2010年03月10日
プ~チンになったラッキーちゃん
今日、ラッキーちゃんはプ~チンになりました

何か不思議そ~な顔してます。変な顔~と思っていたらこの後、泣きだしました
可愛いでしょう?このプ~チンのスタイ
我が家の3チワちゃんとお揃いです。

ななっちさんから頂きました~
これで、3チワ&ラッキーちゃん皆、お揃いです




亜美ちゃんからリュックとスタイ頂きました~。 リエからも可愛い雑貨を頂きました~。

今日の朝食 (オムレツがメインだったそう)

今日の昼食 (ステーキ丼がメイン 桜冷やししるこのデザートも)

今日の夕食 (寿司定食)
じゃ~ん寿司
ここの病院は寿司職人さんもいるの?
娘は頑張って母乳をあげてます・・・・。貧血がひどいので思うようにでませんが・・・

飲ませる前と、飲ませた後に体重を量り・・・何ccおっぱいをあげたか調べてました。
一回につき20cc~40ccぐらいの様でした。ラッキーちゃん全く足りずにその後
70ccくらいのミルクを飲み干す!!!!天晴れでございます


何か不思議そ~な顔してます。変な顔~と思っていたらこの後、泣きだしました

可愛いでしょう?このプ~チンのスタイ

我が家の3チワちゃんとお揃いです。

ななっちさんから頂きました~

これで、3チワ&ラッキーちゃん皆、お揃いです





亜美ちゃんからリュックとスタイ頂きました~。 リエからも可愛い雑貨を頂きました~。

今日の朝食 (オムレツがメインだったそう)

今日の昼食 (ステーキ丼がメイン 桜冷やししるこのデザートも)

今日の夕食 (寿司定食)

じゃ~ん寿司

娘は頑張って母乳をあげてます・・・・。貧血がひどいので思うようにでませんが・・・

飲ませる前と、飲ませた後に体重を量り・・・何ccおっぱいをあげたか調べてました。
一回につき20cc~40ccぐらいの様でした。ラッキーちゃん全く足りずにその後
70ccくらいのミルクを飲み干す!!!!天晴れでございます


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2010年03月10日
温泉後のバイキング ワールドキッチン
阿蘇ファームランド内にある、ワールドキッチンでバイキング方式のランチを食べました

最初のプレート・・・・この他にチキンカレーとサラダとパンもあった・・・・

第2のプレート

第3のプレート
無理だった・・・殆ど友人が食べてくれた・・・・・。


飲茶もありました・・・・。 コーヒーやドリンクも飲み放題
も~食べれません!!!ってくらい食べました。御馳走さまでした

ワールドキッチン
熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽5579-3
0967-67-0001(代表電話)


最初のプレート・・・・この他にチキンカレーとサラダとパンもあった・・・・

第2のプレート


第3のプレート

無理だった・・・殆ど友人が食べてくれた・・・・・。


飲茶もありました・・・・。 コーヒーやドリンクも飲み放題

も~食べれません!!!ってくらい食べました。御馳走さまでした


ワールドキッチン
熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽5579-3


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2010年03月10日
吹雪の中・・・・
今日は、小国に行く友達について行ったのですが・・・・
天気予報通りの雪・雪・雪
通行止めで小国には行けず・・・断念したが下山するのが恐ろしかった~
天気予報をナメちゃいけません
で・・・・疲れを癒すために阿蘇ファームランドの温泉に行きました

流石に吹雪いていたからでしょうか???誰もいない~・・・・・・

グレープフルーツ湯が、気持ち良かった~



露天風呂もありました~・・・・・真ん中のワイン風呂がいい匂いだった~
完全貸切でした~
あれこれ風呂に入り満喫してきました。
阿蘇健康火山温泉とワールドキッチンの入場で1900円というお得なチケットで購入しました。
(温泉は通常1200円、ワールドキッチン1575円)
バイキングの写真は後ほど・・・・


ここに来るまで道中、車窓から撮った写真
天気予報通りの雪・雪・雪

通行止めで小国には行けず・・・断念したが下山するのが恐ろしかった~

天気予報をナメちゃいけません

で・・・・疲れを癒すために阿蘇ファームランドの温泉に行きました


流石に吹雪いていたからでしょうか???誰もいない~・・・・・・

グレープフルーツ湯が、気持ち良かった~




露天風呂もありました~・・・・・真ん中のワイン風呂がいい匂いだった~

完全貸切でした~

阿蘇健康火山温泉とワールドキッチンの入場で1900円というお得なチケットで購入しました。
(温泉は通常1200円、ワールドキッチン1575円)
バイキングの写真は後ほど・・・・



ここに来るまで道中、車窓から撮った写真


にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、

2010年03月10日
差し入れ
何となく差し入れも春めいてます
ありがたいですね~・・・・相変わらず差し入れを頂いております・・・・。

香梅の桜もち


きんかん(食べ方が分からなかった~・・・) ポンパドールのサンドイッチ


yuimamaさん 美味しかったよスタバスイーツ
梅子さん ベーグル大好き、ありがと~

お久しぶりの蜂楽饅頭


くろさ~ん 美味しかったよ~bunzoのパン

今日の格言
楽は苦の種、苦は楽の種
楽しい事の中には次に続く苦しみのもとがあり、苦しい事の中には先に続く楽しみのもとがあるもの。今楽をすれば後で苦労しなければならず、今苦労すれば将来楽を味わう事が出来るということ。
Shdness and gladness succeed each other.
学生時代・・・・いっぱい勉強してれば今の苦労はなかった訳よね・・・。
学生さん、苦労と言える程に勉学にいそしみなさい!!!
しかし・・・・・勉学に励んだだけでいいのか?という疑問も。
ま、でも勉強して損なしですよね。

ありがたいですね~・・・・相変わらず差し入れを頂いております・・・・。

香梅の桜もち



きんかん(食べ方が分からなかった~・・・) ポンパドールのサンドイッチ


yuimamaさん 美味しかったよスタバスイーツ


お久しぶりの蜂楽饅頭



くろさ~ん 美味しかったよ~bunzoのパン

今日の格言
楽は苦の種、苦は楽の種
楽しい事の中には次に続く苦しみのもとがあり、苦しい事の中には先に続く楽しみのもとがあるもの。今楽をすれば後で苦労しなければならず、今苦労すれば将来楽を味わう事が出来るということ。
Shdness and gladness succeed each other.
学生時代・・・・いっぱい勉強してれば今の苦労はなかった訳よね・・・。
学生さん、苦労と言える程に勉学にいそしみなさい!!!
しかし・・・・・勉学に励んだだけでいいのか?という疑問も。
ま、でも勉強して損なしですよね。

にほんブログ村

にほんブログ村
ご協力お願いしま~す

にほんブログ村に登録してます、
