2009年08月21日
梵我のカレー (テイクアウト)
梵我のカレー

キーマカレー 680円 小さい部分は秘伝?のスパイスハリッサ(チュニジアのスパイス)
最高~に美味しいです


カレーのアップ☆ ごはんのアップ☆

もちろん店内でも食べれます


店内には、見たことのないスパイスが沢山
元々カレー屋さんではなく、ここはスパイス屋さんをするつもりだったらしいです。


だから看板がすぱいす工房

熊本市河原町2
096-352-6005

キーマカレー 680円 小さい部分は秘伝?のスパイスハリッサ(チュニジアのスパイス)
最高~に美味しいです



カレーのアップ☆ ごはんのアップ☆

もちろん店内でも食べれます



店内には、見たことのないスパイスが沢山

元々カレー屋さんではなく、ここはスパイス屋さんをするつもりだったらしいです。


だから看板がすぱいす工房

熊本市河原町2


にほんブログ村

にほんブログ村
皆様良ければ・・・ポチッとクリックして下さい

2009年08月21日
八代土産~♪(今ごろ?)
大好きなねぼけ堂で、お土産を購入

わらび餅 250円

不知火巻 189円

晩白柚 580円

あー間違って縦に切ってしまった
ん???ねぼけ堂のサイトを見ると同じ切断・・・これでいいのかな???
お・お・お・お・美味しい
中の晩白柚の部分が最高に美味しい
この3つのお菓子はすべて、ねぼけ堂のお菓子です
どれもこれも美味しい!!!八代に行った折には必ず買って帰ります

天使のしずく 270円 (八代よかとこ物産館にて購入)
うっかり~記事書いてアップするのを忘れてたーー
もったいない??から今更だけど・・・アップしちゃいます。


わらび餅 250円

不知火巻 189円

晩白柚 580円

あー間違って縦に切ってしまった

ん???ねぼけ堂のサイトを見ると同じ切断・・・これでいいのかな???
お・お・お・お・美味しい


この3つのお菓子はすべて、ねぼけ堂のお菓子です

どれもこれも美味しい!!!八代に行った折には必ず買って帰ります


天使のしずく 270円 (八代よかとこ物産館にて購入)
うっかり~記事書いてアップするのを忘れてたーー

もったいない??から今更だけど・・・アップしちゃいます。

にほんブログ村

にほんブログ村
皆様良ければ・・・ポチッとクリックして下さい
