2009年10月08日
あら~フィフな4人組の二次会
あんだけ・・・食べたのに・・・あんだけ喋ったのに・・・・
ま~だ物足らない欲タレあら~フィフカルテット




私とコタママさんオーダーの白玉豆乳ぜんざい・・・煎茶か珈琲付きで 500円

ぷりっぷりっの白玉ちゃん・・・・・最近、白玉ちゃんに縁のある私・・・・


店内のインテリアもとても素敵~・・・・・色んな作家さんの作品が置いてあります。

yuimamaさん&koroさんオーダー 和風パフェ 500円

こんな風に、しっとりとした和のテイストで出てきます。


オーナーさんの愛猫、ま~ちゃん

昔、飼ってた桃子にちょっと似てて胸がキュンとなりました。


店内の随所にオーナーさんのこだわりと暖かさ、優しさが表れてます・・・・・
yuimamaさんのお友達のお店だそうですが、
yuimamaさんの顔の広さと人徳も知る事が出来た一日でした。
ここのお店にはまた来たいと強く思いました・・・・。
ここのカレーは抜群に美味しいそうです。
カレー(雑穀米・温野菜付きチキントマトカレー)デザート・珈琲付きで 800円
次は、是非そのカレーを食べに行こう

甘味処 みなわ
熊本市鶴羽田町585
090-9425-8195
こんなに一日食べてたのに・・・・顎を動かし続けたせいか?今朝も体重は減っていた。
体重計が壊れてるのかな?
ま~だ物足らない欲タレあら~フィフカルテット





私とコタママさんオーダーの白玉豆乳ぜんざい・・・煎茶か珈琲付きで 500円

ぷりっぷりっの白玉ちゃん・・・・・最近、白玉ちゃんに縁のある私・・・・



店内のインテリアもとても素敵~・・・・・色んな作家さんの作品が置いてあります。

yuimamaさん&koroさんオーダー 和風パフェ 500円

こんな風に、しっとりとした和のテイストで出てきます。


オーナーさんの愛猫、ま~ちゃん


昔、飼ってた桃子にちょっと似てて胸がキュンとなりました。


店内の随所にオーナーさんのこだわりと暖かさ、優しさが表れてます・・・・・
yuimamaさんのお友達のお店だそうですが、
yuimamaさんの顔の広さと人徳も知る事が出来た一日でした。
ここのお店にはまた来たいと強く思いました・・・・。
ここのカレーは抜群に美味しいそうです。
カレー(雑穀米・温野菜付きチキントマトカレー)デザート・珈琲付きで 800円
次は、是非そのカレーを食べに行こう


甘味処 みなわ
熊本市鶴羽田町585

こんなに一日食べてたのに・・・・顎を動かし続けたせいか?今朝も体重は減っていた。
体重計が壊れてるのかな?

にほんブログ村

にほんブログ村
皆様にお願い


2009年10月08日
うきうき(*^。^*)旅の準備?
明日から待ちに待った・・・・10月のイベントのプチ旅行・・・

ん~何着て行こう?????

また買ってしまった
キレネンコのTシャツ
前回はショキングピンクだった・・・・。痩せて見える様に黒も買ってみた。入るかな???
(だいたい、このTシャツがダイエットのきっかけ・・・ ⇒
)

ついまたガチャポン 300円もしてしまった
キレネンコとレニングラード・・・・
残すは、スーパーキレネンコとレニングラード&コマネチとシークレット

ごろ~ごろ・・・・のびのび~くん
さて、どんなプチ旅行になるのか???楽しみ~
ウサビッチ公式サイト ⇒
動画も見れますので皆さん見てくださいね


ん~何着て行こう?????

また買ってしまった

前回はショキングピンクだった・・・・。痩せて見える様に黒も買ってみた。入るかな???
(だいたい、このTシャツがダイエットのきっかけ・・・ ⇒


ついまたガチャポン 300円もしてしまった

キレネンコとレニングラード・・・・
残すは、スーパーキレネンコとレニングラード&コマネチとシークレット


ごろ~ごろ・・・・のびのび~くん

さて、どんなプチ旅行になるのか???楽しみ~

ウサビッチ公式サイト ⇒

動画も見れますので皆さん見てくださいね


にほんブログ村

にほんブログ村
皆様にお願い


2009年10月08日
あら~フィフのアダルトなランチオフ会 オステリアたのうえ

待ちに待ったオフ会・・・乾杯~

(実は、ぶどうジュース・・・・1週間前に予約をしていたのでお店のサービスです)

スープとサラダ (全員のランチ共通~)

yuimamaさんオーダー オムライスランチ たのうえのソース 980円

koroさん・コタママさんオーダー パスタランチ ケーパーとベーコンのトマトソース 980円

パセリのオーダー
本日のランチ 国産チキンのグリル ガーリックレモンソース 季節の野菜添え 1,180円


マンゴーのジェラートのデザート付き。私はオレンジジュース・・・・大人の皆さんは珈琲

食べる・喋る・食べる・喋る・飲む・喋る・食べる・喋る・・・・・・

お口の三段活用・・・・フル回転



2階もあります。 かえるの置物がいっぱいあったのでさり気なくレニングラードを置いてみた


コレをなでると金ウンがつくらしいので・・・・皆でなでくりまわして帰ってきました。


入口のはランチのメニューがあります。 まわりはお花がいっぱいでした


オステリア たのうえ
熊本市飛田4丁目9-117

あら~フィフな4人が・・・これだけで、満足する訳ありません・・・・・くくくくっ・・・・
珍道中?は、続くのであった・・・マジつづく・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
皆様にお願い

