっぱいになりました~icon102



お店に入って・・・・

メニュー貸して下さいとお願いすると・・・

この伝票を渡されました~face15

効率のいいお店ですねicon59

次から次へとお客さんが来てました。羨ましい~face05

うちもそんな繁盛店になりたいな。


ふきや
福岡市博多区博多駅中央街2-1 福岡交通センタービル8F
icon83092-473-7471




にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村

ご協力お願いしま~すicon112
にほんブログ村に登録してます、icon73の『熊本市』か『ロングコートチワワ』をクリックして下さいね。  


Posted by パセリ at 12:42Comments(6)食べ歩き

2010年12月17日

ドトールの朝だけセット



今朝の管理人の朝ごはんは、カッコよく?モーニングです。
しかも、ドトールの朝だけセット。(Aセット)
これで、380円とは安い。
やっぱり早起きする人は得するんですね〜。



今日の格言

楽あれば苦あり、苦あれば楽あり

苦しいことがあれば、あとで楽しいことがある。逆に楽しいことがあれば苦しい時もある。人生良い事ばかりでも、悪いことばかりでもない。


楽しい事ばっかりだといいのにな~・・・・。
この格言は水戸黄門を思い出しちゃいますね・・・。









にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村

ご協力お願いしま~すicon112
にほんブログ村に登録してます、icon73の『熊本市』か『ロングコートチワワ』をクリックして下さいね。  


Posted by パセリ at 08:18Comments(0)食べ歩き

2010年12月15日

どんどん亭でランチ

昨日、ロビンフッドを見た後にどんどん亭にランチを食べに行きました~icon28
お好み焼き・やきそばはソウルフード?なのでとても嬉しいface05


私は、福岡風ねぎ焼き690円 ⇒ 500円(税別)


ネギ好きにはたまらないicon59ほとんどネギ。


じゃ~ん、出来上がりicon12icon97我ながら良く出来たぞ~icon22


たーちゃんは、ミックス焼きそば 690円 ⇒ 500円(税別)

icon90平日11時~15時までのランチメニュー
大盛りは100円増し。100円デザートもありましたよ~icon121


どんどん亭・浜線バイパス店
熊本市画図町重富506-1
icon83096-377-5477






にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村

ご協力お願いしま~すicon112
にほんブログ村に登録してます、icon73の『熊本市』か『ロングコートチワワ』をクリックして下さいね。  


Posted by パセリ at 15:57Comments(4)食べ歩き

2010年12月13日

それ恕かで女子会

仕事柄?いつもおさーんと飲んでばかりいる管理人icon60
久しぶりに女子会ですicon06女子オンリーの忘年会icon116


おっで~んface03 女子会だから・・・・・お洒落なイタリアン?とか思ってたら・・・・
おでんと焼鳥の店だった~icon59


こんなにレバーがやわらかくて臭みのない焼鳥は始めて~icon59


塩コショウの加減も焼き具合もバッチリicon105


ささみチーズやわらかい。手羽先・ぼんじり最高~icon64
あまりの美味しさで果てしなく焼鳥を食べたicon28他にメニューがあったかどうかさえ?謎である。


店内はカウンターとお座敷。まったり出来る空間でしたicon123
とにかく女子会は楽しいface05お喋りしてると時間が3倍速で流れていく。


炭火串焼き・おでん それ恕か
熊本市花畑町11-20 水田ビル2F奥
icon83096-352-3390




今日の格言

学問に王道なし

この諺は諸説あるようです。

とりあえず1つはこちら・・・・

「王道」は、安易な方法、楽な道。ユークリッドから幾何学を学んでいたエジプト王が、「もっと簡単に幾何学を学ぶ方法はないか」と尋ねたところ、「幾何学に王道なし」と答えたという故事による。


ん~難しい(;一_一)









にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村

ご協力お願いしま~すicon112
にほんブログ村に登録してます、icon73の『熊本市』か『ロングコートチワワ』をクリックして下さいね。  


Posted by パセリ at 08:13Comments(0)食べ歩き

2010年12月10日

無添くら寿司のサイドメニュー

先月の19日から始まってた平日限定かけうどん88フェアicon64


平日限定88円(税込92円)って・・・・・普段はいくらなんだろ???


実物はこちらicon14 因みにごぼう天うどんときつねうどんは210円


うどんに合うのは、おばあちゃんのかしわ飯icon173 105円


風変りな・・・・おだし水餃子   126円


茶碗蒸しはクーポン券があったので210円が1円でした~face05


デザートはかりかりさつまいも   105円


って・・・・・私、寿司を食べないずくだったicon196
ここくら寿司では平日ランチタイムは寿司8貫とうどんとか茶碗蒸しとかのセットで500円くらいだそう。
次は、それを食べに行こう~っと。


無添くら寿司・近見店
熊本県熊本市近見6-19-20
icon83096-312-0610






今日の格言

病を知れば癒ゆるに近し

何の病であるかが分かれば、治療法がわかる ので、治る日も近いでしょう。

病って何の病か病名が分かるまでが辛いんですよね~。

私も持病の?病名が分かるまで20年近くの歳月がかかりました。

病に限らず原因が分かると解消出来る物事は沢山あると思います。

仕事のトラブルも夫婦喧嘩も・・・・・。





にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村

ご協力お願いしま~すicon112
にほんブログ村に登録してます、icon73の『熊本市』か『ロングコートチワワ』をクリックして下さいね。  


Posted by パセリ at 15:08Comments(6)食べ歩き

2010年12月09日

焼肉銀龍で忘年会

こんなに幸せな忘年会ってないと思う~icon151
銀龍で焼肉なんてicon59 役員やってて良かったicon102


特選 レバー刺し  (要予約)
ここのレバー刺しは半端なくうまいっicon06 臭みがなくサイコロ状icon87


カルビ&ロース       ミノ&ホルモン


タン塩と馬焼きをじゅ~じゅ~


野菜もね~        キムチもね~


あれ?何肉だったっけ?美味しかったのに~・・・・


アツアツの石焼きビビンバicon57


ガッツリ食べるメンバー・・・・最初、会話もなく黙々と食べてたface03
会議の後でおなかすいてたのね~・・・・いつもだったらアルコールのおかわり
、じゃんじゃんするのに・・・肉を食べるのが忙しく・・・ひたすら食べてたface03
で・・・最後に追加で注文したのは野菜icon122  もう肉は沢山食べれない中高年・・・なんですよね~face04


焼肉 銀龍
熊本市安政町7-1
icon83096-353-5415


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村

ご協力お願いしま~すicon112
にほんブログ村に登録してます、icon73の『熊本市』か『ロングコートチワワ』をクリックして下さいね。  


Posted by パセリ at 21:44Comments(6)食べ歩き

2010年12月08日

bar lente

安政町商興会若手の会の二次会はbar lenteでしたicon152
安政町の店なら結構知ってるつもりだったのに・・・・全く知らないお店の発見に我ながら驚きface08
まだまだ勉強不足だわ~・・・


安政町商興会若手の会のメンバーはイケメン揃いicon12icon97
恋愛相談に乗る管理人face03 若い人と話すと新鮮~icon122


もつやき処豚に夢中のとんぴちゃんとlenteのマスター



bar lente
熊本市安政町5-7-B1F
icon83096-223-6078





にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村

ご協力お願いしま~すicon112
にほんブログ村に登録してます、icon73の『熊本市』か『ロングコートチワワ』をクリックして下さいね。  


Posted by パセリ at 23:08Comments(3)食べ歩き

2010年12月08日

オステリア・モリコーネで忘年会

先日、安政町商興会の若手の会の忘年会でした~・・・・icon151
(若くないケド、参加しました~face02


イタリア産3種の生ハムの盛り合わせグリッシーニ添え


トマトとモッツァレラチーズのサラダ


カルパッチョみたいなの? ここら辺になると酔ってて料理が不明に・・・・face07


ここのパスタはいつも美味しい~icon28


ここのお店・・・お洒落なんですよ~icon12icon97


安政町商興会の若手の会&役員&有志?
若手の皆さん・・・これからの安政町の為に頑張って下さいね~icon64




オステリア・モリコーネ
熊本市安政町1-2 カリーノ下通1F
icon83096-212-9893



今日の格言

雪や氷も元は水

もともとは同じものでも、環境によっと 異なったものになるということ。

意味は違うけど・・・・同じ親から生まれてくるのに・・・・
兄弟・姉妹って全然違いますよね~・・・・・。

不思議で仕様がない・・・・。

水でも環境で雪になったり氷になったり熱湯にもなる訳ですよね・・・。

人間はもっと複雑に変化するって事ですよね。







にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村

ご協力お願いしま~すicon112
にほんブログ村に登録してます、icon73の『熊本市』か『ロングコートチワワ』をクリックして下さいね。  


Posted by パセリ at 20:43Comments(0)食べ歩き

2010年12月07日

回転寿司 まぐろ市場オープン

今日東バイパスに回転寿司 まぐろ市場がオープンしました~icon127


大とろ握り  231円 (12月7日~11日までのオープニングイベント)


大好きな軍艦シリーズ   小柱ととびっ子マヨ 105円    タコキュウ  105円icon205


茶碗蒸し   231円


サヨリ  157円      松前寿し   105円


フランクフルト  157円       杏仁豆腐   157円


ここは九州初のipadパネルで注文なんですよ~face02
持って帰りたかった・・・(ウソウソ・・・)

毎週土曜日の午後6時30分から、まぐろの解体ショーがあるそうですよ~。


回転寿司 まぐろ市場
熊本市近見9-3-10
icon83096-328-8187



今日の格言

月雪花は一度に眺められず



四季折々の月と雪 と花、これら自然の美しい風景を同時に楽しむことができないように、
良いことが全部 いっぺんにそろうことはあり得ない、ということ。

盆と正月って言葉もあるけどな~・・・(笑)

いい事はいっぱいあった方が嬉しいけどな~










にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村

ご協力お願いしま~すicon112
にほんブログ村に登録してます、icon73の『熊本市』か『ロングコートチワワ』をクリックして下さいね。  


Posted by パセリ at 19:07Comments(0)食べ歩き